Menu
 > レビュワー
 > カルーア さん
カルーアさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 285
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ベイマックス 《ネタバレ》 
予告から想像していたストーリーと全然違いました。 主人公と兄・主人公とロボットの心の繋がりを表現したハートウォーミングな内容で、途中でStoryが流れるのを想像してたら、かなりの戦隊モノでした。(Storyはエンドロール2曲目におまけみたいに流れました・・・。) もう少し教授の背景なんかも掘り下げて欲しかったです。 ベイマックスはかわいくて癒されました。  
[映画館(吹替)] 7点(2015-01-11 17:58:44)
2.  LIFE!(2013) 《ネタバレ》 
映像が素晴らしかった。 度重なる妄想にクスッとしました。 そして最後の写真にホロリ。 エンドの音楽も良かった。 後味がとてもいい映画でした。
[映画館(字幕)] 8点(2014-06-29 20:01:15)(良:1票)
3.  ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日
映像は、自分が海に浮かんでいる感じがするほど美しく、怖かった。 そしてまさかこんなに深いストーリーだとは・・・ あの副題では、想像もつかなかった・・・。 しばらく余韻が引きずります。。。 
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2013-06-09 20:58:36)(良:1票)
4.  きみに読む物語 《ネタバレ》 
アリーに感情移入できず。ロンがとてもステキな人だけに、若かりし日の彼氏ノアに戻るのはなぁ、、、それも手紙を母に隠されてたことがわかったから勢いあまってやっちゃいました。。。みたいな感じに私には見えました。確かに手紙隠した母は悪いけど、アリーから手紙を出すことはなかったのか? 親に決められたのでもなく自分で好きになった婚約者もいるのに、元彼に会いたくなって会いに行っちゃうんだもん。それでどっちも選べな~いって~ それから、結婚してからの生活が全く描かれてない(サラっとアルバムの写真??)のも、あまり感情移入できない理由でした。映像は美しかったです。 
[地上波(字幕)] 6点(2012-02-25 21:08:58)(良:1票)
5.  キック・アス
ストーリーは深いこと考えずに見ればそれなりに面白いし、ヒットガールがとってもかわいい。でも女性目線だと、やっぱりグロシーンは目を背けたくなりました。 評価が高くてちょっと期待しすぎました。
[DVD(字幕)] 7点(2011-04-04 19:36:16)
6.  インセプション
とにかく映像が素晴らしかった。ストーリーでややこしいところも、映像がすごいために、わかった気持ちになってしまう。矛盾に思えるところも映像がすごいため許せてしまう。楽しませてもらいました。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2011-03-31 18:24:35)
7.  ヒックとドラゴン(2010)
とにかく映像が綺麗でした。空飛んでるところはほんとにアニメ?って思うくらい。ストーリーは子供向けですが面白かったです。いろんなドラゴンが愛嬌があってかわいいです。
[ブルーレイ(吹替)] 7点(2011-03-31 18:20:17)
8.  恋のゆくえ/ファビュラス・ベイカー・ボーイズ
おしゃれでオトナでほろ苦い 映画でした。
[DVD(字幕)] 7点(2011-02-22 22:07:41)
9.  潮風のいたずら 《ネタバレ》 
先が読める展開なのですが、そこが逆に期待を裏切らなくてよかったです。 ディーンと子供達が船で追っかけてきて、それをアニーが双眼鏡で見ると、みんなが仁王立ちで双眼鏡で見てる姿が見えるところがなぜかすっごく好きです。
[DVD(字幕)] 8点(2011-02-21 22:41:11)(良:1票)
10.  キング・オブ・コメディ(1982)
前半、パプキンの勘違い行動にかなりイラっとしました。その時点でデニーロさすがだなぁって感心してたのですが、私の中で、最後はこの勘違い男が憎めなくなってました。それもデニーロが演じているからなのでしょう。怖面白い映画でした。
[DVD(字幕)] 7点(2011-02-20 17:11:59)
11.  星に想いを
見始めからこの2人がくっついてハッピーだなーってわかるラブコメなのですが、メグライアンかわいいし、アインシュタイン始めとするおじいちゃん方はおちゃめだし、好きな映画です。後味もほっこりな感じで。ティムロビンスも素敵。
[DVD(字幕)] 7点(2011-02-20 12:44:15)
12.  ジャック 《ネタバレ》 
ジャックが夫婦のベッドに入ってくるとかママがダンボールでいじけるとか、かわいくて笑っちゃうシーンがいくつかありました。 でも、いらないんじゃない?って思うシーン(ルイのママと飲むとか)もありました。 全体的にあまりにも感動が用意してあって、返って感動できなかったなぁ。
[DVD(字幕)] 6点(2010-09-27 12:52:23)
13.  私の中のあなた 《ネタバレ》 
ここ泣くとこ!っていう場面じゃなくても涙が勝手に流れてしまって困った。ケイトの彼氏の写真が出てきた途端、「あぁ、この彼は先に死んじゃうんだろうなぁ」って先読みして泣けちゃうとか。覚悟して見たけど子供が難病の話はつらいなぁ。 髪剃っちゃうし、ほとんどすっぴんに近いし、キャメロンの女優魂もすごいと思いました。
[DVD(字幕)] 7点(2010-09-27 12:25:09)
14.  ある日どこかで 《ネタバレ》 
よくこちらでの評価を参考に隠れた名作を鑑賞しますが、正直この映画ほど期待はずれなものはありませんでした。雰囲気を楽しむ映画なのかもしれませんが、内容は最初から最後までいろいろなことが中途半端で、疑問が残ってしょうがありません。 睡眠学習みたいな念力で過去に行って、彼女に未来から来たことを明かすこともなく、いきなり戻されて(念力でいけるならまた行けばいいじゃん?)、、、。 マネージャーの存在もとても不思議!恋愛感情があるならまだしも、ただスターにしたいだけの女性に執着して、恋人をボコボコにして馬小屋に捨てるとかありえないと思うのですが、、、。 彼女がおばあちゃんになって現れる最初のシーンに繋がっていくような、1912年以降の彼女の生活ぶりは?どうやって彼が未来の人ってわかったの?そこ観たいんだけど! なんだったんでしょ?って言う具合に終わってしまいました。 原作を読んでいれば、もう少し理解できたのかもしれません。
[DVD(字幕)] 5点(2010-09-12 18:54:33)(良:1票)
15.  トイ・ストーリー3
夏休みで遊びに来ている姪を連れて見に行きました。昨年までは甥も遊びにいていたのですが、今年から中学生になった甥は来なかった・・・。 そう、子供はどんどん成長していくのですね。 まるでおもちゃ達の中に自分もいる気がして、ウッディの気持ちに自分の心境を重ね合わせて涙が出てしまいました。 自分の現状はさて置き、大好きなトイストーリーがこんなにステキなストーリーで完結するというのがとても嬉しく思いました。「ありがとう。」って言いたいです。
[映画館(吹替)] 9点(2010-07-31 23:27:40)
16.  カールじいさんの空飛ぶ家
ディズニー・ピクサー作品だからと言って期待しすぎました。前半、愛妻とのエピソードまではよかったのですが、後半になるにつれて子供騙しというかお子様向け(しかも低学年)。伝説の滝近辺など、映像はものすごく忠実に出来ていてすばらしいのですが、そこに力入れすぎちゃった?って感じ。ボーイスカウト少年の背景もいまいちよくわからなかったのも残念。
[ブルーレイ(吹替)] 5点(2010-05-29 23:47:54)
17.  僕らのミライへ逆回転
前半ぐだぐだしすぎ・・・。どんな展開になるのか不安でしたが、最後は、まぁ後味のいい終わり方でした。
[DVD(字幕)] 6点(2010-05-16 21:45:16)
18.  スラムドッグ$ミリオネア 《ネタバレ》 
スラム街の映像が、一瞬ドキュメンタリーを見てるような感覚にさせられるのですが、ストーリーとしては、現実ではありえないとっても素敵なラブファンタジーでした。重い部分はたくさんありつつも爽快に見れました。 最後の「D:運命だった」にずきゅんでした。 
[DVD(字幕)] 8点(2009-11-15 09:54:24)
19.  ふしぎの国のアリス(1951) 《ネタバレ》 
ディズニーの名作中の名作で点数をつけるなんてちょっとおこがましい気さえしてしまうくらい、大好きな映画です。子供の頃に観たときは、なんか怖い雰囲気に、ものすごく惹きつけられていました。大人になった、今「夢オチ」の作品を見たらがっかりしますが、当時は夢でよかったと胸をなでおろしたものです。 大人になって久しぶりにみましたが、やっぱりアリスと一緒に、ちょっと怖いふしぎの国を冒険する感覚は変わらず楽しむことができました。やっぱり大好きな映画です。
[DVD(吹替)] 9点(2009-06-11 20:50:52)
20.  スモーク(1995)
ものすごく味のある映画。なんてことはないのですが素敵です。
[DVD(字幕)] 8点(2009-05-06 17:42:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS