みんなの連続ドラマレビュー Menu
LOISさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 40
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
シーズン別
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  忍者に結婚は難しい [2話] 《ネタバレ》 
鈴木伸之が気になって見始めたけど。  日本のドラマは大体10回で短いから、状況説明をドラマで出来ずに口頭説明する。 冒頭に主人公二人の長台詞での説明 途中、妹の紙芝居。 これでは役者の演技、楽しめないよね。 完走できるかどうか心配の滑り出しです 鈴木伸之、負けるな!頑張れ!
[テレビ(日本ドラマ)] 5点(2023-01-18 18:25:30)
222.  エルピス―希望、あるいは災いー [10話] 《ネタバレ》 
あーー苦手だ、長澤まさみの役。 嫌いな上司が問題起こして視界から消えてから 「報道人としては尊敬できる先輩だった」とか、よく言う!! 先に言いなさい、それを。 勉強もしないで、考えないで、そしてすぐ昂って泣いて、人に教えてほしい、とか。 元秘書が自殺して、自殺と思ってる時点でアウト! こんな人と仕事したくないね。彼らが言ってる「まぎれもない真実」ってのも、人間の証言だけなんだよね。 岸本君が目の前にいてくれてありがとう、っていなかったじゃないね。 ドラマがじめじめしてる
[テレビ(日本ドラマ)] 5点(2022-12-27 14:07:22)
223.  エルピス―希望、あるいは災いー [9話] 《ネタバレ》 
眞栄田郷敦見たさで見ているうちに、ラストまで残すは一話となりました。 例のごとくツッコミ入れながら楽しんでます  報道、バラエティ、放送局、政治の闇に切り込むには10話だと駆け足ですね。 鈴木亮平もイマイチ絡んで来ないし。 岡部たかし演じる堀井ディレクターが怒りをぶちまけるのは想定内ですが  あんな形でぶちまけたら(放送スタジオ乱入、パイプ椅子振り回しのセット破壊www) 周りは何が何だかわからず、ただの発狂と思われるだけ。  怒りというのは、ここぞという時、 周りが「こりゃもっともだ~発狂したくもなるさ」と分かる時にバシッと決めないと。  それに主人公浅川があまりにも頭が切れなくてただのお飾りでそれがドラマをつまらなくしてる、なあんて勝手に言ってます。
[テレビ(日本ドラマ)] 5点(2022-12-24 08:38:11)
224.  エルピス―希望、あるいは災いー [8話] 《ネタバレ》 
ありえない場面が多いね。 下校中の中学生に聞き込み。 初対面の男を家に上げる中学生。 少女に質問する岸本の怖さ。 感情で仕事してる主人公浅川。 DNA鑑定する岸本。 本城のDNAどこから取ったの?見逃してしてしまった先週か?  主人公は眞栄田郷敦だね、これは。  ラストで武田信玄の役者が出てくるんだけど、それまでのサスペンス感が 急にくじかれて、う~む、好みではないす
[テレビ(日本ドラマ)] 5点(2022-12-13 20:37:17)
225.  エルピス―希望、あるいは災いー [6話] 《ネタバレ》 
やはり、またまた見てしまった!  このドラマの問題点は、主人公浅川(長澤まさみ)の浅はかさだと思います。 マスコミの裏社会をえぐる試みはいいのだが 鈴木亮平の使い方も もっともっと脚本のうまさで持っていくべきではないでしょうか 別れ話で浅川がまたまた嘔吐する、というのは単純すぎる!
[テレビ(吹替)] 5点(2022-12-04 11:14:12)
226.  エルピス―希望、あるいは災いー [5話] 《ネタバレ》 
やはり、また見てしまった! 郷敦が頑張ってるし、気になるんだけど ストーリー展開が雑すぎる感が否めず、いっそツッコミどころ満載を楽しもっと! 以下、ツッコミどころ 若いADが(ADかどうか知らんが)仕事もせずに、冤罪晴らすための聞き込み、張り込みしてる。 そこで得た目撃証言は本物と言える? 性格の悪いおやじが悪者で、おとなしそうな家族が本当のことを言ってる、という推測なら また冤罪を生むよ。 生放送直前にテープの差し替えなんて、うまくいかんよ二度も! それに失敗したからって、権力に負けたわけじゃあるまいし。方法が問題なんだし。 長澤まさみ役の浅川が筋の通ってないアナウンサー役で、それがイラっとくるので笑わせどころで笑えない。 鈴木亮平が悪なんだろうけど、そのあたりもワクワク持っていってほしいのよ。 二人のスローモーションの食事シーンとか、どうなの?
[テレビ(日本ドラマ)] 5点(2022-11-23 13:10:49)
227.  エルピス―希望、あるいは災いー [4話] 《ネタバレ》 
自分の好みではない!と切り捨てることもできないドラマ。  ところどころ引っかかる。 「娘は下着を売るような娘じゃないと思ってた。今夜それが晴らされた」 そんなことが晴らされたのか? こんな簡単な調査で冤罪が晴らされるのか それが少女の生活も明らかにしたのか。  てか、浅川という主人公が好かん! 長澤まさみ、いまいちだな~ ダメプロデューサー役の岡部たかしの方が、ぐっと魅力的。
[テレビ(日本ドラマ)] 5点(2022-11-15 13:25:14)
228.  六本木クラス [13話] 《ネタバレ》 
最後はまたまた土下座。  日本も韓国も男は土下座が好きです  新と葵のあまりにもあっさりとした仲良しシーンに驚いて、思わず韓国版をチェック。 比べてはいけないがやはり同じドラマだからね。 韓国版はそれなりに見ごたえのある仲良しシーンでした! 話数が少ない分、いろいろと端折ったストーリー展開なので迫力も演技力も演出もオリジナル版には及びませんでした でも平手友梨奈と竹内涼真は頑張ったのかな。 鈴鹿央士はまだまだです。成長を期待
[テレビ(日本ドラマ)] 5点(2022-09-30 16:45:23)
229.  六本木クラス [6話] 《ネタバレ》 
土下座ってそんなに意味のあることなのかしら 男って不思議
[テレビ(日本ドラマ)] 5点(2022-09-24 13:44:23)
230.  六本木クラス [5話] 《ネタバレ》 
二人のヒロインが、なかなか曲者で感情移入できない 「未練」って苦手だ。 「私のことは諦めて」という優香が新にまとわりつく。 「強引」も不得意。 葵はライバル優香に食って掛かる。 新の女の趣味がちょっとね(笑)
[テレビ(日本ドラマ)] 5点(2022-09-24 13:06:51)
231.  六本木クラス [10話] 《ネタバレ》 
「新、これをみてくれ!」 桐野が店に走りこんできてとスマホ画面を新に見せる  画面には 「投資を白紙に戻したい」と書いてある。 新が驚いて眉間にしわを寄せ「え?どういうこと!?!」と聞くと 桐野の答えが、 「ゴールデンアースキャピタルが投資を取りやめるって」  それは画面見えればわかるよ セリフの拡がりのなさが粗削り感を抱かせます
[テレビ(日本ドラマ)] 5点(2022-09-24 08:15:37)
232.  六本木クラス [12話] 《ネタバレ》 
日本のドラマが学芸会風に感じられちゃうのは、セットのせいか、演出のせいか、映像のせいか、香川照之のせいか? 飲食業界の復讐劇から思わぬ方向に展開し拉致や暴力、殺人未遂、となってもリアル感緊迫感がいまいちであります これはもともとのドラマに無理があるからかも。 ざっくりしたドラマです
[テレビ(日本ドラマ)] 5点(2022-09-23 10:17:35)
233.  六本木クラス [4話] 《ネタバレ》 
シェフ役はトランスジェンダーという設定ですが、演じるさとうほなみは女優。 女優が女になりたい男を演じて、夜になれば女装してクラブで心を解放するわけだからわかりにくいよね。
[テレビ(字幕)] 5点(2022-09-01 21:58:54)
234.  六本木クラス [3話] 《ネタバレ》 
平手友梨奈がかわいいと、六本木クラスの人気が上昇! 確かになかなかの美人で魅力的! それにしても刑務所で知り合った男と料理素人のシェフ、のんきな店長。 飲食の現場は甘くないよ
[テレビ(日本ドラマ)] 5点(2022-09-01 21:46:16)
235.  六本木クラス [9話] 《ネタバレ》 
平手のかわいさが功を奏してなかなか順調と言われる六本木クラス。  もともと軽い脚本なのが気になります この店長、六本木で店舗を成功させるにはあまりに勉強不足ですね  それにしても、セリフ、演出、状況設定、すべてオリジナルとほぼ同じなので 再現フィルムと言われてしまいますね。 特にシェフ役と長屋の次男役の役者としての力不足が目立ってしまいます。 韓国では「サランへ」愛してる、というセリフはよく使いますが 若い平手友梨奈が日本語で「愛してる」というのは、しっくりこないな~  香川照之はワンパターンで好きではありませんが、今やり玉に挙げられて気の毒!
[テレビ(字幕)] 5点(2022-09-01 21:34:33)
236.  六本木クラス [2話] 《ネタバレ》 
リメイク作品ですが、ドラマ再現度合いがハンパない、と言われてます。 ロケーションやセリフまで同じなので、新鮮味に欠けてしまうのは事実。 役者の未熟さが目立ってしまうのは残念です 特にシェフ役のさとうほなみは韓国の役者と力の差がありすぎです
[テレビ(日本ドラマ)] 5点(2022-09-01 21:27:33)
237.  六本木クラス [1話] 《ネタバレ》 
韓国の話題ドラマ「梨泰院クラス」の日本リメイク。 話題作だけに良くも悪くも話題に。 韓ドラ担の私といたしましては、梨泰院クラス自体も脚本が粗削りだと思います。 そのリメイクですので粗削りのまま作られています  悪玉が香川照之、と分かった瞬間は「またか~」という気持ちに。 への字の口元は見飽きた感があります 韓国版のほうが、静かな怖さがある役者です
[テレビ(日本ドラマ)] 5点(2022-08-20 16:23:16)
238.  ミステリと言う勿れ [4話] 《ネタバレ》 
なんか見ちゃってます 警察が無能すぎて その割に眉間にしわ寄りすぎて 偶然が重なりすぎて 相変わらずコメディのようなミステリだね~  山賊の唄に物申す! 日本の作品はとかく子供の唄が下手。 声量は無くていいが、音程がめちゃくちゃすぎる。 子供は下手、という前提は嫌だよーーー まさか!「音を外して」という演出でないことを祈る。 ポテポテしちゃーうぞ~の評価がドラマ評価にも影響しそうですね~www
[テレビ(日本ドラマ)] 5点(2022-02-01 17:04:11)
239.  ミステリと言う勿れ [3話] 《ネタバレ》 
そもそもドラマだからリアリティなくていいのですが にしても脚本に納得いかない感じ あれ?これって先週の録画?と思うほど復習のシーンから始まります。 事件現場の洋館は水を打ったように静かで舞台みたい。 警察が突入したんだからもうちょっと修羅場になるのでは?  我路が、「すべて終わったと思ったが終わってなかった」というセリフ。 観てる自分も、バスジャック事件全然終わってない感じ。 風呂水さんが働く部屋も放課後の職員室のように静かに黄昏れてます。これは狙っているのかな ド派手な三人が香川の海沿い歩いて漂流郵便局へ。ドロ~ン! 火曜サスペンスの観光案内チックになり~の 不消化のまま次なる謎が出てき~の、で来週見る?どうする?(・・?
[テレビ(日本ドラマ)] 5点(2022-01-25 22:25:46)
240.  ミステリと言う勿れ [2話] 《ネタバレ》 
これ笑ってみていいの?ってほどストーリー展開おかしいよねアハハハ 日曜午後のバスの常連って。ありえん。いろんな人乗るよ。 同じバスに乗っただけで犯人扱いされたらやってられないし。 犯人に「これまで犯した最も重い罪は何か、一人ひとり教えてもらおう」と言われて素直に言う? 私、絶対話さない!!歯がカチカチ震えてしゃべれん。すぐ思いつかないし(笑)  軟禁中に、過去いじめ話、会社員同じことの繰り返し話、主婦疎外感話。盛り込みすぎだぁ。 ボランティアおじさん。整。まだ話してない人もいる。 一人が話すと周りがみんな静かに聞くのも不自然だね。逃げようという気持ち、誰もないし。 整が話すときの歌やピアノの挿入もなぁ。 という引っ掛かりポイントが多かった。整の屁理屈がもっと生き生きとしてほしい。という期待で辛目の5点。  整は刑事や探偵でないから、身の回りで事件が起こるのはストーリー的には大変なのかも。 一番面白かったのはバスの中で 整が「いけないってことはないんですよ」とかいう度に ほかの乗客が凍り付く。意表を突く発言は面白いです!
[テレビ(日本ドラマ)] 5点(2022-01-18 17:13:35)
000.00%
100.00%
220.70%
300.00%
4113.87%
55619.72%
66121.48%
77024.65%
85519.37%
9227.75%
1072.46%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS