みんなの連続ドラマレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 32
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
シーズン別
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  絶メシロード [5話] 《ネタバレ》 
今さら気付いたけど、実際にある店を元にした話なんだね。 まるっきりフィクションかと思ってた!
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2020-02-24 13:48:56)
2.  絶メシロード [4話] 《ネタバレ》 
とんかつ屋の店主のインパクトが凄い。 全ての客の胃袋が限界になるまでおかわりをさせるとは。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2020-02-15 13:32:52)
3.  絶メシロード [3話] 《ネタバレ》 
店主のじいさんが、複数で来た客に対して「同じものにしてくれ」って言うの笑った。 田舎とかだと本当にありそう。 でもあのラーメンはかなり美味しそう!
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2020-02-15 13:30:51)
4.  絶メシロード [2話] 《ネタバレ》 
早くもマンネリ感。 まああれですよね。めちゃくちゃメニューの多い定食屋って確かに何食べたらいいかわからなくなるよね。そこは共感できた。 あと、もうちょい美味しそうに食べてくれると美味しさが伝わると思うんだけどなぁ。
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2020-02-01 20:25:25)
5.  絶メシロード [1話] 《ネタバレ》 
出ました、恒例の深夜の飯テロドラマ。  「カメ止め」の監督役の人が主演で、週末に絶メシを求めて旅に出るという物語。  さて、“絶メシ“とは何なのかというと、絶滅してしまう恐れのある絶品飯。  なので、敢えて人気の無さそうな寂れた店を探しに行くんですね。 例えば、後継者が居なくて私の代で終わりと言うおばさんがやってるうどん屋さん。  ここで思ったんですけどね。 そんな食べ物屋なんて5万とあるんじゃないか? という事ですね。  わざわざ遠出して、車中泊までして食べに行くような店か?と疑問に感じてしまった。 たしかにあの肉うどんは美味しそうだったけどさ!
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2020-01-27 22:09:33)
6.  全裸監督 [8話] 《ネタバレ》 
トシとの別れのシーンが凄い印象的だった。 満島真之介の演技が圧巻。  最終回としてはとてもよくまとまっていたし、みどころも多くて良かった。  既に決まっている第2シーズンもとても楽しみ。 やっぱりピエール瀧は消えちゃうんだろうなぁ。
[インターネット(日本ドラマ)] 9点(2019-09-30 21:54:13)
7.  全裸監督 [7話] 《ネタバレ》 
やはり山田孝之が居ないと物足りない。  そんな村西を釈放させる為に資金繰りをする仲間達の奮闘が描かれる。  そんな中一際ヤバい橋を渡っていたトシのエピソードが怖すぎる。 國村準の迫力ヤベェ。
[インターネット(日本ドラマ)] 7点(2019-09-30 21:10:12)(良:1票)
8.  全裸監督 [6話] 《ネタバレ》 
ハワイでの撮影のシーンがメインだったけど、これはちょっと微妙。 飛行機でのクライマックスのシーンもそんなに迫力を感じなかったし…。 おまけに監督逮捕されちゃって、これはどうなるんだろう…。
[インターネット(日本ドラマ)] 7点(2019-09-30 20:46:06)(良:1票)
9.  全裸監督 [5話] 《ネタバレ》 
抑圧された家庭で育ったあのお嬢様が遂に村西の会社へやって来るという展開。  彼女の素質は想像を超えており、なんかもの凄い作品が出来上がったのだが、色々な障害に逢い販売する事が出来ず、行き詰まってしまう。  会社は正にどん底。 だが、村西は諦めるどころか、壮大な構想を練っているのだった。
[インターネット(日本ドラマ)] 8点(2019-09-30 19:51:30)(良:1票)
10.  全裸監督 [4話] 《ネタバレ》 
業界をしきっているボスの会社の女優をスカウトしたせいで怒りを買い、閉め出しを食らう村西。 おまけに、國村準演じるあのヤクザまで敵と繋がっていて万事休す。  ここからどう巻き返して行くのか楽しみである。 多分、小雪の娘役のあの少女が満を持して村西の所へやってくると予想。
[インターネット(日本ドラマ)] 8点(2019-09-29 17:45:07)(良:1票)
11.  全裸監督 [3話] 《ネタバレ》 
遂に逮捕された村西が出所して、今度はAVで巻き返しを図る。  相棒の満島真之助らと共に東京へ向かうシーンが格好いい。再びかかる「パッセンジャー」。  山田孝之の本気のエロシーンかヤバい。エロと笑いが融合していた。  そして、バスでAVを撮影するシーンのテンションの高さが凄かった。  豚足食べるのとステーキ食べてるのを対比した分割画面はあまりにストレート過ぎて笑ってしまった。
[インターネット(日本ドラマ)] 9点(2019-09-29 17:07:02)(良:1票)
12.  全裸監督 [2話] 《ネタバレ》 
全くテンションの落ちない所かさらに上昇した第2話。  村西はビニ本で成功を収め、遂に裏本にも手を出してのし上がる。 だが、そこへ警察の包囲網は着実に狭まっていくのだった。  いや~俳優陣もさらに豪華になっていて凄い。  落ち目のヤクザを演じた國村準の眼力凄っ!迫力がぱないの。 小雪演じる潔癖症な母親はどう関わってくるのか。 そして、警視庁からやって来たリリー・フランキー演じる刑事の存在感。  最後、その刑事が村西の家に訪れた際の大捕物のシーンが素晴らしい。 とにかく、逃げる逃げる逃げる山田孝之。 不適な笑みを浮かべながら余裕をかますリリー・フランキー。 これはもう映画並みの迫力。
[インターネット(日本ドラマ)] 10点(2019-09-29 16:10:14)(良:1票)
13.  全裸監督 [1話] 《ネタバレ》 
何の予備知識も無く視聴。とにかく凄いらしいという事以外は。  たしかに、これは凄いとしか言いようが無かった。 実在の人物を描いているらしいが、1話目から半端のない熱量が画面から伝わってきてグイグイ引き込まれた。  また、なんといっても山田孝之の演技が凄いし、面白いキャラクターである。 特に吉田鋼太郎演じるヤクザとの絡みは爆笑し過ぎてヤバかった。  俳優達の演技も素晴らしいし、脚本も良いし、セットも凝ってるし、リアルな性描写も含めてこれには地上波のドラマは絶対にかなわないなと思った。
[インターネット(日本ドラマ)] 10点(2019-09-29 15:03:42)(良:1票)
14.  ゼロ 一獲千金ゲーム [10話] 《ネタバレ》 
小山慶一郎やらNASAやら出てきてハチャメチャな最終回。  小池栄子とは最後は戦う事になるだろうなとは思っていたが、カイジにおけるEカードとかに比べると、このポーカーは面白くなさすぎて…。全然盛り上がらないまま、やはり主人公の甘い所が出てわざと負けるといういつもの展開。  その後一年が経過しましたが、一番驚いたのは、末崎兄弟が真面目に就職をしていたことでも、標が学力超優秀だったことでも、零がNASAを手伝っていたことでもない。それは、1000億貰ってたという事実!いやいやいや、結局貰ってたんかい!しかもちゃっかり100億くらい使ってるし!笑 これはもう大勝利なのでは…? なんか、引っ越しのバイトしてた3馬鹿トリオが一番幸せそうでしたよ。
[テレビ(日本ドラマ)] 3点(2018-09-19 22:43:37)
15.  ゼロ 一獲千金ゲーム [9話] 《ネタバレ》 
なんか全員がゼロコールなんかしたりして会場が一体感に包まれるんですけど、見ているこっちは全くそのなかに入り込めず、置いてきぼり感が凄かった。 大体真剣勝負の最中に対戦相手の標に対して諭すような演説を始める零がウザすぎるし、ほとんど運に頼っている所も説得力が無い。 これが決勝戦なのか…。
[テレビ(日本ドラマ)] 3点(2018-09-19 20:48:39)
16.  ゼロ 一獲千金ゲーム [8話] 《ネタバレ》 
結構金が掛かってそうなセットなのに、1話で終わったのはちょっと意外でした。 真ん中の人形が不気味で雰囲気出てた。  皆で協力して解くはずのゲームなのに、結局零が殆ど一人でやってるのがなんだかなぁ。 一回零が失敗して、そこで反乱が起きて、もっと仲間割れするかと思ったのに、すぐ沈静化してしまったのでつまらなかった。 末崎の弟もいつの間にかいい奴になっちゃってるし。  終わったと見せかけてのトラップは良かったけど、ご丁寧にも床に溝があるんですね。これはすぐわかるような?笑 体感的に絶対3分以上経ってると思ったんだけどなぁ、こういう時は時間進むの遅くない?色々メモ書いたり怪我人助けたり…物凄い早業だなぁ。  最後、いつの間にか標が4つ揃えていたという。 でもこれで終わりではないよね? なんか予告で零と対決していたし…。
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2018-09-03 14:36:48)
17.  ゼロ 一獲千金ゲーム [7話] 《ネタバレ》 
え?福本伸行?何処に出てたの? と思い調べたら、やっぱりあの意味ありげにグラサンを取ったあの人ね。 なんか台詞が素人臭いと思ったんだよ〜笑  さて、この圧倒的に敵が有利なゲームで負けちゃうコタローがとにかく小物だったという事で…。 そもそも下がり過ぎたら助かるとか、その辺はちゃんと対策しておいて欲しかったなぁ。これは設計ミスでしょう。 零にしても、結構危ない橋を渡っていましたね。 あれだけのヒントで「城」の字を当てちゃうのは流石に神がかっているとしか…。 でも、最後のパニックになってる演技は真に迫っていて良かったです。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-08-28 14:05:58)
18.  ゼロ 一獲千金ゲーム [6話] 《ネタバレ》 
ノリノリのMC手越が良かった。 ゲーム自体もそこそこ緊張感があり面白かったのだが、零の番だけクイズの難易度が上がっていたり、相変わらず後出しでルールが付け加えられて行ったり、運営側のやりたい放題でかなり理不尽だった。 アンカー問題の位置に関しても安易過ぎて、何か裏が有りそう。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-08-20 18:41:11)
19.  ゼロ 一獲千金ゲーム [5話] 《ネタバレ》 
ケンコバの演技が酷い5話。  まさか残り時間10分でケンコバに数学の授業を始めるとは。 教え方が上手くて一気に奴を味方に引き込んだ所は良かったが、"X"という記号を出すと条件反射的に脳がパニックになるところが面白い。 ぎりぎりで正解するのはまあ予想通りだった。 とにかく展開がゆったり過ぎて緊迫感が薄いね。 しかし、末崎の弟が零を助けたのは意外だった。流れから言って兄(ケンコバ)が主人公に人工呼吸をする流れなのに、、ジャニオタからヒンシュク買うのを恐れたか。まあ画的にもキツいものがあるしね。笑  次回予告で手越がヤバそうな役で出てたの笑えた。 こうなったら小山も出してNEWSコンプしようぜ。
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2018-08-13 10:19:28)
20.  ゼロ 一獲千金ゲーム [4話] 《ネタバレ》 
零の組んだ相手が最悪すぎる4話。  リングは欲しいけど零には死んでもらう。 死んでもらうけど零にも謎を解いて欲しい。 清々しいほどのクズっぷり!笑 それよりもケンコバと間宮は兄弟設定だったんだね。 似てなさすぎ!  とにかく真面目に謎を解くつもりのないこの兄弟により終始グダグダ感が酷く、早く零に問題見せてやれよ!と言いたくなった。  零と標が同時に死ぬわけないから、どうせ誰かが解くんでしょ?と言うのがバレバレなのでつまらない。 小池栄子が謎のイメチェンをしていた所だけ面白かった。笑
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2018-08-06 04:51:07)
000.00%
110.22%
210.22%
3143.08%
4367.91%
500.00%
611024.18%
713830.33%
813028.57%
9194.18%
1061.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS