みんなの連続ドラマレビュー Menu
rhforeverさんのレビューページ
プロフィール
コメント数 4
性別 男性
自己紹介  好きな女優が大勢いて、その女優が出演してる映画はどうしても評価が甘く成りがちですw
 逆にロマンス物なんかでヒロインが好みじゃないと厳しく成りがちなのは、自分でも困ったものだと思っています。w
たまに2ch用語が出て、ご不快の方もいるかと思いますが、ご容赦を。
 あとですます調と、た、だ調が混在しますが気分次第です。

2016年3月 ブルーレイでマイインターン鑑賞中、ふと気づいたこと。自分にとっていい映画の必要条件は 面白いこと 好きな女優の魅力が十分出てること。

表示切替メニュー
シーズン エピソード別
レビュー関連 レビュー表示レビュー表示
-レビュー表示(作品別)
レビュー表示(評価分)レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示-
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示-
あらすじ表示-
統計関連 製作国別レビュー統計-
年代別レビュー統計-
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示-
(登録済)作品新規登録表示-
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  カーネーション
一番好きな朝ドラは「あまちゃん」で、一番ヒロインが好きな朝ドラは「なつぞら」なんだけど、 純粋にドラマとして一番面白いのはこの「カーネーション」 今回のBS再放送で一話も逃さす完璧に見ることができ、また完全に録画することができて大満足。 まず、話のテンポがいい。一週、一週、きちんと話のくぎりをつけてくれるのでとても見やすい。 次にヒロインの性格、まずとても前向きなところ、人のために何かするのが大好きなのに、絶対善人ぶらないで、不貞腐れてやけくそ気味にする偽悪的なところが大好きです。 それから、これほど脇役が個性的に描かれて生きているドラマも珍しい。 両親、両祖父母から始まって姉妹、夫、下駄屋、電気屋、髪結い屋などの近所の人々、店の従業員、得意先、取引先相手、不倫相手等々、一人一人にそれほど多くの時間を割いたわけでないのに、よくこれだけ個性的な人たちをリアリティを持って描けたと思う。 その中でも特筆すべきは、親友の奈津。朝ドラのヒロインに親友がいるのは、よくあることだが、これほどしっかり一人の人間として描き切ったのは珍しい。比べられるとしたらせいぜい「あまちゃん」のゆいちゃんぐらいか。 5CH風に言えば、「親友がしっかり描かれる朝ドラは名作」ってところで。 そして、本当に相手のことを想い、ピンチの時には救いながら、文字通り死ぬまでほとんどデレることなくツンを貫き通したのも心地よい。 あと、蛇足ながら実はこれほど綺麗だったり、可愛かったり魅力的な女優さんが大勢出てる朝ドラも珍しい。 実は、本放送の時、いまいち尾野さんのルックスが好みじゃなかったので食指が動かなかったのだが、じっくり見てみれば、 まず、奈津の栗山千明さん、妹役の柳生みゆさん、得意客の黒谷友香さん、パーマ屋の田丸麻紀さん、長女優子の新山千春さん、三女聡子の安田美沙子さん、孫の小島藤子さん、これほど最初から最後まで好みの女優さんが入れ代わり立ち代わり出続けるドラマも珍しい。  本当は10点満点をつけたいのだが、夏木マリ編になってから若干脇役がモブっぽくて描き方が雑になって残念だったので、そのぶんだけ減点して9点です。
[CS・衛星(日本ドラマ)] 9点(2025-03-28 20:11:13)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
800.00%
9250.00%
10250.00%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS