みんなの連続ドラマレビュー Menu
LOISさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 40
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
シーズン別
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  六龍が飛ぶ [32話] 《ネタバレ》 
朝鮮王国建国に自分の生を賭けた6人の英雄の物語。 それがなぜ面白いかと言えば、テンポがいいからであって、この回はちょっと……。  招かれた祝いの宴席で、イバンジが殺気を感じ警戒する。 その異変の察知、罠と分かるタイミングまでが引っ張り過ぎです。これはいけないでしょう。 ドラマの面白味は、素人である視聴者が、プロである制作者の緩急のテンポや意表を突く展開に驚かないと。 視聴者が「待ち」になってる。残念至極←死語か?
[テレビ(字幕)] 4点(2017-04-23 13:09:32)
102.  六龍が飛ぶ [33話] 《ネタバレ》 
朝鮮王国建国に自分の生を賭けた6人の英雄の物語。 それがなぜ面白いかと言えば、殺陣の見応えなんだけど、それにしても斬り過ぎ……。  こんなに斬ったら、人間としてその後生きていくことはできないでしょう、というほどの斬り様。
[テレビ(字幕)] 5点(2017-04-25 13:58:56)
103.  六龍が飛ぶ [34話] 《ネタバレ》 
朝鮮王国建国に自分の生を賭けた6人の英雄の物語。 それがなぜ面白いかと言えば、若いイ・バンウォの頭の良さですね。  若いイ・バンウォンは、策士チョン・ドジョンに師事する、しかしながらチョン・ドジョンより先見の明があり頭が切れる。 ユ・アインがホントに上手く頭脳明晰な若者を表現してる。超気持ちイイ!
[テレビ(字幕)] 6点(2017-04-25 14:29:23)
104.  ボク、運命の人です。 [3話] 《ネタバレ》 
がんばれガンバレ! だんだんワンパターンになってきたぞ。  運命的な小事件が起きて、家に帰ると山Pがいて……。  それでもまだ観ます。飲み会で、隣の満島真之介にいいとこ取られてばかりで焦るダメ男を、亀梨君が力投してる。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2017-05-01 23:05:05)
105.  ボク、運命の人です。 [4話] 《ネタバレ》 
がんばってるガンバッテル!  いい調子です。質のいいナンセンスコメディです。 亀梨君の恋のアプローチはいまいちですが、なかなか微笑ましい。 「僕の事が嫌いですか、嫌いじゃあないですか」と聞かれたら、女としては……。  アイドルなりに何か持ってる人だと思います、亀梨君。ガンバレ!
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2017-05-07 20:30:19)
106.  六龍が飛ぶ [35話] 《ネタバレ》 
朝鮮王国建国に自分の生を賭けた6人の英雄の物語。 それがなぜ面白いかと言えば、若いイ・バンウォの頭の良さ, そしてやはりユ・アインですね  革命を目指す若者が何人か出てくる中で、難しい役どころイ・バンウォンを演じられるのは、ユ・アインでしょう。 ダントツで光っています。 尊敬する諸先輩と気持ちが分かれていく。自分が変化していくことに信念と恐怖を感じる。でも自分の正当性に自信がある。実行力もある。そんな悩める若い策士を、堂々と演じてかっこいい!!
[テレビ(字幕)] 6点(2017-05-06 16:09:28)
107.  六龍が飛ぶ [36話] 《ネタバレ》 
朝鮮王国建国に自分の生を賭けた6人の英雄の物語。 それがなぜ面白いかと言えば、定昌君(チョンチャングン)とい王族の意表を突く可愛いさですね。  政まつりごとに関心が無く、ひいきの踊子の舞を日々愛でながら静かに暮らしている。 ホントならバカ殿、と描かれてもいいのだが、バカなのは政に関わってる方……。そう思わせる適役の奮闘に拍手!
[テレビ(字幕)] 6点(2017-05-06 16:22:08)
108.  六龍が飛ぶ [37話] 《ネタバレ》 
朝鮮王国建国に自分の生を賭けた6人の英雄の物語。 それがなぜ面白いかと言えば, 引き続き定昌君(チョンチャングン)とい王族の可愛いさですね。  政治に関心が無く、涙もろく、女を愛する、ソフトなチョンチャングン。輝いています!
[テレビ(字幕)] 6点(2017-05-11 21:59:01)
109.  製パン王 キム・タック [3話] 《ネタバレ》 
あり得ないストーリー!いきなりわが子を継母のいる家に置き去り!  でも一番好きなシーン、タックが、会長のパン作りのシーンを盗み見るくだりがあって9点。 それに子役たちが皆うますぎるではないですか。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2017-05-20 13:40:49)
110.  六龍が飛ぶ [38話] 《ネタバレ》 
朝鮮王国建国に自分の生を賭けた6人の英雄の物語。 それがなぜ面白いかと言えば, 根の深い木との比較ですね。  「六龍が飛ぶ」の後日談となる「根の深い木」との登場人物の比較。 イバンジは、六龍の方がずっとイケメンだが、何故か根深木のおじさんイバンジのほうが好き。
[テレビ(字幕)] 6点(2017-05-13 19:11:13)
111.  西郷どん [5話] 《ネタバレ》 
先週、キリのいいところで話が終わる、とレビューしましたが、nhk大河とはそういうものらしいです。 そして、最後観光案内があります。ロケ地の観光が増えるのでしょうか。 大河ホボホボ初体験です。他国のドラマとすごく違います。  今日は相撲大会でした。
[テレビ(日本ドラマ)] 4点(2018-02-05 20:20:27)
112.  六龍が飛ぶ [39話] 《ネタバレ》 
朝鮮王国建国に自分の生を賭けた6人の英雄の物語。 それがなぜ面白いかと言えば, イ・バンウォンが自己分析するサマ、そのユ・アインが巧いからですね。  いや~、それにしても全体が長いな~
[テレビ(字幕)] 6点(2017-05-13 19:37:34)
113.  ボク、運命の人です。 [5話] 《ネタバレ》 
健闘しております!面白いです!  亀梨君が彼女を好きになるのは、なにも地球を救うため、ではないでしょう。 彼女が、一途な亀梨君に踏み出せないのには何か訳があるのでしょう。 そのあたりを、もうちと楽しく焦らしてくれたらもっと嬉しいです。  若者の未婚化が進む中、こんなシンプル恋愛ドラマよろしいのではないでしょうか。ヒロインの両親も大変いいです。ホットする。 亀梨君の筋トレも長い尺だけど充分楽しめます。  にしても菜々緒さん!悪女的イメージの強かった彼女ですが、今回は、 役良し、演技良し、ノリ良し、メイク良し、スタイル良し、ファッション良し、存在感良し、で言うこと無しの満点!可愛い!綺麗!
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2017-05-14 15:34:51)
114.  六龍が飛ぶ [40話] 《ネタバレ》 
朝鮮王国建国に自分の生を賭けた6人の英雄の物語。 つまりは権力者の為の建国か、民の為の建国か。どちらを牢につなぐのか。 頭がよすぎると悩みは耐えません。剣は立つけど、難しいことは一切考えられないムヒュルの可愛さよ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-05-25 07:33:33)
115.  ボク、運命の人です。 [8話] 《ネタバレ》 
わ~~失速しないで~  もともとベタなんだから 失敗→気づき→努力→挽回ってコースはOK。 そのベタを、役者と脚本の力で存分に笑えるモノにしてほしい。  社内の雰囲気は良かったけど、ハルコのお父さんとのこと、山Pと満嶋君の絡み、なんか気が抜けちゃった感。 がんばれガンバレ!
[テレビ(日本ドラマ)] 5点(2017-06-04 06:50:13)
116.  六龍が飛ぶ [41話] 《ネタバレ》 
朝鮮王国建国に自分の生を賭けた6人の英雄の物語。  父イソンゲと息子イバンウォンの会話。父の言葉に黙っている息子。何も語らない息子の演技が光る。いい役者たちだな~ 雪野原で泣くシーンも一つの見せ場でしょう。韓国の名役者は、泣く演技をするのではなく演じていると泣いてしまう。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-05-25 07:36:20)
117.  六龍が飛ぶ [44話] 《ネタバレ》 
朝鮮王国建国に自分の生を賭けた6人の英雄の物語。  説得を諦めないと言っていたのに二心を抱き、共に戦うと誓った相手を裏切る。救いは名声の為ではないこと。 馬上で弓を射るイソンゲ将軍は老人ですが惚れちゃいます。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-05-25 07:37:34)
118.  六龍が飛ぶ [46話] 《ネタバレ》 
朝鮮王国建国に自分の生を賭けた6人の英雄の物語。  昨日の同志が今日の敵。その繰り返し。役者が粒ぞろいなのでドラマとしての見応えはあるが、行きつく先はどこなんだろう……という長丁場感がぬぐえません。  女剣士サグァンのことば。 「私がもっとも嫌うものです。剣士の勝負欲」
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-05-28 14:15:32)
119.  ボク、運命の人です。 [7話] 《ネタバレ》 
面白い脚本だな~  カノジョにサプライズで指輪上げるには?→彼女の指サイズを知らなきゃ→亀梨君、指サイズ目測の特訓開始→魚肉、サラミ、筆ペン、スティック糊、アスパラ、葉巻…頑張って習得!  直前まで気づかれず指輪をはめるには?→映画館シートで失敗、カラオケでトチって、そしてボーリング場。ああ~指サイズ目測特訓が思わぬシチュエーションで役に立つ、感動ですね。 彼女がボールを持つ前に指を風に当ててると……。 亀梨君はなかなかのセンスですよ!
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2017-05-29 21:33:37)
120.  六龍が飛ぶ [47話] 《ネタバレ》 
独断で、革命の同志を惨殺した息子イ・バンウォン。 怒りに震える父イ・ソンゲ。  父は息子を呼びつけ、普通ドラマならここでビンタだが、 病身の父にもはやその力は残っていない。 息子の前に短剣を投げつけ「死ね」と命じる。 息子は短剣を喉元に持っていく。  ココで父の怒り炸裂! 「殺すなと言う命令に背き、死ねと言う命令に従うのかぁ!!」 役者の血管がホントにプッツンと逝ってしまうのではないかと思うほどの白熱した親子のシーン。顔紅潮の目充血!!
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-05-30 10:42:19)
000.00%
100.00%
220.70%
300.00%
4113.87%
55619.72%
66121.48%
77024.65%
85519.37%
9227.75%
1072.46%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS