1.《ネタバレ》 別ドラマのスクールカウンセラーより カウンセリングが上手い保健の先生ですねぇの8話 井川遥は40過ぎても綺麗ですねぇ。
蒼井優のリアクションが面白い上に可愛い。 人間味が出てきてるのが良いです。
今回、点数が基準点に達してないという分かりやすい理由があるのに 学校に乗り込んでくるモンペは最近ありがちな話だなぁって思っていたら なかなか面白い展開。
生徒の子の駒の指し方とか姿勢がまた美しいのが良いです。
個人的には夢があるので奨励会に入る方向に進んで欲しい派だったので すっきりした展開でした。 アマとプロの差は凄まじいですが 奨励会の壁が厳しいのも、諦めさせるのは早い方が良いシステムなので しゃーないのです。(ちゃんと校長が説明してくれましたが)
今回も校長と蒼井優の説得が良かった。 あれはぐうの音もでない。今回も8点で。
地味にスマホ問題も解決していて校長有能すぎる。 かたやアルコールランプでえいひれ炙りながら愚痴る先生駄目な感じが まぁ良いです。
しかし専務は人間的クズ設定は一貫してるので 家庭でもだいぶアレですね 【シネマレビュー管理人】さん [テレビ(日本ドラマ)] 8点(2017-12-03 01:32:24) |