みんなの連続ドラマレビュー Menu
LOISさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 40
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
シーズン別
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  チュノ [6話] 《ネタバレ》 
「間違いはよくあることで失敗ではありません」(ソンテハ) 兵術に長けているソンテハにいつも先手を打たれるテギル。草のつぶれ方、たき火の後、馬の鞍の温度、女の匂い、蹄の振動、五感を駆使して逃げる、追いかける。 テギル、ソンテハ、チョルンの三つ巴、+チェ将軍四つ巴シーンは名殺陣シーン!
[DVD(字幕)] 9点(2016-10-28 20:23:55)
242.  チュノ [5話] 《ネタバレ》 
「今逃げているのは私だけですか?」(オンニョン) 弓を射るギラギラしたテギル、人王立ちで女を守る冷静なソンテハ。どっちもいい。 誰が誰に追われているのか、何から逃げているのか。混乱しながら共に逃げるオンニョンとソンテハ。にしても野宿しながらオンニョンとソルファの化粧&衣裳は綺麗過ぎです(ツッコミ②)。
[DVD(字幕)] 9点(2016-10-28 20:23:06)
243.  チュノ [4話] 《ネタバレ》 
「町も戦場だ。金の飛び交う戦場さ」(テギル) 人間らしく生きたいという怒りで殺意を抱く奴婢たちにテギルが狙われる。 各々が、損得、正義、思慕、怒り、憎しみに駆られ行動を起こす。不遇なチョルンも加わり陰パート担当に。追跡劇の枠外にいる宿のおかみ姉妹や画伯、馬医者ら陽パートの脚本にも手を抜かない。笑わせ方が巧い。 次回を見たくなるような過剰演出あり!さて大男ソンテハを山寺まで運んだのは誰か(ツッコミ①)
[DVD(字幕)] 8点(2016-10-28 20:22:19)
244.  チュノ [3話] 《ネタバレ》 
「清を模倣しろと?」(ソンテハ) 「清に学ぶことが清に勝つ方法なのだ」(世子) 逃げる者、追う者のストーリーが始まる。強さに自信のあるテギルがソンテハに押されまくる葦原対決が圧巻。撮影もハードだったそう。チェ将軍は刀をブーメラン投げで3人倒し、走りながら葦を束ねむしって刀替わりに。や~惚れ惚れするわ。役者たちの本気殺陣に見入る。
[DVD(字幕)] 8点(2016-10-28 20:21:23)
245.  チュノ [2話] 《ネタバレ》 
「明日は明日の日が昇るさ」(テギル) オーバーな演出だが、チャンヒョクのスタント無しの馬乗、全力疾走、両手離し、刀鞘抜き、雄叫び!すごい!ジークンドーの木人朝練風景はサービスショット!日ごろからチャンヒョクが鍛えている様子を思い敬う。時代考証的にはオマケ要素かな。
[DVD(字幕)] 7点(2016-10-28 20:20:04)
246.  チュノ [1話] 《ネタバレ》 
「ケンカはおれより弱いくせに兄貴のつもりか?」(テギル) 逃げた奴隷を雇い主に連れ戻す職業チュノ。弱きをくじく主人公は、実は一途で面倒見が良くて不器用な愛すべき男だが、奴婢たちの人生が過酷過ぎて初回はハード。チャンヒョクのアクションと馬で疾走する姿を堪能しつつズッシリスタート!
[ビデオ(日本ドラマ)] 7点(2016-10-28 20:19:12)
247.  根の深い木 [17話] 《ネタバレ》 
政治色が強くなるがエンタメを外さない。 宰相総裁制を目指す秘密結社は世襲の王制を潰したい一方で、民が力を持つことに怯える。民の為にハングル文字を交付したい王だが、奴婢が国家試験に合格すると動揺は隠せない。それぞれが自己矛盾を抱え苦悩するが「愚王」でないところがよい。 イ・シンジュクという官僚がまた面白い!この役者は日和見主義専門の大ベテラン。 「素養の無いものが文章を書けばどうなるか?」(チョン・ギジュン)…(-_-)
[DVD(字幕)] 8点(2016-10-25 12:53:28)
248.  根の深い木 [16話] 《ネタバレ》 
カンチェユンから「王暗殺の殺気」が失せてもドラマはパワーを失わない。 観る側の予想を裏切り楽しませる脚本だ。チェ副提学という役人の先見の明、片言しか話せない奴婢カルペイが地面に自分の名前を書くシーン、脚本に唸る。 文字を「人為的に作る」と何が起きるか。「全ての民が文字を読み書きできる世」を想像しておののく。変化への恐怖はいつの世も変わらない。 にしてもカンチェユンのアップはキマッテる!
[DVD(字幕)] 8点(2016-10-25 12:52:00)
249.  地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 [3話] 《ネタバレ》 
良し悪し好き嫌いアリナシは置いといて石原さとみのパワーをリスペクト&笑える! ボブディランの辞書に「待ち会」という文字はないんだろなーと思った。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2016-10-21 12:23:55)
250.  根の深い木 [7話] 《ネタバレ》 
カンチェユンは対決前の決め台詞がメチャかっこいい。本屋で、山中で、刺客ユンピョンにドヤる時、強者オーラがでまくる。鍛え抜かれた体は体幹がしっかりし型が決まっている。しかしワイヤーアクションは頂けない。子供じみるから普通の殺陣でやって欲しい。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-10-18 22:46:33)
251.  プリズン・ブレイク [22話] 《ネタバレ》 
ベリック狂いました! にしても早くバラケたほうが良くない?団体行動より。しかも一人手首なし(>_<)!飛行機って離陸したはいいが着陸場所が大変です。ひとり馬の荷台にもぐりこんだ若いのと、チャリのヘイワイヤーが賢明だと思います。チャリはまたもや大脱走を彷彿とさせますね。自分なら団体様で走ったりせず、しばらく森に潜んで穴掘って、森サバイバルで生きると思います。 エピソード投稿がスタートしたので2回見ましたが、見れたということはやはり面白いんですね。突っ込みながら楽しむべし! しかしつくづく思うこと、関与した人を死に至らしめ、堅気の女(サラ)を騙し自殺に追い込み、所長に暴行しベリックを狂わせ、仲間の手首ぶっちぎり、一生表世界で生きていけないマイケルと兄、逃げるだけの人生。この二人の生きる意味とは。 シーズン2に行かないと思いますが大脱走観たくなりました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-10-13 22:20:40)
252.  プリズン・ブレイク [21話] 《ネタバレ》 
ベリックの役はやりたくないですね~。誰ならいいかって言ったら…ないですね~。 ベリックを殺さずに行くと後が怖いです。 高速漂白には強い漂白剤が必要→臭いが強烈→手も荒れる エレベターは行き先階押して外に出れば自然に降りていくような:…IQ足りずに疑問がわく。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-10-13 12:00:40)
253.  根の深い木 [6話] 《ネタバレ》 
活版所で火事があり、殺された学士がダイイングメッセージを残す。学士が呑み込んだ4文字の活字は何を意味するのか。 カンチェユンは謎解きをせず情報を流して黒幕が動くのを待つ。 王はカンチェユンが操作に乗り出すことで黒幕が動くのを待つ。 しかしカンチェユンはただのオトリとなるような腑抜けではない。切れる頭と武術で斬りこんでいく。
[DVD(字幕)] 8点(2016-10-09 07:28:32)
254.  根の深い木 [5話] 《ネタバレ》 
朝鮮一の刀使いと言われるイバンジの過去。弟子をとらないイバンジがなぜカンチェユンに武術を教えたか。ムヒュルがなぜ武術に励んだか。イバンジとカンチェユンの対話に脚本力が光る。 二人の学士が殺されダビンチコード的ミステリー要素がスタート!火の中に飛び込むカンチェユンに見惚れての8点。
[DVD(字幕)] 8点(2016-10-09 07:26:05)
255.  プリズン・ブレイク [20話] 《ネタバレ》 
今夜!です。マイケルの支持に従う、基本いい人達? 今夜と決めてからサラに頼んでるから正に綱渡り。失敗したらみんなの罪はハンパないですよ。 地下空間は豊洲に、副大統領はヒラリーにカブル。 そしてベリック実家暮らし~の、ママに職場にいますコールし~の、マザ〇〇w
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-10-07 13:47:13)
256.  プリズン・ブレイク [18話] 《ネタバレ》 
シークレットサービスの住所と電話を検索!(゜_゜) ヘイワイヤーが描いた地図は刺青の柄そのものなのか?火傷よりだいぶ大きいA4サイズだが。 コワイ、あり得ない、と思いながらも止められない、つまりこれは……。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2016-10-07 13:45:25)
257.  プリズン・ブレイク [17話] 《ネタバレ》 
シャツひきちぎって再現した設計図もすごいが(無駄骨)あの刺青さえあれば設計図思い出せる頭というのは更にスゴイ。「そんなことより独房から出ることを考えろ」と排気口に向かって兄貴がイラついていますよ。ヘイワイヤーがでてきてホッとしました。「ワル達」より「狂気」の方が純真そうです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-10-07 13:44:19)
258.  根の深い木 [4話] 《ネタバレ》 
時が流れ、無能だった王はユニークで茶目っ気のある世宗王となり、トルボクはカンチェユンとなり宮殿入し王の親衛隊に。 カンチェユンが宮殿で初めて王に遭うシーンは一話冒頭の繰り返しだ。トルボクがよく名乗りを上げるのは人間としての存在の主張でもある。王が名を問い、答えて名乗るこのシーンは、憎き仇きである王に人間として意識される大切なシーンでもある。だがそのまま再現されるのは残念!一工夫欲しい。 官僚の紹介シーンのマイナス点を最後のカンチェユンの上腕二頭筋、刀痕(とその意味)、目力でカバーしての7点。
[DVD(字幕)] 7点(2016-09-30 19:09:25)
259.  プリズン・ブレイク [15話] 《ネタバレ》 
死刑ギリギリで中止になると人は発狂するという話を聞いたような、聞かないような。 あの刺青が設計図に見えるIQなら、あの程度の火傷でルート検索に影響がないのでは?もともと更新されない情報だし。にしてもスクレのアイディと協力なしには成り立たない計画、努力賞をあげたいです♡刑期を全うして、いい女を見つけなよ!
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-09-28 18:46:19)
260.  プリズン・ブレイク [19話] 《ネタバレ》 
マイケルが人に近づくのは利用価値があるかないか、兄貴を助けるための。そこが辛いとこ。ブルーの瞳が濁っている。 何千という通話記録を洗い出すのはニックじゃなくてもイヤだ。このドラマの疲労感は主人公でない側の肩を持ってしまうこと。ニック然り, ヘイワイヤー然り。 &鍵欲しさに唇を奪う男を絶対に許してはいけない。詐欺師。相手は女スパイじゃないんだから!女をだまして脱獄した未来に幸せはない!
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-09-27 23:05:11)
000.00%
100.00%
220.70%
300.00%
4113.87%
55619.72%
66121.48%
77024.65%
85519.37%
9227.75%
1072.46%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS