みんなの連続ドラマレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 32
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223
シーズン別
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223
>> カレンダー表示
>> 通常表示
361.  獣になれない私たち [10話] 《ネタバレ》 
ドラマの最終回は往々にしてつまらないというのが私の中での通説だが、今作もまたそのジンクス通りだったと言わざるを得ない。  とにかく無難な展開。それに尽きる。 ある意味このドラマらしいっちゃらしいけど、もう少し意外性があっても良かったかな。  あれだけ冒頭で互いに後悔している感を滲ませていた晶と恒星が、最後にいい感じでくっついちゃってるのが特に納得行かなかった。 お酒の力の為せる技? 鐘は後から鳴るんだよと言っていた呉羽の台詞が伏線になっているのね。 二人の間に鐘が鳴り響いたどうかは視聴者の想像に委ねてるのかなと感じて、なかなか憎い演出で良かった。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-12-12 23:14:19)
362.  下町ロケット [8話] 《ネタバレ》 
先週はM-1グランプリを見ていた為(家の外付けHDDだと裏番組録画できない)見逃したので“ティーバー“で見た。  今回はなかなかの演出過剰ぶりでしたねぇ。 最初、ダーウィンが旋回するシーンで意味ありげにスローモーションになったので、何か不具合でも発生したのかと思ったけど、何でもないという…これは伏線なのか?いや、ただの思わせ振りな過剰演出に違いねぃ。  その後、登場した帝国重工は予想通りグダグダっぷりだったが、大企業としてこれは恥ずかしい。十分にテストを重ねて成功してから表に出せよと思ったんだけど、ここは分かりやすく帝国重工を敗北させたかったんだろうね。  しかし、農業のイベントで人集まり過ぎだし、トラクターの動き一つで観客皆があんなに一喜一憂するもの?  伊丹が島津を探すシーンであまりの人混みの多さに笑ってしまった。野外ライブ並の人だかり(笑)  最後は福澤朗の大袈裟な悔しがり演技と、伊丹のどや顔が面白かったなぁ。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-12-09 16:22:47)(良:1票)
363.  下町ロケット [7話] 《ネタバレ》 
毎回理想を掲げては全社員を巻き込んで取り組んで来た佃の社長ですが、そろそろ限界が見えてきたかも。もう技術力ではギアゴーストやダイダロスよりも劣っていると認めていますし、これからまた一からやるってのも無理があるような…。しかも、佃はこの開発しか行っていないように見えるが、資金はどこから得ているのでしょうか。  帝国重工対ダイダロス連合の構図が強まる中、佃は完全に取り残された感があるので、今後どうなって行くのか…。最後、ボウリングをしている島ちゃんが出てきた事からまた関わりがありそうだが、島ちゃんが来ただけでギアゴーストに勝てるとかそんな安易な展開はやめて欲しいな。他力本願じゃなく、あくまで佃のプライドを見せて欲しい。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-11-25 23:59:02)
364.  中学聖日記 [6話] 《ネタバレ》 
聖と元彼と黒岩とそれぞれに新たな恋人が出来て幸せになりそうな感じなのに、また新たな火種が! とりあえず、黒岩母はもう引っ込んでて欲しい。根に持ち過ぎでしょ。それから、地味にマキタスポーツ、あんたも悪い!探偵かよ。  それから、聖が教える小学生のシングルマザー。こいつはヤバすぎ!あれだけの修羅場を展開しながら全然反省してなくて草。しかも、全然関係ない聖を巻き込もうとしてる。ドラマ的には面白い展開になるだろうが、リアリティー無さすぎだろ。  黒岩少年は爽やか風イケメンになっていて良かったが、なんか女たらしになってて嫌。聖ちゃんへの想いは消えたのかな?
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-11-14 06:46:01)
365.  中学聖日記 [5話] 《ネタバレ》 
先週レビュー書くの忘れた。  生徒とキスした事を正直にその親に言って、謝罪して学校に退職届けを出すという潔い対応。そして、一緒に暮らそうと言ってくれる彼氏に対して今の状態じゃ一緒になれないと言って断る聖。ちゃんとけじめを付けようとする彼女の対応はとても良かった。しかし、一人で一体何処へ向かうのだろうか?  あと、息子を引き止めようとして自らの不倫話を暴露するも、そんな馬鹿な話と一緒にするんじゃねえ!と一蹴されてしまう黒岩母には笑う。たしかに全然違う話だった。  次回、まさかの高校聖日記スタート? いや、3年後だから大学生日記になるのか? でも、タイトルが“中学聖“だからなぁ、別の中学生が出てきたりして…全く先が読めなくなってきたわこれ。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-11-06 23:18:02)(笑:1票)
366.  下町ロケット [4話] 《ネタバレ》 
買収を快く思っていなかったギアゴーストの社員は裏切り者と見せかけたミスリードだったか、前回意味ありげに映ったのはわざとね。しかも今回、赤い内装の同じ店に居ると思わせる演出はやり過ぎ。 末永弁護士にしても、正体が視聴者にばれた途端、白々しい演技を始めたのには草。まだ、伊丹達にはバレてないと思っているはずなのにあんな態度するのは怪しすぎるだろ。  今回はちょっと展開が停滞気味で、いまいち盛り上がりに欠けた。次回に期待。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-11-04 21:54:31)
367.  獣になれない私たち [3話] 《ネタバレ》 
晶以外で好きなキャラが一人も居ない…。 今回、特に腹が立った三強を発表したいと思う。  ①朱里・・・早くもその存在感を現したクズキャラNo.1!人の物勝手に売ってウサギを買うとかヤバすぎる!怒れない京谷もダメダメ。  ②晶の後輩の上野・・・前回、晶が会社へ復帰した時に隠れるというアホな行動が記憶に新しいが、今回もスマホの待ち受けにしたいから写メ撮らせろとか気持ち悪すぎる行動がウザイ。全く仕事をしている感じがしない。  ③呉羽・・・とにかく世界が自分中心で回っているかのような自己中極まりない行動がウザイ。思いたったらすぐ行動に移してしまうタイプ。まさかすぎる行動に唖然。  これらのウザイキャラ達を相手にしなきゃならない晶にはとにかく同情する。そりゃあ戦闘力の高そうな服を着るわ。じゃなきゃやってられん。笑 あと、根元もあまり好きではないので、ここから晶とくっ付いていく展開になるんだろうなぁと思うとゲンナリしてしまう。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-10-25 15:32:35)
368.  中学聖日記 [2話] 《ネタバレ》 
暇だったので2話目から参戦✋  有村架純が教師役ってのはハマってて良かったけど、なんか煮え切らないドラマだなぁと思った。  商社マンの素敵な彼氏が居て、結婚間近で、幸せなのかと思いきや、どうして中学生なんか好きになっちゃうの?いや、まだなってはいないのか?  でも、拒否しつつも曖昧な態度だから、生徒にも期待を持たせちゃうんじゃないかなぁ?キッパリ断ればいいのに、それをしないという事はどこかで好きという感情があるからに違いねぇ。  そんな生徒を演じた子、全然中学生に見えなくね?高校生みたい。しかも、滑舌悪くてちょっと何言ってるかわかりません。  そんなことよりも、とにかく良かったのは吉田羊演じる格好良すぎる女上司だ。 会社でいきなり壁ドン!あれは反則でしょう(笑) 後輩の面倒見が良くて、恋愛に対しても色々アドバイスをしてくれる頼れる先輩で、常に本音で話している所が良い。  最後は、ちょっと無理やり過ぎる展開で引いた。次回、色々と面倒な事になりそうだけど、 面白そうなので見よう。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-10-16 23:06:23)
369.  下町ロケット [1話] 《ネタバレ》 
ロケットからトラクターへとスケールダウンしたかに見えたが、バルブ製造からトランスミッションの会社になる野望を宣言するなど、また壮大なスケール感を伺わせる、相変わらずの熱いドラマだった。  ただ、キャスティングに関して疑問も。 このドラマ、本業が役者以外のタレントをやたら起用する傾向にあるが、ちょっとどうなの?という演技が多々見られた。特にイモト氏…。いきなり棒読み台詞だし、クライマックスの重要なシーンであの演技は…そこ泣く場面ですか?しかも、思いっきり目薬っぽい。笑 せっかくの盛り上がるシーンが台無し…。  人気ある人起用して注目を集めたいんでしょうが、それで逆にドラマのクオリティを下げてしまうのであれば、それこそ本末転倒なのでは?
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-10-14 22:36:07)(良:1票)
370.  ゼロ 一獲千金ゲーム [7話] 《ネタバレ》 
え?福本伸行?何処に出てたの? と思い調べたら、やっぱりあの意味ありげにグラサンを取ったあの人ね。 なんか台詞が素人臭いと思ったんだよ〜笑  さて、この圧倒的に敵が有利なゲームで負けちゃうコタローがとにかく小物だったという事で…。 そもそも下がり過ぎたら助かるとか、その辺はちゃんと対策しておいて欲しかったなぁ。これは設計ミスでしょう。 零にしても、結構危ない橋を渡っていましたね。 あれだけのヒントで「城」の字を当てちゃうのは流石に神がかっているとしか…。 でも、最後のパニックになってる演技は真に迫っていて良かったです。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-08-28 14:04:38)
371.  この世界の片隅に [6話] 《ネタバレ》 
いやいやいや、この終わり方はアカンって……。 そこで1週間待たせるとか鬼。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-08-20 19:21:31)
372.  ゼロ 一獲千金ゲーム [6話] 《ネタバレ》 
ノリノリのMC手越が良かった。 ゲーム自体もそこそこ緊張感があり面白かったのだが、零の番だけクイズの難易度が上がっていたり、相変わらず後出しでルールが付け加えられて行ったり、運営側のやりたい放題でかなり理不尽だった。 アンカー問題の位置に関しても安易過ぎて、何か裏が有りそう。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-08-20 18:41:11)
373.  この世界の片隅に [5話] 《ネタバレ》 
すずが突然やって来た水原と一夜を共にするシーンは、アニメ映画版だとほのぼのして二人の思い出を語り合う良いシーンだったと思うけど、実写だとなんか生々しいし、ちょっとニュアンスも違うものになっていた印象。  毎回毎回、突然平成30年に飛ぶの止めて欲しい。しかも、今回は途中でいきなり出てくるので、かなり物語の流れをぶった切っていた。  次回はいよいよ戦争の描写が本格的になって行きそうで、楽しみなような見たくないような…。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-08-12 22:05:44)
374.  高嶺の花 [5話] 《ネタバレ》 
内容が濃すぎる5話。  前回、新展開が必要と書いたが、目まぐるしい程の新展開の連続でなんかもうハチャメチャ。  プーさんと結婚して家を出る選択をしたももは果たして本気なのか?  と、思いきや…  遂に明かされるももの母親の真実。  それを聞いて揺らぐももの心。  結局は家に残る事になりそうな流れ。  一旦やめると見せかけてまたやるというドラマではよくある常套手段なので、あまりこういうベタな展開は好きじゃない。あまりに予定調和過ぎてしらける。  でもまあ、妹が継いだら龍生会の奴に乗っ取られるから、月島としては良かったんじゃない?  でも、プーさんは一体どうなってしまうのか? これは捨てられる流れだな。だってももが指輪貰ったときの表情、ちょっと迷惑そうだったもん(笑)  それはそうと、自転車中学生サイドが博多華丸の登場により、さらにコメディと化していた。イルカのおっちゃん(なんて名だ)の所から立ち去ろうとしていた中学生が、何がどうなったらいきなり風景をスケッチする展開になるんだよ(笑)まさか突然絵の才能を開花させるとは…。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-08-09 00:16:20)
375.  極道めし [4話] 《ネタバレ》 
チゲって何?の4話。  よく聞くけど、実際何なのかよくわからず使っている言葉。それがチゲ…。 正解は鍋料理の事らしい。なので、チゲ鍋って言うと意味が重複しちゃうんですね。勉強になった。  福士誠治の話は意外性があって良かった。別の意味で(゚A゚;)ゴクリでしたね(笑)  八戸さんとは今回でお別れ&次回からセカンドシーズンらしいので新展開に期待したい。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-08-05 20:46:45)
376.  チア☆ダン [4話] 《ネタバレ》 
一度大会で失敗したぐらいで陰険な嫌がらせしてくる連中には腹が立ちますね。 町内会の祭りでのチアダンスはブルーハーツの「人にやさしく」という意外な選曲だったので、なかなか良かったです。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-08-04 13:57:59)
377.  極道めし [3話] 《ネタバレ》 
今回はそれぞれに女性の話が盛り込まれていましたね。 シャツの袖を捲ってリバー・フェニックスかよ!には笑った。  あと、自身が女装した新人君の話がくだらな過ぎて笑えた。どんだけ餃子食いたいんだよ!笑  しかもあんなに長い前フリ、よく皆黙って聞いていたもんだなぁ。エピソード自体はくだらなかったが、あの餃子は確かに美味そうだった!
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-07-30 18:48:55)
378.  チア☆ダン [3話] 《ネタバレ》 
東京から来た転校生のノリがしんどい。 せっかく練習に借りた倉庫で、勝手にペンキで落書をするし。 それを注意もせず、見なかったことにするオダギリジョーもダメダメだが(熱血教師なら怒鳴り込んでいる所だ)。大体声が小さいんだよ声が!やっと先生らしく指導しようとしたのに駄目出しされてさらに黙っちゃうとか、ちょっと情けなかった。 でも、後半になってやっと先生らしさを発揮していた。発表会で失敗してしまったメンバーへの叱咤激励。ここへ来てようやく、なんとかまとまって来た感じがして良かった。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-07-27 22:54:45)
379.  極道めし [2話] 《ネタバレ》 
新人君が渾身の美味いもの話をするも、また先輩達からダメ出しされまくるのが面白かった。 キングオブコメディの今野が相変わらずムカつく(笑) あと、柳沢慎吾は詐欺師だった! 前回の話も絶対盛ってるよね。ちょっとシラケた。  あと、今回は美味そうかどうかよりも、泣ける話を盛り込むことで無理矢理持って行こうとする力技が目立ち、ちょっとコレジャナイ感があった。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-07-26 17:09:49)
380.  この世界の片隅に [2話] 《ネタバレ》 
ただでさえ北條家に馴染めていないすずが、周作の幼馴染みに恨まれたり、周作の姉の帰還によってますます隅っこに追いやられてかわいそう。ついには実家に帰らされるし……。あの家における周作の発言権なさ過ぎか。全然喋らないし、頼りない。それ以上に姉の力が強すぎるのか…。そりゃあすずがハゲるのもしょうがないわ。  あと、アニメ映画版に比べて料理シーンにあまり力を入れていなく、全然料理が美味しそうじゃなかったのが残念。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2018-07-22 22:04:38)
000.00%
110.22%
210.22%
3143.08%
4367.91%
500.00%
611024.18%
713830.33%
813028.57%
9194.18%
1061.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS