みんなの連続ドラマレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 32
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223
シーズン別
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  なつぞら [109話] 《ネタバレ》 
一久さんが結婚の許しをもらいになつの実家を訪れる展開。 最初、母ちゃん主導だったのが、爺ちゃんの反対を受けてすかさずフォローした父ちゃんの話術も見事だった。これはナイス。
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-08-18 14:48:57)
322.  なつぞら [110話] 《ネタバレ》 
農協の問題で何も関係ない一久さんが急に熱くなってて笑った。なるほどこういう事が好きなんだね。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-08-18 15:08:33)
323.  なつぞら [111話] 《ネタバレ》 
菊助さんの演説が熱く、感動的だった。 その演説の要因となったのが、一久さんとの絡みだったという伏線回収も良かった。 そして支庁長役が森崎さんだったとわ。 ナックスのメンバーが同じ部屋に3人も集まってるし(笑)
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-08-18 15:22:16)
324.  なつぞら [112話] 《ネタバレ》 
新しいブランドのバターの商標のデザインを任されたなつ。 一方、雪次郎はその頃バターを使った新たなお菓子を考案していた。 もしかしたら、そのお菓子が銘菓になるのだろうか?
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-08-18 17:12:11)
325.  なつぞら [119話] 《ネタバレ》 
できてた119話。 なのに素直に喜べないなんて。 あかねさんの一件によって、仕事を辞めなきゃならなくなるという不安がつきまとう。 今よりもっと女性の立場が弱い社会。ここはなつの開拓者精神で真っ向から戦っていく展開を期待。
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-08-28 16:04:22)
326.  なつぞら [122話] 《ネタバレ》 
まこさんの会社がやたらクローズアップされているが、あの人数大丈夫なんだろうか?
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2019-08-28 16:51:46)
327.  なつぞら [113話] 《ネタバレ》 
雪次郎が新しい菓子を作り、皆に振る舞った。 評判も上々。 父親にも認められた瞬間だった。  で、なんか「ゆみこちゃん」「ゆみこちゃん」を連発しているなぁと思ったら、その勢いでまさかの公開プロポーズ。 十勝の男は皆の前でプロポーズするのが習わしなのだという。 しかも付き合う前にいきなり結婚って、この時代では普通なのか?
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-08-18 17:21:32)
328.  おっさんずラブ [2話] 《ネタバレ》 
牧君の春田に対する真っ直ぐな気持ち。その真剣さはとても素晴らしいものだった。 もう普通には戻れないと、去っていくシーンが切ない。 また、部長も真剣さでは負けていない。 手作り弁当を春田に食べさせ、やたらとスキンシップが多い。 その後のハルタンの悪いところを10個言う対決は面白すぎた。部長がピュア過ぎて。笑笑
[インターネット(日本ドラマ)] 8点(2019-08-24 19:29:45)
329.  おっさんずラブ [1話] 《ネタバレ》 
Netflixにあったので、今話題のこのドラマを鑑賞してみた。  LGBTというテーマながら、全体的にコントみたいな緩い感じのコメディなのでこれは男女問わず楽しめるのではないだろうか?  女子からはモテない主人公(男)が、何故か会社の上司(男)や後輩(男)からモテまくるという展開。 とにかく押しに弱すぎる主人公が素直に嫌と言えずに流されてしまってモヤモヤするというのが面白かった。 部長がライン知ってるのに、わざわざ営業日誌に愛の伝言を残しまくるとか、エレベーターまで追いかけてくるシーンがターミネーターを彷彿とさせるとか、色々笑えるシーンが多くて面白かった。
[インターネット(日本ドラマ)] 8点(2019-08-24 18:49:48)(良:1票)
330.  おっさんずラブ [3話] 《ネタバレ》 
はるたんとのデートへ向かう為、ウキウキで会社から出てきた部長を、浮気を疑う奥さんと当事者である春田の二人で尾行するはめになる展開が面白過ぎた。 その後のレストランでの3者のやり取りがスリリングでヤバい。アンジャッシュのコントみたい。 アンジャッシュと言えば、毎回ヘンテコなメニューを考えては春田に食べさせようとする児嶋がウザい。なんだ手羽先のキャラメルソースがけって(笑)  そして、衝撃のラスト。 「君の名は?」 「はるたんです」 「エエエエーーー」 まあ、そうなるわな。笑
[インターネット(日本ドラマ)] 8点(2019-08-24 19:56:03)(良:1票)
331.  おっさんずラブ [4話] 《ネタバレ》 
やっぱり春田はちずちゃんの事が好きなんだねぇ。ちずちゃんの方もまんざらでもない感じでいい雰囲気でした。 しかも、部長にちゃんと自分の気持ちを伝えて上司と部下の関係に戻ったのも良かった。 部長はちょっと可哀想だったけど、なんでいけると思ってたんでしょう(笑) 別れのシーンを見つめる部長の奥さん。なんでそこで号泣?笑  ここまでは完璧だった春田でしたが、武川さんと牧との関係を疑い、何故かモヤモヤ、嫉妬心を抱いている所が謎だった。やっぱりそっち系なのか? 裸で抱きついている所をちずちゃんに見られたのはベタ過ぎて笑った。
[インターネット(日本ドラマ)] 7点(2019-08-24 20:49:37)
332.  おっさんずラブ [7話] 《ネタバレ》 
全然そんな気がないのに、部長と結婚式を挙げる所まで行くのはさすがに押しに弱すぎるよね(笑)  牧くんが「好きだから春田と別れる」「好きな人には幸せになって欲しいから」と言っていたシーンはとても印象的だった。好きなのに別れるなんてなかなか言えないよね。  部長の方もあんなにグイグイ来ていたのに、最後の最後はちゃんと春田の意思を尊重したのは良い引き際だった。  ちずちゃんは突然外国人と付き合っててびっくりだった。かなり駆け足なラストだったけど、スッキリ終わらせてくれて良かったと思う。
[インターネット(日本ドラマ)] 8点(2019-08-25 15:08:07)
333.  なつぞら [114話] 《ネタバレ》 
一久君の両親の扱いが軽すぎて笑ってしまった。 回想シーンでのみの出演って(笑) しかも、父親役の関根勤が延々としゃべってるだけっていうね。 で、一瞬で月日は流れ、もうなつの結婚式!  おじいちゃんに挨拶するシーンが泣ける。 何この最終回感。 まだ終わらないよね??
[テレビ(日本ドラマ)] 9点(2019-08-18 17:44:13)
334.  なつぞら [131話] 《ネタバレ》 
え?あれだけ作画監督はやりたくないって言っていたのに、最後のナレーションで一言「結局なつは作画監督を引き受けました」 じゃねぇよ! どういう事なんだよ!
[テレビ(日本ドラマ)] 3点(2019-09-02 15:15:09)
335.  絶メシロード [5話] 《ネタバレ》 
今さら気付いたけど、実際にある店を元にした話なんだね。 まるっきりフィクションかと思ってた!
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2020-02-24 13:48:56)
336.  凪のお暇 [5話] 《ネタバレ》 
ゴンさんと只の隣人に戻る決意をし、鍵を返したのは良かった。 少なからず慎二に言われた事が後押ししたのだろうか。 にしても、ゴンさんに対する例えが面白かった。ちぎりパンだったり、女子中学生だったり。 ゴンさんの方は逆に凪に対して目覚めてしまったみたいだったのでまだまだ油断はできないね。  あと、坂本さんが就職していた会社はかなりヤバそうだった。  凪が途中で武田真治ママのいる例のスナックに入ったので、そこで働く展開になれば面白いなぁと思っていたら、最後まさにその通りになってて良かった。分かってるねぇ~  しかも最後、慎二が八方美人の娘とそのスナックに早速現れていて笑った。慎二の反応が楽しみすぎる。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-08-18 20:54:25)(良:1票)
337.  ノーサイド・ゲーム [6話] 《ネタバレ》 
アストロズが廃部の危機に瀕するも、社長が進退をかけた事で無事予算通過。 まあ、こうなることは分かっていたけど、もうちょっと溜めても良かったんじゃない?あっさりし過ぎでちょっと物足りない。  蹴球協会の会議で、GMが熱い思いを皆に訴えるシーンは良かったけど、全く聞き耳を持たない老害には通じず。「ラグビーはアマチュアなんです!」という短い台詞を発する間にカット割が3分割ぐらいされてて笑ってしまった。 しかし、その後も変わるまで戦い続けるんだと会長に宣戦布告するGMの熱意は良かった。  また、引退する選手も居れば新たに入ってきた才能のある選手も居て、希望を感じさせる終わり方で良かったんじゃないでしょうか。 しかし、アストロズの練習試合でさえも真剣にテレビで分析してるサイクロンズのお偉いさんにはびっくり。あの映像は誰が撮影してるんでしょうか。しかも、あの選手を引き抜き?なんで?(笑)
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2019-08-18 21:54:22)
338.  なつぞら [132話] 《ネタバレ》 
なんか普通の話。 最後天陽君がチラッと出てた。
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2019-09-02 15:29:11)
339.  なつぞら [137話] 《ネタバレ》 
天陽君のエピソードは終わり、なつは東京へ。 ここから最後のアニメ作品に取りかかるのだろうか。ドラマ的に。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-09-14 20:56:01)
340.  なつぞら [140話] 《ネタバレ》 
おじいちゃんの生い立ちが語られる。 自身の辛い体験があったからこそ、なつにあれほど良くしてくれたんだなぁと納得。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-09-26 07:33:40)
000.00%
110.22%
210.22%
3143.08%
4367.91%
500.00%
611024.18%
713830.33%
813028.57%
9194.18%
1061.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS