みんなの連続ドラマレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 32
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
シーズン別
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  テセウスの船 [10話] 《ネタバレ》 
見終わってどうもスッキリしないので、「Paravi」で独占配信されている「犯人の日記大公開」をわざわざ登録して鑑賞。  これは凄いわ。みきおの視点でこれまでの事件を追いつつ、動機や謎をしっかり補完してくれるので解りやすい。金丸刑事がどうやって殺されたかもちゃんと見せてくれるし。  いや、これを本編でやれよ!  訳のわからない感動シーンに尺を割くよりも、これをやった方が絶対いいよ。 ちなみにParaviは今2週間なら無料で見れますのでオススメです(回し者じゃないよ(笑))   さて、ここから本編の感想。  「サラダ記念日」に書かれた脅迫文を鵜呑みにして、自分が犯人だと言い張る文吾にまず呆れた。素直かよ!  また、釈放されるもまた一人で危険な所に行っちゃう行動。何も学んでいませんね。  そして、まさかまさかのせいやが真犯人。という展開にはびっくり……というか何か笑っちゃいました。  そして、最後文吾が犯人じゃない世界線になったのに鈴は整形してるのかい! 喫茶店で芋羊羹出すんかい! 弟は澤部だったんかい!笑  色々ツッコミが忙しい最終話だったわ。 では最後はこれで締めたいと思います。  1、2、3、ダーーー‼️✊
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2020-03-23 17:35:48)(良:1票)
2.  テセウスの船 [9話] 《ネタバレ》 
う~ん、なんなんだろうこの展開の遅さは。 結局ラストまで黒幕の正体を引っ張る感じなのね。 にしても佐野文吾が拘束されてスタンガンでやられて、ナイフで殺されるのかと思いきや、無傷で解放されるとか意味わからないし、どうやって解放されたのか、それとも自力で逃げたのか、その辺の描写を省略しているのも駄目。  自由になったとは言え依然として重要参考人なのに呑気にイノシシ鍋を食べている場合かとツッコミを入れてしまった。危機感が全く感じられない。  こんなんでちゃんとスッキリと終わらせてくれるのかもう不安しかない。
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2020-03-16 16:30:04)(良:1票)
3.  テセウスの船 [8話] 《ネタバレ》 
もはや何がなんだか。 やっと真相がわかるかと思いきや、全然黒幕の正体見せないし、何がしたいのかよくわからない展開だった。とにかく謎を引っ張り過ぎ。  佐野家の一家を拉致しておいて何もされないまま発見されるとか意味不明。 佐野文吾の命が犯人の狙いなのだとしたらもう絶望しかないが、これ如何に?
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2020-03-09 05:16:22)(良:1票)
4.  テセウスの船 [7話] 《ネタバレ》 
みきおが子供ながらいかにもサイコパスな描かれ方をしているがそれはスケープゴートにする為なのか?部屋に人体模型置いてあるとかやべぇ。 でもじいちゃんを殺しているのは確かだしなぁ…。裏でまたババア(若い)が操ってるんだろうかね?  あと、ちょっとツッコんでしまったのが、コテコテの家族の感動シーン。 あれだけ村に出ることやお楽しみ会の中止に反発し、親子で喧嘩が勃発していたのに、いきなりのプロレスごっこからの皆で鍋を食べたら翌日には何事もなかったかのように素直に村を出るという、この心境の変化について行けずにびっくり。  さあ、いよいよ次回は核心に迫るので楽しみ。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2020-03-05 14:39:12)(良:1票)
5.  テセウスの船 [6話] 《ネタバレ》 
人が2人死んで、その両方の第一発見者となる心さんの行動に問題あり! 何故毎回疑われるような最悪な行動をとってしまうのか…。学習能力が無いのか。推理小説とか読まないのか。笑  それにしても、遂に正体を現した安藤政信が真犯人確定でいいのよね? あんなでかいナイフで刺されたら出血多量で死にそうなもんだが。 さすが心さん、運だけは強い。 しかもここでまたタイムスリップするのはなかなか熱い展開だなぁ。  そうそう、心さんのあんな突拍子も無い話を信じて涙まで流す由紀は凄い。 やっぱり時空を超えて何処か通じるものがあったのだろうか。 お約束の感動シーンだったけど、これは良いシーンだった。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2020-02-23 23:16:44)(良:1票)
6.  テセウスの船 [5話] 《ネタバレ》 
「以前どこかで…?」 あ~切ないなぁ。別の世界では夫婦だったのにねぇ。 心さんは半分デートに誘う気分で父親や松尾さんに一緒に会いに行きませんかと誘ったんだろう。 でも、由紀(上野樹里)はあくまで記者としてネタにしたいから付き合うというね。まあそりゃそうだよね。ネタにされても、それでも構わないと言った心さんの心情は察するに余りあるなぁ。  その後、姉が義母に正体を知られてしまうシーンが完全にホラーだった。もっと修羅場が展開されるのかと思いきや、松尾さんの証言を阻止せよという事にこだわってたのはなんか肩透かしだった。けどそこがキーになってそうだね。  それから、ちょっと興醒めだったのは、心さんが松尾さんの家の前で座り込むシーン。いつも愚直に正面突破しようとするのはいいけど、座り込む意味がわからないし、傘を持ってこない理由もわからないのでパフォーマンスに感じてしまう。由紀が来た途端、泣き落としにかかるのもなんかウジウジしていて嫌。  まあそんなことよりも! 最後の展開は何? 松尾さん全然犯人の名前言わないやん! そして姉ちゃん、薬?今じゃない!まさか裏切り?後でババアが弟に証言を聞かせてはならないとか言ってたけど一体? そしてどさくさに紛れてやってきたババア!マジで何なん? 普通あんな怪しいババアから貰った羊羹なんか食わないと思うけど、無理矢理食べさせた? 疑われないようにババアも食べたんだろうけど、もってきた羊羹はどこにやったのか?それ調べればバレるのでは?  もうイライラしすぎて心さんと由紀さんの感動的な抱擁シーンなんて全く頭に入ってこないわ~。  そして、最後のジュース持って歩いてた奴は、安藤政信なんでないの?これは絶対犯人だわ。  かなりイライラが募る回だったけど段々盛り上がって来たので7点にUPします。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2020-02-16 22:07:45)(良:1票)
7.  テセウスの船 [4話] 《ネタバレ》 
心さんが「被害者の集い」に出た過ぎてヤバイ。  整形までした姉の生活をぶち壊す事になるのに、それでもどうしても「被害者の集い」に出たい心さん。  姉の義母が出席しているのでやっぱり止めるわと電話で姉に告げる心さん。でも、姉から出てもいいよと言われるのを待っているかのような絶妙な間は何?(笑)  で、許しを得て、結局出る流れになるんだろうな~と思っていたら、出ないんかい!さんざん引っ張っといて…。でも、上野樹里が代わりに出てくれたのはちょっとアツい展開だった。 しかし、こんなところに出たからって無実を証明できる訳ないよね~というのが浮き彫りになるだけという結末。  姉の義母がめちゃくちゃ怪しいけどどうせミスリードだろうなぁ。あと、安藤政信も怪しい気がする。だって安藤政信だし。笑 しかし、監視カメラが仕掛けられていた所とか例の恐い絵とかなんかゾクッとするシーンが多くてなかなかだった。過去より現代編の方が面白いなぁ。  それから、30年経ってるのに笑顔を絶やさない父親のメンタル凄いなぁ。これは無実だわ。でも心さんが原因で犯人になったみたいになってるけど、タイムパラドクスものの矛盾がまさに炸裂してるよなぁと。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2020-02-09 23:07:09)(良:1票)
8.  テセウスの船 [3話] 《ネタバレ》 
いやいや、なんでノートと免許証を崖から捨てた? 誰かに拾われたかもー、とか後悔するんだったら、燃やすとかして処分すれば良かったのでは? 心さんドジっ子過ぎるでしょ。  っていうかそもそもなんですけど、戸籍も無いような男が教員として採用されたり、逮捕されても身元調べられたりせずにすぐ釈放されたりとかあり得なくない?  ここまで怪しい奴を頑なに匿い続ける父親家族も普通ならあり得ない気がするけどなぁ。 鈴木亮平の唐突な猪木モノマネには笑ったけど。  それから、また気持ち悪い絵が届けられてたけど、一体誰がどのタイミングで置いていってるのか謎過ぎる。  全体的にとにかくミスリードさせようという演出が多すぎて萎える…。  そして、ラストはまさかの現代にタイムスリップでした。未来がもっと酷いことになってて笑えない。次回はもう第2章なんですね。文句ばかり言ってるけど続きが気になるのでまだ見る。
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2020-02-02 21:56:18)(良:1票)
9.  テセウスの船 [2話] 《ネタバレ》 
なんか都合良すぎる展開が目立ちますねぇ。  主人公と父親が衝突して、「ノートを見せてくれないなら信用できない」とか言ってたのに、あかねちゃんを探してる事がわかっただけですぐ許してしまうとか簡単過ぎるだろうと。 すずちゃんが居なくなったのは単に不安を煽るだけの演出に見えるし、中盤の家族勢揃いで星を見上げて感動するシーンは確かに怖いというか狂気を感じるレベル。そこまでして1話に1回は感動シーンを入れなきゃいけないノルマでもあるのでしょうか(笑)  ウサギを殺したのは誰かとか、長谷川の死とか、あかねちゃんが1日早く失踪した理由とか、謎だらけですけど、ちゃんと後で回収してくれるんでしょうね?
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2020-02-01 20:02:19)(良:1票)
10.  テセウスの船 [1話] 《ネタバレ》 
全く予備知識0で観たので、まさかのタイムスリップ展開に少々面食らってしまったが、なかなか面白かった。  父親が犯人か冤罪かって所をもうちょっと引っ張るのかな?と思ったら1話目にして犯人じゃなくなってたのが意外だった。  ラストの、「ファイトー!いっぱ~つ!リポビタンD!」みたいな救出劇は主題歌流しまくりであまりに演出がくどい。 しかし、主人公が助けに来なかったら鈴木亮平はどうするつもりだったんだ?  そもそも素性も知らない男を簡単に家に泊めたりするのもいかにも都合が良いなぁと思っちゃった。 しかし、女の子がどうやって農薬を飲む(または飲まされる)状況になったのか気になるなぁ。  あと、途中のキンコメ今野とせいやによる唐突なコント劇はなんだったんだ(笑)
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2020-01-25 17:34:18)(良:1票)
11.  電影少女 ~VIDEO GIRL AI 2018~ [12話] 《ネタバレ》 
最後まで盛り上がらない。 せっかくの別れなのに……。 というかキスシーンすらないとか不満でしかない。 アイドルだからNGなのだろうか?
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2018-04-03 00:30:01)
12.  電影少女 ~VIDEO GIRL AI 2018~ [11話] 《ネタバレ》 
最終話前とは思えないほど静けさに満ちた空気感。  前回アイを誘拐して度肝を抜いた戸次さんだったが、家に居たのはもう一人のアイ(人間)だった。 どうやって人間になったのかは明かされず、すぐ帰ってしまうアイ。 最後の時を翔と過ごすため家に帰るのだった。  これは…最後、消えて終わりか人間になって終わりか、どっちかだろうなぁ。
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2018-03-25 13:54:34)
13.  電影少女 ~VIDEO GIRL AI 2018~ [10話] 《ネタバレ》 
もはやわけのわからない展開だらけ。  とりあえず翔と旧モテ内(戸次さん)がアイを奪還する為、テレビ局へ向かうがセキュリティ甘すぎで簡単にアイに会えてしまうというご都合主義炸裂! からーのー、プロデューサーのオッサンが実はいい奴で、過去が明らかになるんだけど、昔の彼女の幻影と会話するというとんでも展開。さらに、アイを連れて行ってもいいよと急に優しいオッサンになってるし。  まあ、ここまでポカーンとして観ていたのだが、ラストの大どんでん返しによってさらにポカーンとする事となる。 まさかの戸次氏の裏切り。 あんたが悪役だったのかーい!と思わずツッコミを入れたのは言うまでもない。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-03-18 13:31:44)
14.  電影少女 ~VIDEO GIRL AI 2018~ [9話] 《ネタバレ》 
プロデューサーのオッサンが調子に乗り出してますますウザい。 仲間の古谷もうまくノセられてこき使われてるし‥‥。  そこへ持ってきて急に柴原と仲良くなるモテ内。 こないだまでベッタリだった後輩の子はどこいった?  そして、そんなモテ内と柴原の様子を外から目撃したアイ(よく外出できたな?)が涙を流して終わり。記憶戻った?
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-03-12 16:59:02)
15.  電影少女 ~VIDEO GIRL AI 2018~ [8話] 《ネタバレ》 
アイが記憶を失って倒れていた所をよりによってプロデューサーの男に拾われ、アイドルとして利用されていた事が判明。  とにかくこのプロデューサーがゲス野郎で、急にラスボス的立ち位置になってきた感がある。  どうやってアイを取り戻すのか? 次回に期待。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-03-12 16:35:51)
16.  電影少女 ~VIDEO GIRL AI 2018~ [7話] 《ネタバレ》 
う〜ん、急につまらなくなった7話。 アイちゃんは行方不明だし、アニメコンクールでは落選するし。 しかし、アニメ作りの仲間が勝手に作品をプロデューサーに売ってしまい、ラスト1分半で衝撃的展開が待ち受けていた。 アイちゃんをアイドルとして売り出す作戦だったか、もしかして戸次さんもグルだったりして?
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-02-27 19:30:40)
17.  電影少女 ~VIDEO GIRL AI 2018~ [6話] 《ネタバレ》 
アイが作曲家の奴とデートさせられる事になり、心配で後を付ける主人公と後輩の女の子。 そして、アニメ作りの仲間の2人はいつの間にかラブラブな感じという、三すくみのドラマが展開されてて面白い。 作曲家の奴はやっぱり悪い奴でアイが襲われそうになるというのはいかにも桂正和的展開で良い。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2018-02-27 18:57:07)
18.  電影少女 ~VIDEO GIRL AI 2018~ [5話] 《ネタバレ》 
これまで善人ばかりだった所へ遂に悪そうな奴登場! なんか作曲家気取りの奴で、曲作って欲しかったらアイとデートさせろとか下心しか見えない。 案の定、他の女の子にも迫っているし‥‥。  あと、一瞬戸次さんが出て来ていたが何だったんだろう。  良かったのは、アイがモテ内と同じ布団で自分は出来損ないだから人の気持ちがわからないと本音を吐露するシーン。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-02-15 14:13:56)
19.  電影少女 ~VIDEO GIRL AI 2018~ [4話] 《ネタバレ》 
おっ?ちょっと興味引く展開になってきたぞ?の4話。 編集者のおじさんが、主人公達の描いたイラストを観て気になる発言をしていました。こいつも昔の電影少女のキャラなのか?  アイちゃんは相変わらず自由過ぎる振る舞いでかなりKYなキャラになっちゃっていたが、逆にそこが皆を和ませていて良いのかもね。 主人公ともちょっとラブラブな展開になってきたし、これは盛り上がってきたな。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-02-05 22:26:20)
20.  電影少女 ~VIDEO GIRL AI 2018~ [3話] 《ネタバレ》 
う〜ん、盛り上がらない。  まず、乃木坂の子の演技が一本調子過ぎるし下手。  あと、主人公が煮えきらない。草食系すぎる。 ビデオの住人とは言え、年頃の娘と二人きりで全くお色気関係の展開にならないなんてつまらなさすぎる。真面目か!  それに、原作では必ずアイをたぶらかそうとする悪人が出て来ていたものだが、善人ばかりなのもつまらない。  せめて、戸次さんを再登場させて欲しい。
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2018-01-28 13:05:43)
000.00%
110.22%
210.22%
3143.08%
4367.91%
500.00%
611024.18%
713830.33%
813028.57%
9194.18%
1061.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS