みんなの連続ドラマレビュー Menu
あきちゃさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 18
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
シーズン別
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  スパイラル~町工場の奇跡~ [6話] 《ネタバレ》 
まさに絶体絶命(寸前)! 侍マヂでやりよるわ! これだけがんじがらめにやられちゃって、どうやって挽回するんだろうか。 おまけに次回は桶本さんが!!! これだけ追い詰められてると、挽回出来たら本当に奇跡ですな。 とことん追い詰められて、爽快なラストに期待!
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-05-23 11:03:53)
62.  あなたの番です [6話] 《ネタバレ》 
まだ袴田ひっぱるか(笑)  菜奈がついに告白しましたね。 にしても、、、翔太、ポジティブすぎる(笑)  色々と明らかになっているようで謎が深まりますね。 書いた名前と引いた名前がまるで合致しない。 真実が全く見えない、、、、  田宮がカメラで見たものとは? 502号室から出てきたのは誰? 沙和の彼氏はどうなってる?
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-05-23 10:59:50)
63.  インハンド [6話] 《ネタバレ》 
遺伝子ドーピングってあるんだ、、、、 生きている人が自分の遺伝子操作したり 産まれてくる子に遺伝子操作したり 恐ろしい世の中になりましたね、、、  なかなか興味深かったです。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-05-23 10:35:38)
64.  緊急取調室 [6話] 《ネタバレ》 
ただただ園児を想って嘘をついて罪をかぶる保育士。 親が最悪だと子供も先生も辛いですね、、、  なんだか切ない、、、 不倫母のもとではまた何か起こりそう、、、
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2019-05-23 10:32:53)
65.  ストロベリーナイト・サーガ [6話] 《ネタバレ》 
子育てが糞な母親。 息子の恨みは当然。 無関係の二人を殺傷してしまったのは許されない。  ノリが被害者の心を開く展開はよかった。
[テレビ(日本ドラマ)] 5点(2019-05-23 10:24:53)
66.  ラジエーションハウス [7話] 《ネタバレ》 
唯織が技師の権限の中で上手くやりくり出来ていていいですね。 軒下があんなキャラだけど実力者っていうのも、緊急時対応が必要な 時にはアルコールは飲まないっていうのもかっこいい。  杏が自分の能力不足と、唯織の突出した能力に焦りを感じてますね。 症例をこなしていくしか成長はないけれども、杏の成長につながるような サポートが出来るといいなぁ。  そして唯織と杏の仲は進展なし。最終話までになんとかなるのか?(笑)
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-05-23 10:18:11)
67.  集団左遷!! [4話] 《ネタバレ》 
こんな支店長じゃ銀行ボロボロになっちゃうね(笑)  閉店するって記事で客殺到するか? 来ても解約じゃないの??? 謎ラッキー展開に爽快感全くなし
[テレビ(日本ドラマ)] 3点(2019-05-17 16:22:30)
68.  わたし、定時で帰ります。 [5話] 《ネタバレ》 
ひっでぇ会社だねぇ、、、 ここまでの会社がいまだにあるとは思えないけれど、 なるべくしてなった結末。  種田グッドジョブですね。 結衣みたいな上司いいですねぇ。 定時でさっさと帰ってくれるし気配りも抜群。  結衣と巧は順調そうに見えるけれど、、、、 たこが原因で別れたりはしないだろうし、、、 どうなるんだろ?
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-05-16 14:29:36)
69.  スパイラル~町工場の奇跡~ [5話] 《ネタバレ》 
ADキャピタル田端が村尾にやられちゃいましたね、、、 スプラ社はホライズンの圧力で撤退。 ホライズンは英興技巧まで買収。 マヂやばすぎ!!  婚約者があんな形で亡くなるなんて、辛すぎますね。 浅子社長、がんばれ!  しかし村尾の彼女のお店、客入ってないけど大丈夫なんか?(笑)
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-05-15 10:47:14)
70.  ラジエーションハウス [6話] 《ネタバレ》 
今回は放射線技師達と杏の協力で難しいIVRを見事成功! 鏑木の本がヒントになって(笑)問題解決っていうのもGOODでしたね。 唯織も希望通りの杏のサポートが出来てるし、ハイタッチまでしてもらっちゃって、 めっちゃ順調ですね。 とはいえ、二人の距離はまだまだ遠い、、、
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-05-15 10:29:17)
71.  インハンド [5話] 《ネタバレ》 
紐倉の過去が明らかになりましたね。 まさか銃撃で右腕失ってるとは思いませんでした、、 これで3人の結束固まったんじゃないですか? ワンコに語り掛けてたのは良かった(笑)
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-05-14 10:13:22)
72.  俺のスカート、どこ行った? [4話] 《ネタバレ》 
古賀先生、なんなの、、、、? ただただドン引き。  体験授業で先生たちは大勢導入されてるのに参加は1クラスだけ??? どうなってんだ?  のぶおがどうやってこの超むかつく工場長をぎゃふんと言わせるか 見てたけど、あんまり爽快感はなかったかなぁ、、、  おばあちゃんのセリフで我を見た東条が若林に謝って仲直りするくだりはよかった。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2019-05-13 17:55:09)
73.  緊急取調室 [5話] 《ネタバレ》 
マザコン夫に狂気の姑。  なんで姑は自供したんだろうか? 嫁が保護されてるのになんで嫁は行方不明の体で取り調べしてるんだろうか。  なんだかよくわからないなぁ、、、 ストーリーがなんだかおもしろくないんだよねぇ。
[テレビ(日本ドラマ)] 5点(2019-05-13 17:48:37)
74.  ストロベリーナイト・サーガ [5話] 《ネタバレ》 
ある人物を調査したい。 理由は「カン」です。 って頭下げて通る話じゃないだろうに、、、、  被害者が最後に超能力を使った?っていう不思議終わりはいいんだけど、 たいした超能力は使えなかったのかねぇ(笑)
[テレビ(日本ドラマ)] 5点(2019-05-13 16:34:18)
75.  あなたの番です [5話] 《ネタバレ》 
菜奈がもう謎すぎる、、、、、 夜中に家抜け出してマンションの前で旦那と笑顔で会話とか、、、 うざすぎる翔太の菜奈への信頼もさすがに、、、  にしても、袴田の自虐ネタと俳優袴田吉彦の殺害とは(笑) なかなか怖いドラマですが、ここは笑えました。  しかし怪しい人間ばっかり住んでますねぇ、このマンション。 こんなマンションやだよ、、、  ケーキのプレートは誰が持ち去ったんですかねぇ?
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-05-13 16:22:44)
76.  わたし、定時で帰ります。 [4話] 《ネタバレ》 
会社で半分生活してるような社員が派遣社員に恋してがんばっちゃう話。 色恋で浮き沈みされても会社は迷惑だよなぁ、、、、 ただただ叱りつけるだけの部長、フォローする社員達。 効率効率っていうけど、仕事の進め方は向き不向きがあるから自分に合ったやり方してればいいと思うけどなぁ。  巧の浮気疑惑は晴れたので種田の入るスキはなさそうだけど、、、、?  次回は福永のセクハラですか。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2019-05-10 10:30:04)
77.  俺のスカート、どこ行った? [3話] 《ネタバレ》 
のぶお、毎回いいこと言いよるわ。 「間違えることが許されないことが間違えてる。私たちが教えなくちゃいけないのは、一度でも間違えちゃいけない社会の厳しさより、間違えてももう一度挑戦できる社会の優しさじゃないかしら。」  惚れてまうわ! って顔見たら逃げるわ!(笑)  みんなにカンニングで高得点取らせようとしていた明智のさらに上をいくのぶお。 そしてみんなは自力でテストを受けるのであった。  最後明智が泣いてたけど次回は明智の話かな?
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-05-08 17:20:31)
78.  俺のスカート、どこ行った? [2話] 《ネタバレ》 
教師になったのは金のため。 補習免除と手当てのために部活の顧問に。  はちゃめちゃだけど生徒のために動き、なんやかんやで いい感じに終わるのがいいですね。 最後顧問の残業代が600円ってオチもよかった(笑)
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-05-08 17:14:12)
79.  俺のスカート、どこ行った? [1話] 《ネタバレ》 
めっちゃ見るのに抵抗があって遅くなりましたが、 見てみるとなかなか面白い!  のぶおの言動が普通では考えられないものだけど、 なんかいい感じ。 マスクマン若林にマスクをとらせることに成功。 なんか無茶苦茶だけど、見ていて爽快だった。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-05-08 16:45:34)
80.  集団左遷!! [3話] 《ネタバレ》 
もう見るのしんどいね、、、、  真山は銀行やお客様のことをしっかりと考える人でした。 真山の回でしたね。 ポイント高かったね。
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2019-05-08 16:39:55)
000.00%
110.34%
220.68%
3144.75%
43110.51%
5279.15%
66221.02%
79933.56%
85217.63%
951.69%
1020.68%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS