みんなの連続ドラマレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 32
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
シーズン別
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  チア☆ダン [1話] 《ネタバレ》 
映画版も見ましたが、これはなかなか面白かったです。 応援専門のチアダンスしかない高校に、ガチで競技のチアダンスをやりたい転校生が東京からやってきて、部にするためにでしゃばりまくるという展開。 当然付いていけなくて辞めていく者も居る中、主人公のわかばは段々とやる気を見せていくのだった。 実は昔から憧れがあったが、姉が先に夢を叶えてしまった為にその気持ちは薄らいでいたのだった。 という今後に向けて期待の高まる第一話。  さらに、オダギリジョー扮する教師が顧問にさせられそうになる展開が面白い。 ちょっと気の弱い感じで、思いっきり嫁の尻に敷かれているし、過去に生徒にイジメられていたと思わせる描写もあったりして、どのようにして顧問になってくのか、ちゃんと指導できるのかも楽しみである。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2018-07-15 17:24:02)
2.  チア☆ダン [2話] 《ネタバレ》 
やりたい事を止める権利なんて誰にもない  全てが軌道に乗り始めた第二話。  顧問の先生もオダギリジョーに決まったし、チーム名も決まったし、部員も揃った。 大変なのはここからだろうが、ひとまず部として正式にスタートできたので良かった。  関係ないけど、前回から気になっていたマッシュルームカットの先生、「サマータイムマシンブルース」に出てた人じゃん!全く変わってねぇ!笑
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2018-07-20 22:58:34)
3.  チア☆ダン [3話] 《ネタバレ》 
東京から来た転校生のノリがしんどい。 せっかく練習に借りた倉庫で、勝手にペンキで落書をするし。 それを注意もせず、見なかったことにするオダギリジョーもダメダメだが(熱血教師なら怒鳴り込んでいる所だ)。大体声が小さいんだよ声が!やっと先生らしく指導しようとしたのに駄目出しされてさらに黙っちゃうとか、ちょっと情けなかった。 でも、後半になってやっと先生らしさを発揮していた。発表会で失敗してしまったメンバーへの叱咤激励。ここへ来てようやく、なんとかまとまって来た感じがして良かった。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-07-27 22:54:45)
4.  チア☆ダン [4話] 《ネタバレ》 
一度大会で失敗したぐらいで陰険な嫌がらせしてくる連中には腹が立ちますね。 町内会の祭りでのチアダンスはブルーハーツの「人にやさしく」という意外な選曲だったので、なかなか良かったです。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-08-04 13:57:59)
5.  チア☆ダン [5話] 《ネタバレ》 
なんちゅうまどろっこしい仲直り方法! あんな衆人環視の大舞台用意しないとできないのかね? いかにもテレビ的、ドラマ的展開でちょっとウンザリしてしまった。 まあこれで嫌がらせとか無くなるだろうから、次週からは本格的にチアダンスが始まるのかな?  と、思うたら最後のオダギリジョーの横っ飛びに不意を突かれた。一難去ってまた一難か。
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2018-08-12 13:49:22)
6.  チア☆ダン [6話] 《ネタバレ》 
チアダンスとチアリーダー部が合併ねぇ。 全てこの為の布石だったのか。 チアダンス部がチアリーダー部と対立して仲直りしたのも、先生が怪我して離脱したのも、モンスターペアレントが廃部を求めて乗り込んで来たのも、あの先生が顧問をやる事になったのも、、  ちょっとひねくれた見方だとは思うが、全てここに向かう為にわざと遠回りしていたようにしか見えない。毎回毎回廃部の危機になる?普通?  でも、先生を励ます為に病室の下からチアダンスをやるというベタすぎる展開には、見えてないだろ!とツッコミつつもちょっと感動しましたけどね。 なかなか本格的にチアダンスをやって行くという展開にならないのでちょっとつまらない。
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2018-08-17 22:56:38)
7.  中学聖日記 [2話] 《ネタバレ》 
暇だったので2話目から参戦✋  有村架純が教師役ってのはハマってて良かったけど、なんか煮え切らないドラマだなぁと思った。  商社マンの素敵な彼氏が居て、結婚間近で、幸せなのかと思いきや、どうして中学生なんか好きになっちゃうの?いや、まだなってはいないのか?  でも、拒否しつつも曖昧な態度だから、生徒にも期待を持たせちゃうんじゃないかなぁ?キッパリ断ればいいのに、それをしないという事はどこかで好きという感情があるからに違いねぇ。  そんな生徒を演じた子、全然中学生に見えなくね?高校生みたい。しかも、滑舌悪くてちょっと何言ってるかわかりません。  そんなことよりも、とにかく良かったのは吉田羊演じる格好良すぎる女上司だ。 会社でいきなり壁ドン!あれは反則でしょう(笑) 後輩の面倒見が良くて、恋愛に対しても色々アドバイスをしてくれる頼れる先輩で、常に本音で話している所が良い。  最後は、ちょっと無理やり過ぎる展開で引いた。次回、色々と面倒な事になりそうだけど、 面白そうなので見よう。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-10-16 23:06:23)
8.  中学聖日記 [3話] 《ネタバレ》 
最近の中学校は勉強合宿とかあるの? しかし、男女一緒に寝てるのはアカンでしょ。先生方、酒盛りしてる場合じゃないわ。  黒岩君がパパラッチをとっちめたのはスカッとしたけど、最近の中学はスマホ持ってくるの禁止じゃないんだろうか。この犯人に至ってはタブレットまで持ち込んでたし(笑)  最後、黒岩君が先生を電車に連れ込む所は笑ってしまった。一緒に行ってどうなるというのか。ちょっとでも先生と長く居たいとか、お前って奴は…。先生も怒らないんかい!まんざらでもない感じじゃん。  あと、先生の恋人は完全に上司(吉田羊)の事好きになってるわ~。  黒岩君に惚れてる女生徒もこのまま引き下がる訳ないから次回大爆発しそう。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2018-10-23 23:05:44)
9.  中学聖日記 [5話] 《ネタバレ》 
先週レビュー書くの忘れた。  生徒とキスした事を正直にその親に言って、謝罪して学校に退職届けを出すという潔い対応。そして、一緒に暮らそうと言ってくれる彼氏に対して今の状態じゃ一緒になれないと言って断る聖。ちゃんとけじめを付けようとする彼女の対応はとても良かった。しかし、一人で一体何処へ向かうのだろうか?  あと、息子を引き止めようとして自らの不倫話を暴露するも、そんな馬鹿な話と一緒にするんじゃねえ!と一蹴されてしまう黒岩母には笑う。たしかに全然違う話だった。  次回、まさかの高校聖日記スタート? いや、3年後だから大学生日記になるのか? でも、タイトルが“中学聖“だからなぁ、別の中学生が出てきたりして…全く先が読めなくなってきたわこれ。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-11-06 23:18:02)(笑:1票)
10.  中学聖日記 [6話] 《ネタバレ》 
聖と元彼と黒岩とそれぞれに新たな恋人が出来て幸せになりそうな感じなのに、また新たな火種が! とりあえず、黒岩母はもう引っ込んでて欲しい。根に持ち過ぎでしょ。それから、地味にマキタスポーツ、あんたも悪い!探偵かよ。  それから、聖が教える小学生のシングルマザー。こいつはヤバすぎ!あれだけの修羅場を展開しながら全然反省してなくて草。しかも、全然関係ない聖を巻き込もうとしてる。ドラマ的には面白い展開になるだろうが、リアリティー無さすぎだろ。  黒岩少年は爽やか風イケメンになっていて良かったが、なんか女たらしになってて嫌。聖ちゃんへの想いは消えたのかな?
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-11-14 06:46:01)
11.  中学聖日記 [7話] 《ネタバレ》 
育児放棄シングルマザーのヒステリック大暴走がメインイベントだったのであまり面白くない。 しかも、末永先生の秘密を知ってるんですよ、と不敵な笑みを浮かべていたから、てっきり前の学校の不祥事の事かと思ったら、単に二股かけているという勘違いで草。  カメムシの色が鮮やかすぎるもの草。  で、最後は遂にあの二人が出会ってしまう。先生は黒岩にもう来るなと言って追い返したが、このまま終わったらドラマが続かないので、また偶然どこかで会いそう。でも野上先生の告白受け入れてしまったからなぁ…。  次回、また学校を追い出されそう…。
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2018-11-21 16:20:48)
12.  中学聖日記 [9話] 《ネタバレ》 
先週見たけどつまらなくてレビュー書く気になれなかった…。 今回もどうしようもないんだけど、あまりにツッコミ所満載だったのでそれを列挙したい。  まず、一緒に船に乗るくだり、なんで乗っちゃうかなぁ?せっかく黒岩君はあきらめる気だったのに、先生自ら自爆していくスタイルかよ。  さらに、船が1日一便しか無いとか、祭りでホテル満杯とか、黒岩君のお父さんの家に泊まるとか、仕組まれたようにあざとすぎる設定に引く。  そして、浜辺に行って抱き合う二人。WOWOWのCMかと思いました。  でも、岸谷五郎演じる黒岩の父ちゃんは意外といい人で良かった。包丁二刀流で野菜切るシーンには笑った。  ラスト、崖から落ちて動けなくなる先生。あのさあ、こんななだらかな傾斜の、しかもかなり低い所から滑ったくらいでなんでそうなるの?とツッコまざるを得ない。もうちょい高い崖だったら説得力あったんだけどなぁ。助けに来て急にタメ口になる黒岩もなんか格好付けてて嫌い。んで、あの避難小屋みたいな建物はなんぞや?そんな都合の良い所にあるんだ…。当然のようにストーブまで点くし。 ここまでリアリティが無いと逆に笑えてきました。  最後は衝撃のラスト。 なんだかんだ言ってたけど、結局、好きだったんかーい。笑笑
[テレビ(日本ドラマ)] 3点(2018-12-05 19:15:50)
13.  チャンネルはそのまま! [1話] 《ネタバレ》 
北海道テレビ開局50周年記念ドラマと銘打ち5夜連続で放送される全5話のドラマ。  原作は札幌在住の漫画家佐々木倫子による漫画で、週刊ビッグコミックスピリッツで連載されていた。  札幌にある北海道ホシテレビという架空のテレビ局を舞台に繰り広げられる業界ものドラマで、芳根京子扮する新人報道記者が繰り広げるドタバタコメディとなっている。  実際にどのようにニュース番組が作られているのかという過程がよく分かって面白いし、ちょっとドジで怒られてばかりいる主人公が一人前の記者になっていく(たぶん)成長物語としてもとても面白い作品である。  TEAM NACSの面々や、鈴井貴之、オクラホマなど北海道ゆかりのキャストが勢揃いしているのも見所のひとつ。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-03-19 14:54:46)
14.  チャンネルはそのまま! [2話] 《ネタバレ》 
盛りだくさんの内容でとても満足だった2話。  バカ枠採用の主人公雪丸がほんとにバカなんだけど、仕事に対する一生懸命さは誰にも負けていないし、コミュニケーション能力が高く、取材に行っても自然と相手と打ち解けてしまう、それは報道記者にとって何よりも大事な事なんじゃないかと思った。  プライドの高い同期の山根はそんな雪丸の事を疎ましく思っていて、なんで自分がお守り役なのかと納得できない様子だったが、なんやかんやで良いコンビになりそう。  高校野球の終了時間が微妙な場合に中継を延長するかどうかの判断を任された編成部の新人と、延長を阻止したい雪丸との駆け引きがとても面白かった。雪丸が校歌を熱唱するシーンとかも笑えた。
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-03-20 13:12:09)
15.  チャンネルはそのまま! [3話] 《ネタバレ》 
モニターを24時間体制でチェックするマスターの仕事がフォーカスされていて興味深かった。しかも、皆ちょっと地味なキャラで(眼鏡してるし)なんか見たことあるなーと思ったら、ヨーロッパ企画の人か!サマータイムマシンブルース以来に見たので老けててビックリ!あ、マッシュルームカットの人は時々見かけていたけど、あんま変わってないね(笑)  あと、今回のハイライトとしては雪丸が初の生放送ロケに挑むシーンがとにかくハラハラし通しで面白かった。同期の営業の人と報道との価値観の違いを巡る対立と、やがて打ち解けて行く展開も気持ちが良いものだった。  ラストではまさかの大泉洋扮するNPO法人代表が意外な展開になってて驚いた。
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-03-21 17:08:36)
16.  チャンネルはそのまま! [4話] 《ネタバレ》 
毎話テーマが違ってて良いなぁ。 今回は他局のヒグマテレビとの視聴率対決が主軸となっていた。視聴率が上がらなければ自社制作の番組を終わらせるというシリアスな展開で良い。  ことごとくホシテレビの真似をして先を越して来るヒグマテレビの悪役感が半端ない。絶対スパイとか送り込んでるだろこれ。 安田顕とかもうヤクザみたいだし(笑)  ホシテレビの各部署が一丸となって良いものをつくろうとしてる姿に感動。 情報部に異動になった山根も、腐らずに一生懸命仕事をこなしている姿が良かった。
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-03-23 17:05:36)
17.  チャンネルはそのまま! [5話] 《ネタバレ》 
シリアスな最終回だったが、ちょっとまとまりに欠けたかな。  それにしても、大泉洋がおにぎりを食べてる様子を生中継し、それを見ている森崎さんや安田顕の図が面白い。なんじゃこりゃあという反応込みで。  まあ、無難に締めてはいたが、ちょっと物足りないエンディングだった。あともう少し雪丸達を見ていたかったかな。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-03-23 18:53:59)
000.00%
110.22%
210.22%
3143.08%
4367.91%
500.00%
611024.18%
713830.33%
813028.57%
9194.18%
1061.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS