みんなの連続ドラマレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 32
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
シーズン別
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  なつぞら [1話] 《ネタバレ》 
「あまちゃん」以来久々の朝ドラ鑑賞。 舞台が自分の住む北海道なのと安田顕や戸次氏など好きな俳優が多く出演しているのもポイント。毎日レビューを書けるかわからないですが、印象に残った回などなるべく書いて行きたい。  まずは十勝岳をバックに広瀬すずが絵を描いている壮大なシーンから始まり、突如アニメーションで戦時下の様子を描く演出がとても良かった。 広瀬すず演じる主人公なつが戦火を逃れてやって来たのが北海道は十勝。 いきなり辛い現実を描いているが、なつがどのようにそこで生きて行くのか楽しみである。
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-04-01 13:01:37)(良:1票)
2.  なつぞら [2話] 《ネタバレ》 
子役の演技上手い。 あと、「真田丸」から出てきたような草刈正雄が渋くて良いなぁ。  なつが「ここで働かせて下さい」と覚悟を示すシーンが良かった。  そこで飛び出した「ええ覚悟じゃ、それでこそ赤の他人じゃ」 というじいちゃんの名台詞。  働く事でなつはここで受け入れられて行くんだな。良かった。
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-04-02 08:15:13)
3.  なつぞら [3話] 《ネタバレ》 
なつが初めて乳絞りに成功するシーンが良かった。 そして、じいちゃんに何処かへ連れていかれるという引きの良さ。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-04-08 07:27:56)
4.  なつぞら [4話] 《ネタバレ》 
なつに自分の力を信じて働く事が何より大事だと語る草苅じいちゃんが印象的だった。 安田顕の菓子職人役も似合ってて良かった。
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-04-08 06:58:22)
5.  なつぞら [5話] 《ネタバレ》 
学校へ行くなつ。 よくある差別や偏見にさらされるも、正直に話すなつの真っ直ぐさがとても良い。  そして、家族に手紙を出すために金を貸してくれと頼むなつ。 柴田家の母はそれを見て涙し、家族なんだから素直に話せ、いくらでも手紙を書けと、優しい言葉をかける。 とても感動的だった。
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-04-08 07:19:14)
6.  なつぞら [6話] 《ネタバレ》 
なつはとにかく真っ直ぐでいい子なんだけど、それがかえって周囲には疎ましく思われたりする事もあって、その辺がちょっとやるせなさを感じる所でもある。  良かったシーンはなつが初めてアニメーションに触れたであろうあのシーン。 ノートに書かれた馬の絵が風でめくれてバラバラバラってなるとこ。 これがきっかけでアニメの世界を目指す事になるのだろうか?
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-04-08 07:34:22)
7.  なつぞら [7話] 《ネタバレ》 
ここから2週目。 なつが東京に帰ろうとして、警察に保護される展開。 やはり、兄ちゃんから手紙が来ないからいてもたっても居られなくなったのだろうか?  その兄ちゃんとの東京での浮浪生活が描かれていて、兄ちゃんがタップダンスを披露するシーンがとても良かった。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-04-08 08:19:40)
8.  なつぞら [8話] 《ネタバレ》 
警察に捕まった(保護された)なつが、トイレに行くふりをして逃げ出すとは策士すぎる。 っていうかこの警察署ザル警備すぎ。笑笑  お父さんからの手紙のシーンは泣ける。 兄妹3人バラバラになるとか可哀想すぎる…。
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-04-11 18:54:36)
9.  なつぞら [9話] 《ネタバレ》 
なつが父親からの手紙を読んでる途中で声がナレーションの内村光良に変わったがこれって… うっちゃんが父親役ってこと?もしかして?
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-04-11 19:17:02)
10.  なつぞら [10話] 《ネタバレ》 
回すだけでバターを作るマシーンが凄い。 そういえば大人になってからじゃがバターなんて食べなくなったな…久々に食べたくなった。 ホットケーキも旨そうだった。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-04-11 19:29:14)
11.  なつぞら [11話] 《ネタバレ》 
天陽君の悔しい気持ちはわかるが、突然なつに対して怒りをぶちまけるってのはなんだか、その後のなつの行動に向かわせる為の強引さが感じられていまいち。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2019-04-15 07:38:37)
12.  なつぞら [12話] 《ネタバレ》 
他人の家の事情に首を突っ込んで熱く語り、策を弄するじいちゃんかっけぇ。なんかもう真田昌幸っぽかった。 ラストでは遂に世代交代。広瀬すず登場! 天陽君はイメージ変わりすぎな気がす
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-04-15 07:48:11)
13.  なつぞら [13話] 《ネタバレ》 
広瀬すず登場! いきなり産まれたばかりの死にかかった牛を人工呼吸で助け、馬に乗って登校するという凄いインパクト大な登場となった。 しかし、教室で実演する必要あるこれ?笑
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-04-15 08:17:49)
14.  なつぞら [14話] 《ネタバレ》 
ホルスタインの白い部分が多いと白黒。 逆なら黒白。  と、呼ぶらしい。為になるなぁ。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-04-21 13:48:36)
15.  なつぞら [15話] 《ネタバレ》 
農協の取り組みは素晴らしいとは思うが、じいちゃんに賛成してもらうためになつをダシに使う父ちゃんはちょっとズルいと思った。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2019-04-21 13:58:57)
16.  なつぞら [16話] 《ネタバレ》 
なつが演劇をやるという展開になりそう。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2019-04-21 14:18:14)
17.  なつぞら [17話] 《ネタバレ》 
父ちゃんとじいちゃんの対立は激しさを増すばかり。 なんか池井戸ドラマみたいな話になってきたなと思った、
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-04-21 14:34:02)
18.  なつぞら [18話] 《ネタバレ》 
なつは演劇に出ることから逃れられなくなったのです… って、ちょっと展開無理矢理過ぎな気が…。 父ちゃんの策略通り、なつのおかげでまんまと農協を受け入れてるじいちゃん。ちょろいな。笑
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2019-04-21 14:50:05)
19.  なつぞら [19話] 《ネタバレ》 
番長が出てきたんだけど、実は真面目で、演劇をやりたいんだけど言い出せずにいる所がなんか面白かった。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2019-05-25 13:47:56)
20.  なつぞら [20話] 《ネタバレ》 
なつが自分の為に演劇と向き合い、デザイン画を書く所が見所。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-05-25 14:01:07)
000.00%
110.22%
210.22%
3143.08%
4367.91%
500.00%
611024.18%
713830.33%
813028.57%
9194.18%
1061.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS