みんなの連続ドラマレビュー Menu
あきちゃさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 18
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
シーズン別
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  あなたの番です [8話] 《ネタバレ》 
いよいよ紙に書かれた人物もあと3人に? 随分なペースで人が死んでいますね。  榎本家の秘密って何なのでしょうか? ずっと流れてるラジオも気になりますし、隠し部屋っぽいのも気になります。  翔太が謎を解明しそうな気配がしますね。 あんなお気楽うざキャラが(笑)
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-06-04 13:48:59)
22.  ラジエーションハウス [8話] 《ネタバレ》 
患者の命を優先するあまり、唯織の正体を誰もが感づき始める展開に。 そして杏にもばれちゃった、と。 この杏の病気が次回のメインになりそうですね。  しかし病院のエレベーターが止まるってどんだけやねん!!!!  虫垂腫瘍とか怖い、、、、 通常だと見落とす案件 ⇒ 唯織が発見 ってのがこのドラマの王道だけに、 見落とされるケースの紹介的なドラマになってますが、 自分がその見落とされる立場になることを考えると、ちょっとブルーになりますね。  このドラマのキャラたちはいい人ばっかなので、このままの雰囲気で ハッピーな結末を期待します。
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-05-31 14:30:48)
23.  あなたの番です [7話] 《ネタバレ》 
どうも袴田を殺したのは浮田達ではなさそうですね。  幹葉、怖すぎる!!! この女はやばい。  そして浮田が死亡。 いい父親ぶりを発揮したところだったのに、、、  恐怖に駆られた久住が朝男を殺害に向かう。 エレベーターのドアが開くとそこにはエレベーターがきていない! 久住が突き落とす!朝男が久住の足をつかむ!二人で落ちる! なんかすごい展開ですね、、、、 朝男は血まみれだが、久住は、、?  今まで死んだ人たちは名前にちなんだ殺され方をしてるとか。 そんなの気づかねぇよ!!(笑)
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-05-29 15:06:38)
24.  スパイラル~町工場の奇跡~ [6話] 《ネタバレ》 
まさに絶体絶命(寸前)! 侍マヂでやりよるわ! これだけがんじがらめにやられちゃって、どうやって挽回するんだろうか。 おまけに次回は桶本さんが!!! これだけ追い詰められてると、挽回出来たら本当に奇跡ですな。 とことん追い詰められて、爽快なラストに期待!
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-05-23 11:03:53)
25.  あなたの番です [6話] 《ネタバレ》 
まだ袴田ひっぱるか(笑)  菜奈がついに告白しましたね。 にしても、、、翔太、ポジティブすぎる(笑)  色々と明らかになっているようで謎が深まりますね。 書いた名前と引いた名前がまるで合致しない。 真実が全く見えない、、、、  田宮がカメラで見たものとは? 502号室から出てきたのは誰? 沙和の彼氏はどうなってる?
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-05-23 10:59:50)
26.  ラジエーションハウス [7話] 《ネタバレ》 
唯織が技師の権限の中で上手くやりくり出来ていていいですね。 軒下があんなキャラだけど実力者っていうのも、緊急時対応が必要な 時にはアルコールは飲まないっていうのもかっこいい。  杏が自分の能力不足と、唯織の突出した能力に焦りを感じてますね。 症例をこなしていくしか成長はないけれども、杏の成長につながるような サポートが出来るといいなぁ。  そして唯織と杏の仲は進展なし。最終話までになんとかなるのか?(笑)
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-05-23 10:18:11)
27.  ラジエーションハウス [6話] 《ネタバレ》 
今回は放射線技師達と杏の協力で難しいIVRを見事成功! 鏑木の本がヒントになって(笑)問題解決っていうのもGOODでしたね。 唯織も希望通りの杏のサポートが出来てるし、ハイタッチまでしてもらっちゃって、 めっちゃ順調ですね。 とはいえ、二人の距離はまだまだ遠い、、、
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-05-15 10:29:17)
28.  あなたの番です [5話] 《ネタバレ》 
菜奈がもう謎すぎる、、、、、 夜中に家抜け出してマンションの前で旦那と笑顔で会話とか、、、 うざすぎる翔太の菜奈への信頼もさすがに、、、  にしても、袴田の自虐ネタと俳優袴田吉彦の殺害とは(笑) なかなか怖いドラマですが、ここは笑えました。  しかし怪しい人間ばっかり住んでますねぇ、このマンション。 こんなマンションやだよ、、、  ケーキのプレートは誰が持ち去ったんですかねぇ?
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-05-13 16:22:44)
29.  あなたの番です [4話] 《ネタバレ》 
菜奈の秘密にびっくり仰天。 結婚、、、してる? 籍抜いてない? そのまま若い男とマンション買って同棲!? どうなっとんじゃーーー!!!  そして、マンション内で住人が死んだ! 名前が書かれていた赤池幸子ではなく、息子夫婦。  謎の展開に頭がこんがらがる! なんて飽きさせない展開なんだ、、、
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-05-08 16:13:25)
30.  わたし、定時で帰ります。 [3話] 《ネタバレ》 
いやぁ、、、この後輩やばすぎでしょ、、、、 謝らないってのは致命的すぎる、、、、 みんなめっちゃ寛容やなぁ、、、、  今回は晃太郎のナイスアシストで結衣の企画が通りましたね。 最終的に晃太郎と結衣がひっつくんかなぁと思ってたら 巧の浮気疑惑が。
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-05-02 13:36:41)
31.  わたし、定時で帰ります。 [2話] 《ネタバレ》 
しかし内田有紀は綺麗だなぁ、、、、  それはさておき、双子の育児を旦那に丸投げで仕事仕事仕事!!!って わざとらしらが目につきますが、極端すぎる(笑) それでも家事もこなして、、、、遅刻する、と。 部下からしたらたまったもんではありませんが、結衣はとっても寛容。 皆でフォロー、めでたしめでたし。  ってのこ後輩めちゃくちゃやな、、、、、
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-05-02 13:31:47)
32.  わたし、定時で帰ります。 [1話] 《ネタバレ》 
なんか見ていて気持ちの良いドラマですね。  定時に帰るためにてきぱきと仕事をこなす結衣。 社会人なりたての頃の苦い経験から定時退社で無理しないことにしている。  対して三谷。 休まず長時間働くことが美徳。 新人にもそれを強要。 これじゃぁ誰もついてこないとは思いますが、新人小泉もやることがえげつない。 管理者にさっさとパスワードリセットしてもらえばすむ話が、それを嫌がる福永。 、、、意味わからん、、、  そんな三谷が無断早退&欠勤しているのを見かねて結衣が三谷の家へ。 これ、勤務扱い?(笑) 結衣は人の痛みがわかる良い子だねぇ。  しかし中丸の棒読みなんとかならんか?(笑)
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-05-02 11:59:08)
33.  ラジエーションハウス [4話] 《ネタバレ》 
ちょっと独断で動きすぎな唯織ですが、今回はちゃんと根回ししていました。 患者さんを診断した結果何も問題なかった時に、「ここは喜ぶところでしょ!?」っていうのはよかった(笑)  そして、裕乃が少し活躍しましたね。 こういうのは見ていてうれしくなります。  杏は診断に唯織の見解も欲しいと言い出しましたね。 相当信頼し始めててなんかこっちも嬉しくなります。  普通なら見逃される病気が実に多いんだと思うと怖いですね。 ま、ドラマでは毎回そうなっちゃってるので極端ではありますが。
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-05-02 11:01:50)
34.  ラジエーションハウス [3話] 《ネタバレ》 
このドラマはためになるなぁ。 しかし、日本人女性の半分がデンスブレストなんてのも知らないし、 その場合マンモグラフィで診断できない場合があるって驚きでした。 みんな金出して検査してもらってるのに、異常なしにしてしまうだけなんて信じられない。 今回も無力な唯織に助け舟がありましたが、それがなければ医者のダメ出しで終わってたよね。 女性じゃないのでこのケースは当てはまらないけれど、自分にこんなことが起こる可能性が あると考えたら怖くてしょうがない。  恋のバトルは可愛い戦いになってますね(笑)
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-04-24 16:02:12)
35.  イノセンス 冤罪弁護士 [10話] 《ネタバレ》 
神津がなぜ黒川を刺し殺そうとしたのか、突然自白したのはなぜか? なんか腑に落ちないような気はしますが、元々は犯罪を犯すような人ではなかったのではないでしょうか。  自分が冤罪で犯罪者となり、人生を棒に振ってしまった。 警察・検察への怒りが、冤罪を生み出す殺人を犯させてしまった。 しかし犯した罪の重さに対する後悔の念、警察・検察の怠慢を明らかにしたいという思いなどから 今回の行動につながった、、、とか? 犯行につながる状況証拠を指摘されて、やっと真実を見つけてくれた、 これで警察・検察の怠慢が明らかになるとの思いからわざとサイコパスっぽく告白。(勝手な妄想)  秋保の、「俺は救われた」の一言がこのドラマをきっちりと締めてくれたと思います。  冤罪が起きる現在の仕組みへの注意喚起になってくれれば、、、いいですね。
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-03-25 10:47:41)
36.  イノセンス 冤罪弁護士 [9話] 《ネタバレ》 
なかなか拓に厳しい状況が続きますね。 秋保が離れ、裁判の悪魔の証明にも失敗。 (検察が持ち出した11年前の事件に云々は本裁判とは関係ないと一言言えばすむような、、、)  そして真犯人と思しき男に拓の身代わりで和倉が刺されてしまう。 もう散々な状況ですが、11年前と今回の事件の真相を明らかにして親友の冤罪を晴らしてくれ!
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-03-18 11:23:52)
37.  フルーツ宅配便 [10話] 《ネタバレ》 
グァバさん、何歳かわかんないけど、いいキャラですね。 医者の同級生、かっこよかったなぁ。 合コン相手の女子があからさま過ぎて笑えた。  地雷客「じみやま」が小田だったとは(笑) どんな変態プレイしてんだよ、、、 えみ相手に勃っちゃうし(笑) そりゃ勃つよね、、、  さて、えみがフルーツ宅配便に引き抜かれていよいよ沢田とミスジさんの対決ですかね? ハッピーなエンドでありますように。
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-03-18 11:00:40)
38.  トレース〜科捜研の男〜 [10話] 《ネタバレ》 
いよいよ動き始めましたね、武蔵野一家殺人事件。 あからさまに怪しかった佐保は1話で死亡、、 そして姉の子供の相手が殺人犯の可能性。 壇だったらなんの捻りもなくてうーんって感じですね、、、 早川も何かありそうだしなぁ、、、  しかし原田くん、お店の看板勝手に持って行って土を固めるって行為、不自然すぎやしませんか? 最終回、どんな真実が明らかになるのか楽しみです。
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-03-14 09:54:39)
39.  イノセンス 冤罪弁護士 [8話] 《ネタバレ》 
開かずの扉、再審請求。 時々ニュースで再審請求が通って云々って聞くような気がしますが、 そんなに通らないものなんですね、、、 あまりに辛い請求棄却。 この親子に救いはないのか、、、  おばけでブロッケン現象をイメージできるのもすごいですが、 ちょうどそんな現象が起きるタイミングで沼にいってた事がすごい奇跡(笑)
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-03-11 11:37:03)
40.  トレース〜科捜研の男〜 [9話] 《ネタバレ》 
このドラマ、ほんと救いがないなぁ、、、(泣 富樫可哀想すぎる、、、、 不幸な人生を送ってきた中で唯一の理解者である彼女をストーカーまがいの男に殺されてしまうなんて、、、 彼はこの後どんな希望をもって生きていけばいいのか。  そして、虎丸が味方になる流れはできましたね。 武蔵野一家殺人事件の真相は解明されるのか? 2話までは大っ嫌いだった虎丸にまさか期待するようになるとは完全なる想定外(笑)
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-03-11 10:41:42)
000.00%
110.34%
220.68%
3144.75%
43110.51%
5279.15%
66221.02%
79933.56%
85217.63%
951.69%
1020.68%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS