みんなの連続ドラマレビュー Menu
あきちゃさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 18
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
シーズン別
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  集団左遷!! [4話] 《ネタバレ》 
こんな支店長じゃ銀行ボロボロになっちゃうね(笑)  閉店するって記事で客殺到するか? 来ても解約じゃないの??? 謎ラッキー展開に爽快感全くなし
[テレビ(日本ドラマ)] 3点(2019-05-17 16:22:30)
2.  集団左遷!! [3話] 《ネタバレ》 
もう見るのしんどいね、、、、  真山は銀行やお客様のことをしっかりと考える人でした。 真山の回でしたね。 ポイント高かったね。
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2019-05-08 16:39:55)
3.  集団左遷!! [2話] 《ネタバレ》 
こんな支店長いるかぁ!? にしても、圧倒的に不利不利不利不利! こんななか挽回できるのか!?  真山が裏切り者っぽく見せてるけど、絶対違うね(笑) 花沢あたりかなぁ?
[テレビ(日本ドラマ)] 5点(2019-05-02 13:51:44)
4.  集団左遷!! [1話] 《ネタバレ》 
なんか福山の演技が不自然すぎてなんか、、、 仮にも支店長にまでなったはずの男の行動とは思えない、、、、 半年で100億とか無理ゲーも甚だしいですが、はてさて。
[テレビ(日本ドラマ)] 5点(2019-05-02 13:45:54)
5.  下町ロケット [11話] 《ネタバレ》 
 第2シーズン、こけたのは脚本家が変わったからと言われていますが、 なんか盛り上がらないのはそのせいか?  不具合の原因調査が適当なダーウィンサイド。 社長にこっぴどく叱責されても懲りない奥沢。 あんなんが製造部門の部長だなんて帝国重工終わっとる。  にしても軽ちゃん、全く好きになれないキャラだなぁ、、、、 「残業だぁぁぁぁぁぁ」  、、、、ポカーン 軽ちゃんいらんかったわぁ、、、  まぁ、少しの異音に気づいてしっかり調査する佃側と不具合報告に 真摯に向き合わないギアゴースト側を対比してるんだろうけれど、 ちょっと考えられない対応だよねぇ、、、  さて。 最終回とうたっておきながら、最終決戦とうたっておきながら、 なんなん、この最終回は。 いい加減にしろ!
[テレビ(日本ドラマ)] 3点(2018-12-27 09:18:28)
6.  下町ロケット [10話] 《ネタバレ》 
殿さんパートは安心して見られますね。 軽部はだめでしょ、マヂで。 日中はパソコンパチパチやって定時上がり。 みんながいない夜中に実験検証って、、、昼間からやっとけよ。 なんか立花の言動も鼻につく。 せっかく島ちゃんに来てもらっておいて内部がうまくいってないのは気分悪かったなぁ。 そんなこんなで次回最終回。(年始のスペシャルは予告されてないけどどうなる?) 前回の対決以上の見せ場作れるのかなぁ???
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-12-21 09:26:09)
7.  下町ロケット [9話] 《ネタバレ》 
無能奥沢がなんであんな偉そうにしてんのか、ほんま意味不明。 藤間に一括されてビクビクッってなってたけど今までよく放置してたねぇ。 奥沢の責任のなすりつけが全然説得力がなかっただけに逆転劇もすっきりしない。 島ちゃんは未だ合流せず。 バルブ対決はドラマオリジナル?みたいですが、どこをどう工夫したとか全くなく、なんか燃えない。 失敗シーンが一つだけでは積み上げ感がない。  さて、あと2回で終了だと思ってたら、正月のスペシャルが本当の最終回だとか。 まぁ詰め込み急ぎ足で終了するよりいいか、、、
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-12-11 09:35:01)
8.  下町ロケット [8話] 《ネタバレ》 
奥沢部長、無能にもほどがある(笑) ま、惨敗させておいて財前が前に出て佃と組んで大逆転!なんでしょうが、、、 島ちゃんも来週には動き出すかな? しかし伊丹はなんで氷室みたいなのを引っ張ってきたんだろうかねぇ? 足かせにしかなってない。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2018-12-05 10:30:45)
9.  下町ロケット [7話] 《ネタバレ》 
う~ん、、、 奥沢のキャラはちょっとあり得ない。 大企業の役職者がこんな振る舞いするかね?ちょっと作りすぎ。 佃製作所の立場はますます悪化。 どうやって盛り返すんでしょうか。 予告で帝国のトラクターと性能合戦みたいな感じのことやってたから、帝国に採用されるのかな? 的場にしても奥沢にしても役職に就ける能力なさすぎでしょ、、、
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2018-11-27 09:42:11)
10.  下町ロケット [6話] 《ネタバレ》 
殿村が吠えるシーンは気持ちいいですね! あの軽部が島津ちゃんになつく姿には驚き(笑) しかし佃製作所、いよいよ追い込まれてきましたね。 ダイダロス一派、的場と敵ばかり。 最後の大逆転に期待しつつ、ハラハラしたいと思います。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2018-11-21 09:46:51)
11.  下町ロケット [5話] 《ネタバレ》 
なんか2になって爽快感がなくなったなぁ、、 殿さんのところは良かったなぁ。 財前のスーツで稲刈りも良かった(笑) 伊丹はおかしくなっちゃったねぇ、、、 島津は佃で決まりでしょ!
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-11-13 10:47:38)
12.  下町ロケット [4話] 《ネタバレ》 
佃製作所の人たち、本来の仕事しないでこんなことばっかりしてて本業は大丈夫なんかいな??? 伊丹はなんでほかの買収話を聞きに行ったんだろうか、、、? めっちゃ佃に救われてるのに、、、、 次回でゴースト編終わり。スッキリ爽快に終わってほしいね。 なんか展開がイマイチだよね、、、 殿村の件がなかったらクソ回だった。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-11-08 10:48:03)
13.  下町ロケット [3話] 《ネタバレ》 
田植え、楽しそうですねぇ(笑) 審査はなんか既視感ありまくり。 しかも書類の不備とか帝国重工あかんやろ。 まぁ今回はハラハラ爽快感が少し不発気味。 次回以降に期待。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2018-11-05 10:09:34)
14.  下町ロケット [2話] 《ネタバレ》 
相手のスキをついて乗っ取りだなんてらしくないと思ってたら思ってた通りの展開に(笑) 特許侵害が見つかる展開かと思いきや、見つからず支援することに。 そのまま払うのかと思いきや、内容を検証すると。 額が減ったりするんでしょうか? しかし佃は熱い。熱すぎる(笑) 展開的には、佃たちに不利な展開が続くかもしれませんね。 一発大逆転の感動に備えて、不安な日々を過ごしますかね、、
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2018-10-23 14:59:54)
15.  下町ロケット [1話] 《ネタバレ》 
第1シーズンの想いでシーンを散りばめつつの新しい分野への挑戦。 ロケットとトラクターではスケール感が違いすぎますが、あんまりそんなことは感じさせません。 1話目からコンペで勝ち取って感動シーンへ。 ところでパッと出の軽部って何なの?初出で態度悪くてイメージ最悪なんだけど、、、 来週はまた訴訟ですねぇ、、、
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2018-10-22 10:06:19)
16.  シグナル 長期未解決事件捜査班 [10話] 《ネタバレ》 
ん~、、、、 ラストがスッキリしないですねぇ、、  大山に病院のことを伝えるのが三枝から桜井に変わったから過去が変わったっていうのが弱い、、、、  ギリギリ間に合わないくらいのタイミングで毎回繋がるのがいやらしいですね。 兄は結局助けられず。 しかし大山は仲間に伝えていて(?)助けられる。 最後の通信はしなかった。 そしてすぐに失踪。中本の遺体が見つかって大山に容疑がかかる。  2018年。交番勤務のままの三枝と桜井が合流して、大山のもとへ向かう。  ちょっと説明足りなさ過ぎてなんとも。  原作が全26話なのを10話にまとめるとか無理すぎ、、、 2クールでやってほしかったなぁ、、  最後の通信はなかったけど、トランシーバー自体は2010年に手に入れてるのにどこいっちゃったんだろう、、、?
[テレビ(日本ドラマ)] 5点(2018-06-13 10:39:48)
17.  シグナル 長期未解決事件捜査班 [9話] 《ネタバレ》 
いやぁ~、、、 楽しみで楽しみでしょうがないですよ、このドラマ。  兄は自殺ではなかった! そして、大山のトランシーバーで大山と話す三枝。 桜井はもうわけわかめでしょうね(笑)  展開が滅茶苦茶熱い!! オムライスが好物と恥ずかしそうに話した三枝の少年時代。 焼き鳥屋でオムライスを食べさせてくれていたのは大山だった!! 大山が自分を気遣って見てくれていたなんて!もう胸熱。  奈々が兄を裏切ったのは理由としてはかなり弱いと思いました。 心の弱い子なんですね。  次週いよいよ最終回!え!?もう!? まだ終わらないで~(泣 桜井と大山がトランシーバーで会話を交わすのか? 病院で殺されることを教えて死を回避できるのか? 三枝の兄を守れるのか? 中本を裁くことが出来るのか? 早く見たい~、、、
[テレビ(日本ドラマ)] 10点(2018-06-06 11:29:17)
18.  シグナル 長期未解決事件捜査班 [8話] 《ネタバレ》 
まぁ原作国が賄賂とか普通にやっちゃう国なのでこういう悪い警察官がうじゃうじゃいるんでしょうが、さすがに日本では無理がありますねぇ。 ま、そこはドラマだと思っておいといて、  糞すぎる中本! 自分が殺すように手をまわしておいて、現場に居合わせた三枝を容疑者扱い。 過去では、、三枝の兄を、力もコネもない犯人に仕立て上げる絶好の人間として集団暴行事件の犯人に仕立て上げる。  ん~、、、 自分に勉強を教えてくれて、恋心も抱いていたんじゃないかと思う相手を、自分を暴行した犯人だと警察に話すに至るって一体どれほどの裏があるのでしょうか? 説得力のある話であることを祈ります。  大山の遺骨を発見してしまった二人。 ここから話は一気に進みそうですね。  大山を、兄を救うことはできるのか? 予告で桜井がトランシーバーの存在に気が付くシーンがありましたね。 ハッピーエンドを期待しつつ、次回を楽しみに待ちたいと思います。
[テレビ(日本ドラマ)] 9点(2018-05-30 10:26:18)
19.  シグナル 長期未解決事件捜査班 [7話] 《ネタバレ》 
あかんわ、、、タイトルが。 もう桜井復活バレバレやんか(苦笑) どうやって白石追い詰めていくかってところでしたが、がんばりましたね、大山。 過去と現在の連係プレーがうまく決まると気持ちいいですね。  しかし結局工藤は矢部を殺害。 誤認逮捕とバス爆発事件からこれは変えられない道だったようですね。  そしていよいよ三枝の兄貴の事件に。 娘を失った岩田はもう中本には従えないと伝え、刺されてしまう。  ちょっと中本はあからさますぎですねぇ、、、 こいつを過去と現在でどうやって追い詰めていくのか、楽しみに次回を待ちたいと思います。
[テレビ(日本ドラマ)] 9点(2018-05-23 11:05:42)
20.  シグナル 長期未解決事件捜査班 [6話] 《ネタバレ》 
そうきましたか、、、 まさかの桜井殉職。  炎のフラッシュバックは自動車事故だったんですね。 工藤が矢部を恨むのは逆恨みですね、、、 和美は足を挟まれていてすぐには救出できない状況ですよね。  工藤はわなを仕掛けた冷凍車に鍵をかけてましたけど、あれ、鍵をあけていれば矢部が車内に入って矢部がやられてたんじゃないですかね。 鍵をかけていたがために全然関係のない桜井が死亡。 なんだかもう、、辛い。  しかし、、過去で真犯人を逮捕できれば、桜井が生きている現在に変えられるかもしれない。 警察上層部と繋がりのある白石の息子を逮捕できるのか?  早く次が見たい、、、切望
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2018-05-17 09:31:22)
000.00%
110.34%
220.68%
3144.75%
43110.51%
5279.15%
66221.02%
79933.56%
85217.63%
951.69%
1020.68%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS