みんなの連続ドラマレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 32
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223
シーズン別
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  テセウスの船 [8話] 《ネタバレ》 
もはや何がなんだか。 やっと真相がわかるかと思いきや、全然黒幕の正体見せないし、何がしたいのかよくわからない展開だった。とにかく謎を引っ張り過ぎ。  佐野家の一家を拉致しておいて何もされないまま発見されるとか意味不明。 佐野文吾の命が犯人の狙いなのだとしたらもう絶望しかないが、これ如何に?
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2020-03-09 05:16:22)(良:1票)
22.  ゆるキャン△ [8話] 《ネタバレ》 
なでしこが風邪で寝込み、リンが一人で長野を目指すという話。 原付で片道150㎞は半端ねー。
[インターネット(日本ドラマ)] 6点(2020-03-08 17:16:27)
23.  ゆるキャン△ [7話] 《ネタバレ》 
二人組ベテランキャンパーさんと料理を交換する回。  ジャンバラヤ美味しそう! 豚串美味しそう! 鍋美味しそう!  とにかくお腹の空く回だった。
[インターネット(日本ドラマ)] 7点(2020-03-08 16:34:54)
24.  コタキ兄弟と四苦八苦 [9話] 《ネタバレ》 
今回は一見シリアスな回だったが、よく考えるとかなりふざけていた。 レンタルおやじセミナーの内容とか。増えるワカメって(笑)あんなんでよく人が集まったなぁ。 あと、怒られる時にルパンの格好だったり。 また、コタキ兄のさっちゃんストーカー疑惑が一転してまさかの衝撃的事実が発覚したのにはびっくり。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2020-03-08 16:02:35)(良:1票)
25.  女子高生の無駄づかい [7話] 《ネタバレ》 
最終回という事でなかなか内容が濃かったので満足。  半端ねー女のくだりとか最高だったし、カオス過ぎるロボっこ、五臓六腑リンス、バカの留年騒ぎ、等々…かなり笑わせてもらった。  いざ終わってみると、もっと観たかったなぁと思えたので、ちょっと寂しい。
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2020-03-07 14:32:34)(良:1票)
26.  テセウスの船 [7話] 《ネタバレ》 
みきおが子供ながらいかにもサイコパスな描かれ方をしているがそれはスケープゴートにする為なのか?部屋に人体模型置いてあるとかやべぇ。 でもじいちゃんを殺しているのは確かだしなぁ…。裏でまたババア(若い)が操ってるんだろうかね?  あと、ちょっとツッコんでしまったのが、コテコテの家族の感動シーン。 あれだけ村に出ることやお楽しみ会の中止に反発し、親子で喧嘩が勃発していたのに、いきなりのプロレスごっこからの皆で鍋を食べたら翌日には何事もなかったかのように素直に村を出るという、この心境の変化について行けずにびっくり。  さあ、いよいよ次回は核心に迫るので楽しみ。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2020-03-05 14:39:12)(良:1票)
27.  女子高生の無駄づかい [6話] 《ネタバレ》 
茜と低所得Pのエピソードがとにかく再現度高くて良かった。 しかも、汗だくで変な例えを用いピーナッツのTシャツを着たアクの強すぎる人物が彦摩呂ってのが最高だった(笑)  あとは「ロボッこ」におけるロボとお嬢のドロドロしたバトルとか面白かった。  それにしても、もう次回で終わっちゃうのか~😩
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2020-02-29 16:15:15)(良:1票)
28.  コタキ兄弟と四苦八苦 [8話] 《ネタバレ》 
「俺たち(俺たち)入れ替わってる~?(入れ替わってる~?)」  こ、これは一体…何を見せられているのか。 おっさん同士が入れ替わるという誰も得のしないゆる~い展開。  2人、入れ替わった後の演技がなかなかリアルで面白かったです。 体が入れ替わってもメガネからは離れられないのは笑った。  さらに最後はさっちゃんまで巻き込まれて3人シャッフル。 三河屋を倒すために二郎の体でバールを持つさっちゃん。でも逃げる癖が染み付いてる!とか面白かった。  しかしこのドラマってシリアス回とおふざけ回を交互にやってる感じだね。
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2020-02-29 14:39:03)(良:1票)
29.  コタキ兄弟と四苦八苦 [7話] 《ネタバレ》 
今回は真面目にレンタルおやじの仕事をする2人。 しかし、これは役に立ったのか? 無理矢理風呂に押し込んで、ゴミを出しただけだが…。 よくあれで立ち直ったものだと思う。 終わり方がなんか中途半端。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2020-02-24 14:44:59)(良:1票)
30.  絶メシロード [5話] 《ネタバレ》 
今さら気付いたけど、実際にある店を元にした話なんだね。 まるっきりフィクションかと思ってた!
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2020-02-24 13:48:56)
31.  テセウスの船 [6話] 《ネタバレ》 
人が2人死んで、その両方の第一発見者となる心さんの行動に問題あり! 何故毎回疑われるような最悪な行動をとってしまうのか…。学習能力が無いのか。推理小説とか読まないのか。笑  それにしても、遂に正体を現した安藤政信が真犯人確定でいいのよね? あんなでかいナイフで刺されたら出血多量で死にそうなもんだが。 さすが心さん、運だけは強い。 しかもここでまたタイムスリップするのはなかなか熱い展開だなぁ。  そうそう、心さんのあんな突拍子も無い話を信じて涙まで流す由紀は凄い。 やっぱり時空を超えて何処か通じるものがあったのだろうか。 お約束の感動シーンだったけど、これは良いシーンだった。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2020-02-23 23:16:44)(良:1票)
32.  女子高生の無駄づかい [5話] 《ネタバレ》 
今回はバカの出番が多くて良かった。 あいさつ運動で教頭と共闘するシーンが面白い。初っ端から笑わせてもらった。  あと、ロボとロボの事が好きな男子との一連のシーンはアニメとほぼ同じで良かった。 青山君の家が臭いというだけでここまで話を膨らませ、笑いも生まれるのだから凄い。  ロリとマジョが映画館で会うシーンも再現度が高い。  最後はバカのヘルメットのくだりが最高にくだらなくて最高。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2020-02-22 20:36:09)(良:1票)
33.  テセウスの船 [5話] 《ネタバレ》 
「以前どこかで…?」 あ~切ないなぁ。別の世界では夫婦だったのにねぇ。 心さんは半分デートに誘う気分で父親や松尾さんに一緒に会いに行きませんかと誘ったんだろう。 でも、由紀(上野樹里)はあくまで記者としてネタにしたいから付き合うというね。まあそりゃそうだよね。ネタにされても、それでも構わないと言った心さんの心情は察するに余りあるなぁ。  その後、姉が義母に正体を知られてしまうシーンが完全にホラーだった。もっと修羅場が展開されるのかと思いきや、松尾さんの証言を阻止せよという事にこだわってたのはなんか肩透かしだった。けどそこがキーになってそうだね。  それから、ちょっと興醒めだったのは、心さんが松尾さんの家の前で座り込むシーン。いつも愚直に正面突破しようとするのはいいけど、座り込む意味がわからないし、傘を持ってこない理由もわからないのでパフォーマンスに感じてしまう。由紀が来た途端、泣き落としにかかるのもなんかウジウジしていて嫌。  まあそんなことよりも! 最後の展開は何? 松尾さん全然犯人の名前言わないやん! そして姉ちゃん、薬?今じゃない!まさか裏切り?後でババアが弟に証言を聞かせてはならないとか言ってたけど一体? そしてどさくさに紛れてやってきたババア!マジで何なん? 普通あんな怪しいババアから貰った羊羹なんか食わないと思うけど、無理矢理食べさせた? 疑われないようにババアも食べたんだろうけど、もってきた羊羹はどこにやったのか?それ調べればバレるのでは?  もうイライラしすぎて心さんと由紀さんの感動的な抱擁シーンなんて全く頭に入ってこないわ~。  そして、最後のジュース持って歩いてた奴は、安藤政信なんでないの?これは絶対犯人だわ。  かなりイライラが募る回だったけど段々盛り上がって来たので7点にUPします。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2020-02-16 22:07:45)(良:1票)
34.  コタキ兄弟と四苦八苦 [5話] 《ネタバレ》 
何だこれ。アンジャッシュのコント的な…。 勘違いから巻き起こる三者三様のすれ違い模様。 ほぼ喫茶店で繰り広げられる点と、ひたすらグダグダ笑いに特化している感じが良かった。 あと、喫茶店のじいさんが遂に動いて喋っていました。  「見た目はおやじ頭脳はコナン」 「ひょっとして私、時をかけてる?」 「か~い収♪」 「レンタル大泥棒ブラザーズ」 「俺おもんばかった。おもんばかったよ。」 とか、面白い台詞が目白押しで楽しかった。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2020-02-16 15:02:36)
35.  ゆるキャン△ [6話] 《ネタバレ》 
今回はそこまで牽かれなかった。 リンがいきなり校庭で焼き肉を始めたのはびっくりした。けど妄想だった(笑)
[インターネット(日本ドラマ)] 4点(2020-02-16 09:18:52)
36.  ゆるキャン△ [5話] 《ネタバレ》 
煮込みカレー旨そう! それを作って得意気になってるなでしこが可愛い。 最後はなでしことリンが互いに夜景を送り合う名シーンの再現!
[インターネット(日本ドラマ)] 6点(2020-02-16 08:57:15)
37.  女子高生の無駄づかい [4話] 《ネタバレ》 
マジメ役の子、最初はどうかな?と思ったけど、よく観たら凄い可愛いしとてもハマってますね。  マジョも滲み出る不気味さがとても良かったです。  でも、ヤマイはやっぱり残念だった…。  今回面白かった所はワセダが美容室に行くシーンですね。 美容師の人、前回“ロボっこ“で死んだ先生役の人じゃん。めっちゃ面白い。 しかも、アニメにはなかった要素として、ヲタが喜んで聴いていた低所得Pの曲の歌詞が出来るまでを追っているというのが大変良かったですよ。  最後に出番が少なかったバカがエクソシストのモノマネで一気に取り戻した感があって笑ってしまった。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2020-02-16 01:10:57)(良:1票)
38.  コタキ兄弟と四苦八苦 [6話] 《ネタバレ》 
中身の無かった前回に比べると、とても社会派で、それでいて兄弟の絆も感じられる濃いドラマが展開されていた。  まずは、弟が参加したタワマンでの謎な会合。偏見と好奇の目に晒される中、弟の語る熱い想いにとても感動させられたし、妻との関係も良い方向に向かったのではないかなと思った。  兄の方はまさかのリアル身内と意気投合する様が可笑しくてほっこりさせられた。 ジャン・レノのくだりとか突然ずぶ濡れになる所とかもじわじわ面白い。
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2020-02-15 14:56:33)(良:1票)
39.  絶メシロード [4話] 《ネタバレ》 
とんかつ屋の店主のインパクトが凄い。 全ての客の胃袋が限界になるまでおかわりをさせるとは。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2020-02-15 13:32:52)
40.  絶メシロード [3話] 《ネタバレ》 
店主のじいさんが、複数で来た客に対して「同じものにしてくれ」って言うの笑った。 田舎とかだと本当にありそう。 でもあのラーメンはかなり美味しそう!
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2020-02-15 13:30:51)
000.00%
110.22%
210.22%
3143.08%
4367.91%
500.00%
611024.18%
713830.33%
813028.57%
9194.18%
1061.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS