みんなの連続ドラマレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 32
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223
シーズン別
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223
>> カレンダー表示
>> 通常表示
341.  おっさんずラブ [5話] 《ネタバレ》 
かなり困惑した5話。 前回、春田はちずちゃんといい感じになってましたよね?絶対ちずちゃんの事好きでしたよね? なのになんで、なんでこうなった? 何故牧に「付き合ってください」と言われ「はい」と素直に返事したのか。 一体この短い間にどういった心境の変化があったのか、ちょっと説明不足に感じられた。 おまけにオフィスで皆の前で付き合ってる宣言しちゃうし。 いや、これ無理矢理面白くしようとしてるだろ。 いくら連続ドラマは引きのインパクトが重要とは言えやり過ぎは良くない。 でも、そこで現れた部長の険しい顔には笑ってしまった。 今回はちょっと理解を超えた展開だった為6点にしておきます。
[インターネット(日本ドラマ)] 6点(2019-08-24 21:30:52)
342.  ノーサイド・ゲーム [7話] 《ネタバレ》 
アストロズの主力選手にサイクロンズからの引抜き疑惑→やっぱり残ってくれる事が判明→よっしゃー→と思ったら別の選手が引抜き→本人も移籍する気満々→ええええ という流れ。  今回の最大の焦点はその引抜かれた選手に対して“移籍承諾書“を出すかどうかという問題。 これを出さないと1年間試合に出れないんですね。 でも、これを聞いた時、結局出して気持ち良く送り出してやるんだろうなぁと思っていましたよ。主人公サイドがよくやる甘い展開の見本ですね。 ただ、移籍する選手=悪と描くのではなく、ちゃんと選手本人の意思を汲み取る監督のフォローはとても素晴らしいものだった。 サイクロンズは悪意しかないがな!  あとはその穴をどうやって埋めるかという事ですね。 これはもう大泉洋辺りが選手として出るしかないな。これまでの相撲やレスリングのシーンはそのための布石に違いない。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2019-08-26 18:44:04)
343.  なつぞら [120話] 《ネタバレ》 
社長に直談判し、出産後も正社員で働く事を約束してもらえた。 それはいいのだが、これは皆が味方してくれたお陰でやむを得ずという感じだよな。一人だったら絶対あかねさんと同じになってた。 ていうか、あかねさんはそのままでいいの?
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2019-08-28 16:21:03)
344.  なつぞら [123話] 《ネタバレ》 
子供を預けてしまえば仕事を続けられると甘く考えていたなつだが、現実はそんなに簡単じゃない。 これは実家に頼るしかないのでは?  あと、最初の方でなつに怒られていたアニメーターの青年が被ってた帽子(サンバイザー?)が頭と一体化してて笑った。承太郎かよ!
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-08-28 17:09:35)
345.  なつぞら [124話] 《ネタバレ》 
何故このドラマは結婚や妊娠が次々に同時に起こるのか。 連鎖なのか。 このタイミングでやって来た母ちゃんは神。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2019-08-28 17:26:05)
346.  なつぞら [125話] 《ネタバレ》 
突如、大役を任されたじいちゃん! 7日間も考えた割りに意外とシンプルな名前で良かったな。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-08-28 17:31:00)
347.  なつぞら [127話] 《ネタバレ》 
仕事も子育ても順調で良かった。 けど、何も印象に残らない…。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2019-08-28 18:50:03)
348.  なつぞら [128話] 《ネタバレ》 
赤ちゃんを預けて、会社へ行って、家に帰ったらまた赤ちゃんをあやして、という普通の展開が繰り広げられる。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2019-08-28 19:05:15)
349.  なつぞら [129話] 《ネタバレ》 
展開があまりに単調だったので、いきなり3年が経過したのは良かった。こういう感じでどんどん行きましょう。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-08-28 19:19:09)
350.  凪のお暇 [7話] 《ネタバレ》 
目まぐるしい程に色んな展開が押し寄せて来ていた。  ・凪の方はスナックでの仕事に励む中、車を運転するという一大イベントをこなしたり、コインランドリーを継ぐ問題、おばあちゃんの糠床問題等が勃発していた。  ・慎二側は兄が詐欺師問題。さらにゴンとの繋がり。会社の同僚とは仕事の危機を救ってもらった事でさらに進展しそうな予感。  こんな複雑な問題を抱える両者がスナックで合間見える中盤の展開が熱かった。 慎二を匿い、凪に対する本心を引き出そうと考えた武田真治ママ達の粋な計らいだったのだが……。  「慎二とよりを戻すなんて300%ない」by凪 「お前と復縁なんて800%ないわ!」by慎二  と語り、慎二は彼女と予定があるからと捨て台詞を吐いて出ていってしまう。 しかし、二人は気付いていない、これが壮大なフリである事に。  これを踏まえてのラストの二人のシーンがとても良い。慎二が遂に本心を打ち明け涙するというね。凪の方も糠床や🌱を取っておいてくれた事に対し嬉しそうだったし、これはもしや?  今回は出番少なめだったゴンさんの動向も気になるし、これはなんか盛り上がって来たぞ!
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-09-02 17:49:12)(良:1票)
351.  凪のお暇 [6話] 《ネタバレ》 
坂本さん回だったなぁ。  凪が坂本さんと仲直りして、隣の部屋のおばさんも巻き込んで3人で酒飲みながら人生ゲームする所とか良かったなぁ。  その後、坂本さんを詐欺会社から救い出すべく「卒業」ばりの誘拐劇を刊行した凪の行動力が凄い。  モーゼことゴンさんと最後いい雰囲気になってキスするのかと思ったら、蚊を仕留めてて笑った。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-09-02 16:38:28)
352.  なつぞら [138話] 《ネタバレ》 
なつが会社を辞める話だった。 中さんに一大決心を伝えるシーンで、後ろに居たギャラリーが全く振り向いたりせず、カップ麺に夢中だったのがなんかウケた。  あと、咲太郎が久しぶりに登場してたなぁ。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2019-09-14 21:11:20)
353.  なつぞら [141話] 《ネタバレ》 
あやみさんが陽気。とにかく陽気。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2019-09-26 07:47:48)
354.  ゆるキャン△ [4話] 《ネタバレ》 
今回はそんなに印象に残らなかったな~。 リンちゃんが食べるボルシチがとにかく美味しそうだった!
[インターネット(日本ドラマ)] 4点(2020-02-02 14:44:42)
355.  ノーサイド・ゲーム [8話] 《ネタバレ》 
急にサスペンスものになった8話。  大泉洋が急に頭脳明晰な探偵になって事件を推理したり調査していきます。会社の危機というのはもとより全てはラグビーの為というのが素晴らしい。笑  だけど、探偵で無くてもすぐに真相に辿り着けそうなほど分かりやすい事件だった。  いくら伏線を張りたいからって、ラグビーボールを見て「銀杏みたい」なんて台詞娘に言わせるなよ。これは無理矢理すぎる(笑)  いくら思い出の木があるからって、それでゴルフ場建設に反対していたというのも無理矢理感動話に持っていこうとしてる感が強くて駄目だった。  また、普通の刑事ものなら真相を暴いて教授を観念させる所だが、大泉洋探偵は所詮素人なので証拠として提出したのがゴルフ場建設予定地に残された銀杏の木の写真だけという、決め手に欠けるものだった。  そのあと、青野に試合を見せて守りたいのはこれだ、みたいな事を言って見事落としていましたが、普通こんなんで落ちないよねぇ、なんて思っちゃったり。なんかかなりひねくれた見方ですいません…。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2019-09-03 16:37:41)
356.  なつぞら [139話] 《ネタバレ》 
テレビ放映が決まってるとは、まこさんのアニメ会社ってそんなにメジャーなのだろうか?  しかもこの作品、なつが合流するのを待ってましたみたいな感じだったが、それまで他にどんな仕事をしてたんだろうか。  色々と疑問が尽きない。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2019-09-14 21:23:49)
357.  凪のお暇 [8話] 《ネタバレ》 
思ってた感想、管理人さんに大体言われてしまいましたので重複する部分もありますが。  凪のお母さんの遠回しにリフォーム代金を請求してくる感じがキツいのと、また空気を読んじゃって、海の底に沈んでいく凪の様子にうわーってなった。 そもそもリフォームしなくても住めんじゃね?って思ったのだが、なるほど世間体ねぇ。  あとやっぱりラストで慎二が勢いで結婚宣言しちゃって、あのゴンさんがなかなかの声量で「ええー!」って叫んでたのが面白かった。
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-09-17 13:29:05)(良:1票)
358.  ノーサイド・ゲーム [9話] 《ネタバレ》 
真の敵が出てきましたねぇ。  理論で攻めて来ていた滝川に対し、今度の敵は頭ごなしに否定してくるので全く話にならないね。  松たか子が言っていた、「滝川という天敵が居たからこそここまで成長できた」という台詞が実に的を射ていたと思う。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2019-09-19 12:39:12)
359.  凪のお暇 [9話] 《ネタバレ》 
両家の修羅場のシーンが面白かった。 凪の母ちゃんの必死に取り繕ってる感じと、慎二のお母さんの攻め、そして何も喋らない父親がなんか怖かった。  せっかく、いい感じになってたのに余計な事したばかりに自爆してしまった慎二はちょっと可哀想だったな。  その機を伺っていた?ゴンさんがここで攻勢に出てきて、全く為す術のない慎二がまた憐れ。  果たして凪はどうするのか? 最終回が楽しみ。
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-09-17 17:25:57)(良:1票)
360.  凪のお暇 [10話] 《ネタバレ》 
最後の方は意外な展開で引き付けられたけど、全体的にはイマイチ盛り上がりに欠ける。  ゴンさんとは別れの抱擁したのに、慎二は断られてて笑ってしまった。  坂本さんは何でもヤバいものに引かれる性分なのかね。あの顛末は予想できないわ。  まあ終わり方としては凪らしくて良いんじゃないかなと思う。爽やかなラストで良かった。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-09-25 16:30:56)
000.00%
110.22%
210.22%
3143.08%
4367.91%
500.00%
611024.18%
713830.33%
813028.57%
9194.18%
1061.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS