みんなの連続ドラマレビュー Menu
ヴレアさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 32
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223
シーズン別
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  ゆうべはお楽しみでしたね [1話] 《ネタバレ》 
ドラクエ10は全くやったことありませんが、ネトゲを題材にしたドラマということで興味深かったので鑑賞。 また、ゲーム配信でも人気の本田翼がヒロインというのも正に適役で良かった。 乙女チックなオタク男の岡山天音も「ゼロ一攫千金ゲーム」に続いてちょっと弱々しい感じの冴えない男で適役。 そんな二人が互いを同性だと勘違いしたままルームシェアをする約束をして、実際にリアルで会うというのが1話の物語。  シチュエーションコメディなんだけど、まあシチュエーションコメディなんだけども、これは萌える。 サバサバ系かと油断させておいてからーのー 「世界樹の葉だよ」 ズッキューン! はい恋に落ちた~!笑笑
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-01-16 01:27:32)
162.  おっさんずラブ [6話] 《ネタバレ》 
なかなかの衝撃展開だった。  まず、前回カミングアウトした事により、また部長を活気付かせてしまっていたのには笑った。 しかも、部長の奥さんはなんで部長とはるたんの事応援してるんだよ!(笑)  さらに、春田が牧君の実家に行く展開が面白い。まさかの父親だけ何も知らされてなかったと言う…。  おまけにちずちゃんからも告白され、牧君とは別れるという急展開。そして1年の月日が流れ、てっきりちずちゃんと同棲してるのかと見せかけて、部長というどんでん返しだった。 これは全く予想できない展開だわ。笑
[インターネット(日本ドラマ)] 7点(2019-08-25 14:20:23)
163.  ゆうべはお楽しみでしたね [2話] 《ネタバレ》 
パウダーとゴローが一緒に暮らしていく上で避けては通れない互いの恋愛事情だったりが描かれていた。と言ってもパウダーの方は何もないのだが。ゴローさんに元カレが居た事がわかり、悲しい思いをしているのを見て、パウダーなりになんとかしてやりたいと思うのだが、恋愛経験がないためどうしていいかわからない。そこで思い付いたのがゲームを利用した彼なりの励まし方だった。彼のそんな優しさは彼女の心も癒したのではないかな。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-01-24 01:25:05)
164.  ゆうべはお楽しみでしたね [4話] 《ネタバレ》 
平和な回だったなぁ。 二人で遊園地に行くくだりは楽しそうで何より。 それにしても、彼氏持ちの癖に主人公にグイグイ来る女は一体何が目的なんだ?何か裏が有りそうで怖い。  ここへ来て転勤問題ですか、どうなるのかなぁ?
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-02-12 00:47:56)
165.  ゾンビが来たから人生見つめ直した件 [1話] 《ネタバレ》 
まさか登録されるとは!  NHKでこんなゾンビドラマをやるなんて、これは絶対『カメ止め』の影響だよね。手持ちカメラで撮影してるユーチューバーらしき人物とか特に影響を感じる。これはゾンビブーム来てる?  このドラマの面白い所はとにかくユルい所。 道端にゾンビが居ても誰も気にも止めないという。 アラサー女子3人が主役なのだが、家でだらだらと会話を繰り広げており、外にゾンビが来てるのに全く気付いていないとか凄いシュール。  渡辺大知と岩松了のコンビニコンビが気に入った。あと、店長のドランクドラゴン鈴木の名札が「塚地」というのも笑えた。  後半は結構ホラー感が増していて怖いし、これはなかなか面白い。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-01-29 16:20:06)(良:1票)
166.  ゆうべはお楽しみでしたね [3話] 《ネタバレ》 
パウダーがリア充と化していた。  ゴローさんとドラクエのコラボカフェに行くという展開が良いね。 プレイしているゲームのカフェとか、プレイヤー同士で行ったら絶対盛り上がるやつ。  さらに、服を買いに行ったらそこの店員と仲良くなるし、かなりのリア充ぶり。  宮野真守も相変わらずうざくて良い。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-01-30 18:55:13)
167.  ゾンビが来たから人生見つめ直した件 [2話] 《ネタバレ》 
コンビニに閉じ込められ周りをゾンビに囲まれるという『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』みたいな状況になってるのに、登場人物全員がゾンビを無視して、主人公と夫の離婚話に耳を傾けているというシュールな展開。 この状況でする話じゃねぇ! お願いだからゾンビさん達にも構ってあげて!  もう油断してるからゾンビ化した渡辺大知にやられてしまったよ。ていうか、ゾンビになってしまったら離婚届けにサインできないからこれは一生離婚できないという別の意味での恐怖なんじゃ?(笑)
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-01-29 16:56:12)(良:1票)
168.  なつぞら [15話] 《ネタバレ》 
農協の取り組みは素晴らしいとは思うが、じいちゃんに賛成してもらうためになつをダシに使う父ちゃんはちょっとズルいと思った。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2019-04-21 13:58:57)
169.  ゆうべはお楽しみでしたね [5話] 《ネタバレ》 
ゴローさんの元彼が引っ掻き回しに来るという恋愛物によくある展開。 結局これが引き金となって仲が悪くなるという嫌いなパターンだわ。 まあドラマなんで、浮き沈みがあった方が盛り上がるけどね。  二人でモニターを並べて隣通しで「ドラクエ」をやるという光景はとても幸せそうだった。なんかゲームのCMを観ているような感じで、その楽しさがよく伝わってきた。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2019-02-12 02:02:57)
170.  ゆうべはお楽しみでしたね [6話] 《ネタバレ》 
もう終わりかぁ。なんか無難にまとめた感じ? パウ氏が勇者の装備一式を纏って告白に向かうシーンがダサかっけぇ!でもこんなに目に生気の通ってない勇者居ねぇ!笑
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2019-02-19 17:06:47)
171.  なつぞら [16話] 《ネタバレ》 
なつが演劇をやるという展開になりそう。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2019-04-21 14:18:14)
172.  ゾンビが来たから人生見つめ直した件 [3話] 《ネタバレ》 
渡辺大知ゾンビがいい表情してますねぇ。 でも全然襲って来ないのは何故?仲間だったから? でも、主人公のお母さんは襲って来たよなぁ…。  ゾンビに対して傘が有効手段ってのが面白かった。 パラソルピザのいかついおっちゃんも傘でゾンビを撃退していたし。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-02-19 17:42:33)
173.  ゾンビが来たから人生見つめ直した件 [4話] 《ネタバレ》 
お母さんの最後のメールが感動的だった。 通販で色々買いまくっていたというのには笑ったけど。  三人羽織りで外歩いている時にゾンビが集まってきてたのって結局理由はなんだったんだろう?  ピザ屋のあんちゃんは何かずっと居ますね。 ユーチューバーの奴とコンビになるのかしら?
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-02-19 18:58:29)
174.  ゾンビが来たから人生見つめ直した件 [5話] 《ネタバレ》 
主人公の妹は入試に向けて勉強に励んでいたが、そもそも入試はちゃんと行われるのだろうか? 何故に今時フォーチュンクッキー?  あと、ラーメン屋とかパチンコ屋とか普通に営業していたが、物流が完全にストップしたわけではない?  等々色々疑問は尽きないが、今回はちょっと物語的に停滞気味だったので6点で。  最後に急にシリアスになりだしたので次回色々と謎が明かされるのだろうか。  それにしても、ゾンビがギター弾きだしたのには笑った。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2019-02-19 19:42:00)
175.  ゾンビが来たから人生見つめ直した件 [6話] 《ネタバレ》 
皆で避難して立て籠るというサバイバル感が増してきて面白い6話。 しかも、ゾンビが次第に凶暴化していることが判明! 神田くんも脅威になる恐れがある為始末されそうになるが、お父さんが必死に庇ってなんとか守る事に成功。このシーンはちょっと感動的だった。  また、尾崎乏しいと行動を共にするピザ屋のいかついあんちゃんが、やんちゃというかかなり暴走していて、こっちサイドのストーリーも面白くなってきてとてもバランスが良かった。
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-02-25 09:06:23)
176.  ゾンビが来たから人生見つめ直した件 [8話] 《ネタバレ》 
結局ゾンビ化の原因も不明、現在進行形でまだ継続中!という安定のゾンビものエンドだった。  最後に出てきた編集部の人もゾンビみたいで、これは人間社会もゾンビみたいなものという皮肉なのかな?  主人公の親友二人のゾンビになりかける演技がなかなか巧くて、別れのシーンはちょっとうるっときた。  あと、神田君がゾンビ化する前に夢を語っていたシーンが伏線というのが良かったし、最後まで主人公達を助けてくれるとはなんていい奴なんだと思った。
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-03-10 16:21:57)(良:1票)
177.  なつぞら [11話] 《ネタバレ》 
天陽君の悔しい気持ちはわかるが、突然なつに対して怒りをぶちまけるってのはなんだか、その後のなつの行動に向かわせる為の強引さが感じられていまいち。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2019-04-15 07:38:37)
178.  チャンネルはそのまま! [1話] 《ネタバレ》 
北海道テレビ開局50周年記念ドラマと銘打ち5夜連続で放送される全5話のドラマ。  原作は札幌在住の漫画家佐々木倫子による漫画で、週刊ビッグコミックスピリッツで連載されていた。  札幌にある北海道ホシテレビという架空のテレビ局を舞台に繰り広げられる業界ものドラマで、芳根京子扮する新人報道記者が繰り広げるドタバタコメディとなっている。  実際にどのようにニュース番組が作られているのかという過程がよく分かって面白いし、ちょっとドジで怒られてばかりいる主人公が一人前の記者になっていく(たぶん)成長物語としてもとても面白い作品である。  TEAM NACSの面々や、鈴井貴之、オクラホマなど北海道ゆかりのキャストが勢揃いしているのも見所のひとつ。
[テレビ(日本ドラマ)] 7点(2019-03-19 14:54:46)
179.  チャンネルはそのまま! [2話] 《ネタバレ》 
盛りだくさんの内容でとても満足だった2話。  バカ枠採用の主人公雪丸がほんとにバカなんだけど、仕事に対する一生懸命さは誰にも負けていないし、コミュニケーション能力が高く、取材に行っても自然と相手と打ち解けてしまう、それは報道記者にとって何よりも大事な事なんじゃないかと思った。  プライドの高い同期の山根はそんな雪丸の事を疎ましく思っていて、なんで自分がお守り役なのかと納得できない様子だったが、なんやかんやで良いコンビになりそう。  高校野球の終了時間が微妙な場合に中継を延長するかどうかの判断を任された編成部の新人と、延長を阻止したい雪丸との駆け引きがとても面白かった。雪丸が校歌を熱唱するシーンとかも笑えた。
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-03-20 13:12:09)
180.  チャンネルはそのまま! [3話] 《ネタバレ》 
モニターを24時間体制でチェックするマスターの仕事がフォーカスされていて興味深かった。しかも、皆ちょっと地味なキャラで(眼鏡してるし)なんか見たことあるなーと思ったら、ヨーロッパ企画の人か!サマータイムマシンブルース以来に見たので老けててビックリ!あ、マッシュルームカットの人は時々見かけていたけど、あんま変わってないね(笑)  あと、今回のハイライトとしては雪丸が初の生放送ロケに挑むシーンがとにかくハラハラし通しで面白かった。同期の営業の人と報道との価値観の違いを巡る対立と、やがて打ち解けて行く展開も気持ちが良いものだった。  ラストではまさかの大泉洋扮するNPO法人代表が意外な展開になってて驚いた。
[テレビ(日本ドラマ)] 8点(2019-03-21 17:08:36)
000.00%
110.22%
210.22%
3143.08%
4367.91%
500.00%
611024.18%
713830.33%
813028.57%
9194.18%
1061.32%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS