みんなの連続ドラマレビュー Menu
LOISさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 40
性別

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
エピソード別
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
シーズン別
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
161.  イカゲーム [1話] 《ネタバレ》 
「カイジ」も「ライア―ゲーム」もデスゲーム系とは全く縁がない自分。  netflixの新着ドラマ「イカゲーム」も見るからに無縁のドラマだった。  しかし!イ・ジョンジェが主役だとっ!?「新しき世界」のイ・ジョンジェだとっ!? ということで見始めてしまった。仮面が苦手だし、怖いに決まってるし、ありえない感がやだし、 1話きり、と思いながら見てしまった!  それもイ・ジョンジェの魅力かね  いいのか?見続けて!
[インターネット(字幕)] 6点(2021-11-07 17:44:23)
162.  秘密の森2 [9話] 《ネタバレ》 
誰もが怪しい。ソ・ドンジェ生きていて!
[インターネット(字幕)] 6点(2020-10-17 21:47:37)
163.  秘密の森2 [8話] 《ネタバレ》 
ファンシモクが何かを食べようとすると、必ず電話がかかってくる! 愛すべきワンパターン!!!(^^)!
[インターネット(字幕)] 6点(2020-10-17 19:28:04)
164.  秘密の森2 [7話] 《ネタバレ》 
ソ・ドンジェ!しなないで!
[インターネット(字幕)] 6点(2020-10-16 21:34:05)
165.  秘密の森2 [6話] 《ネタバレ》 
理解不能な複雑さでありながら面白くなってきた ほぼ感情表現のないファンシモク検事が煙たがられながらも信念を貫く その表情の乏しいチョ・スンウがなぜかかっちょいい
[インターネット(字幕)] 6点(2020-10-16 00:14:06)
166.  ハベクの新婦 [13話] 《ネタバレ》 
このドラマの「ど~でもいい部分」が多い13話。  それでもシンセギョンとナムジュヒョクのシーンになると安定の面白さ。 加えて神社長、その秘書、親友、看護師、おつき、あたりの脇がいい味出してます。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-11-15 08:10:35)
167.  ハベクの新婦 [10話] 《ネタバレ》 
女性の、というか 例え20代後半であっても、なんかこう、女の子の ホンの何秒かの間でも色々な気持ちが交錯して クスっと笑いながらも急に泣きたいような気持ちになって…… それでも軽く手を振って微笑んで  てな感じを表現するのが巧いシンセギョンです。可愛い!
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-11-11 19:14:59)
168.  明日の約束 [10話] 《ネタバレ》 
親の呪縛から逃れられない人や学校に居場所が無かった人にとって、このドラマは深く感情移入が出来るドラマみたい。 母親に立ち向かう日向と共に涙をながした人もいることだろう。  でもドラマとしてエンタメとして良くできていたかというと、どうかな? 井上真央の最後の演説。「死んだら意味がない」という言葉がどうも引っかかる。ドラマ中も何回も出てきたけど。抽象的。 「生きたらどんな意味があるのか」それは一言では言えないけど、「生きて逃げてください」ばかり言われても。 短くていいから、観ている人の♡をグググッとわしづかみにするようなセリフが聞きたい。 この春に赴任、だって?カウンセラーらしきこと、ほとんどしていなかったですね。 家を出ていくときも「社会人として独立する」とはいかないんですね。でも、こんな親子がきっと世の中にはいるんだろうな。  一方でカスミのことばが響く。「死んだヤツの気持ちなんてわかるわけないよね」 この、「死んじゃったから何も聞くことできない」というセリフはとても良い。この子可愛いし。  勝ってにミステリーと思っていたからズッコケてしまいましたが、それぞれの心の闇をとらえ、自殺の原因なんて残った者には判らない、というメセジの社会派ドラマということで、足したり引いたりして6点。  ラストシーンの笑い合う母娘とすれ違ってチラ見、というのはあんまりでございますね。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2017-12-20 23:39:38)
169.  明日の約束 [9話] 《ネタバレ》 
毒親か、母娘の確執か、ダメ学校か、高校生の心の闇か。 とっ散らかりが少しまとまってきたと思ったら及川光博! ニヤット笑うあの表情がワンパタンで異様さ中途半端。役者としての力量の問題ですかね。 失格教師や未熟カウンセラーが責任をとって辞職し、さて次はどこの職場で過去を隠して働くのかな。怖ッ。 日向は結婚もしなさそうだしね。部屋に母親のノート積み上げてるような人と絶対結婚したくない! で、来週毒親自殺未遂? 明日の約束という題があってないです。  そんななかで、カスミという高校生が 「分かんないよね死んじゃったから 何も聞くことできないし。 日向先生、警察ついてきてくれる?」このあたり可愛い。  友だちが自殺したことまだ受け入れられない やりきれなさや怒りの矛先が間違っていたのか 聞きたくても圭吾がいない そんな若い不安定さ、共感できる。  オカンが落ち着いててホッ。としました(あ!オカンって…)
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2017-12-13 23:17:01)
170.  明日の約束 [8話] 《ネタバレ》 
最初の頃より工藤君は頑張っているんではないでしょうか。というかこのキャラが、まあまあマトモ。 主人公の藍沢先生の方が共感できないキャラです。圭吾君の妹に「そんなこと言っちゃダメだよ」っていうより「殺されてもいい、って思ったんだね。お母さんに見て貰いたかったんだんね」とか言って欲しい。 それと、お母さんの約束ノートなんて後生大事に持ってないで、生ごみに出しちゃいなさい!早く家を出なさい!
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2017-12-05 23:13:00)
171.  明日の約束 [5話] 《ネタバレ》 
鵜の目鷹の目のマスコミから死亡推定時間を聞きだし、それを基に推理……スクールカウンセラーのコナン化! 確かに仲間由紀恵に原因はあるだろうが、井上真央の主張には証拠や根拠がない。スクールカウンセラーはコロンボか! 吉岡君のメセジが届いた時間、それは送った時間と絶対同じなの?私はよくズレルよ。 それが分かった時流れるサウンドは、見えない悪意が明るみに出た怖い瞬間であって、和解ミュージックは合わないのでは? というツッコミで楽しむドラマです。 モンペって戦時中の服じゃないんですか!か!かっ!
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2017-11-15 22:18:50)
172.  明日の約束 [3話] 《ネタバレ》 
特に前半は焦点がぼけたかんじです。イジメの調査、バスケの顧問、生徒の苦悩、マスコミの嘘。サスペンス感がなくてむしろ社会派ドラマ風。 バスケ顧問関連のストーリー運びが苦手、それとその時の感動bgm。ピアノ……。  「ヤンクミ」がスリッパ履いて、それでいて綺麗 「ふぞろいの林檎」が文鳥に和菓子あげてて、ああこわい←しんじゃうよ 「つくし」がスクールカウンセラーになって相変わらず可愛い そんなギャップを楽しんでます。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2017-11-06 21:01:56)
173.  明日の約束 [2話] 《ネタバレ》 
クラスメートの自殺で動揺する教室内。カウンセラーの井上真央が「落ち着かかなくていいよ」と生徒たちに言う。そこで入るbgmが自分的にはナシです。こんな音楽流さんといて。 マトモそうに見える及川光博イカ教師陣、イジメを受けてた女子生徒やバスケ女子マネ、そして井上真央自身。どの部分に狂気が隠れているのか。あり得ない展開を期待してます。 えっ!工藤息子って、どの役柄と思ったら、実在工藤の息子さん?役者になる前に役をもらってるケースですね。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2017-10-25 08:32:33)
174.  明日の約束 [1話] 《ネタバレ》 
久々に見る仲間由紀は母親役なんだけど、腰回りといい、スリッパ姿といい、しぐさ、話し方、どれをとってもおばさん感丸出しで、彼女の底力を感じました。 一方、久々に見る井上真央は、爽やかで可愛く安定の演技力で、実力を感じました。 ドラマだから当然ですが、どの家族も崩壊していてあまりにリアリティがないので、観るのにはパワーがいりそうです。
[CS・衛星(日本ドラマ)] 6点(2017-10-20 21:30:57)
175.  ハロー張りネズミ [2話] 《ネタバレ》 
タイトルバックがすごく良くて エンディングテーマの曲が良くて 瑛太と森田君がカッコ良くて 深キョンが可愛くて インテリアが素敵で リリーフランキーが面白くて こういうドラマがすごく好みなんだけど なんかテンポがゆったり過ぎてずっこけてしまう。
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2017-07-22 14:01:03)
176.  六龍が飛ぶ [46話] 《ネタバレ》 
朝鮮王国建国に自分の生を賭けた6人の英雄の物語。  昨日の同志が今日の敵。その繰り返し。役者が粒ぞろいなのでドラマとしての見応えはあるが、行きつく先はどこなんだろう……という長丁場感がぬぐえません。  女剣士サグァンのことば。 「私がもっとも嫌うものです。剣士の勝負欲」
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-05-28 14:15:32)
177.  六龍が飛ぶ [40話] 《ネタバレ》 
朝鮮王国建国に自分の生を賭けた6人の英雄の物語。 つまりは権力者の為の建国か、民の為の建国か。どちらを牢につなぐのか。 頭がよすぎると悩みは耐えません。剣は立つけど、難しいことは一切考えられないムヒュルの可愛さよ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-05-25 07:33:33)
178.  製パン王 キム・タック [1話] 《ネタバレ》 
始まりはホトホトいやになるドロドロなんだけど、なぜか他の韓流ドロドロとは違うドロドロなのだ。人が変になったり悪になったりするのには必ず訳がある。感動タックの始まり始まり~。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2017-05-17 23:18:42)
179.  ボク、運命の人です。 [5話] 《ネタバレ》 
健闘しております!面白いです!  亀梨君が彼女を好きになるのは、なにも地球を救うため、ではないでしょう。 彼女が、一途な亀梨君に踏み出せないのには何か訳があるのでしょう。 そのあたりを、もうちと楽しく焦らしてくれたらもっと嬉しいです。  若者の未婚化が進む中、こんなシンプル恋愛ドラマよろしいのではないでしょうか。ヒロインの両親も大変いいです。ホットする。 亀梨君の筋トレも長い尺だけど充分楽しめます。  にしても菜々緒さん!悪女的イメージの強かった彼女ですが、今回は、 役良し、演技良し、ノリ良し、メイク良し、スタイル良し、ファッション良し、存在感良し、で言うこと無しの満点!可愛い!綺麗!
[テレビ(日本ドラマ)] 6点(2017-05-14 15:34:51)
180.  六龍が飛ぶ [39話] 《ネタバレ》 
朝鮮王国建国に自分の生を賭けた6人の英雄の物語。 それがなぜ面白いかと言えば, イ・バンウォンが自己分析するサマ、そのユ・アインが巧いからですね。  いや~、それにしても全体が長いな~
[テレビ(字幕)] 6点(2017-05-13 19:37:34)
000.00%
100.00%
220.70%
300.00%
4113.87%
55619.72%
66121.48%
77024.65%
85519.37%
9227.75%
1072.46%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS