1. ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒
画像がとってもきれいで、話の展開も素敵でした。ヒュージャックマンやエマトンプソンが声だったのですね。気が付かなかった。 [インターネット(字幕)] 8点(2025-04-27 11:49:55) |
2. ダム・マネー ウォール街を狙え!
ハラハラしました。実話なんだよね、しかもコロナの時期をうまく表現していて。ウォール街のからくりが見られたようで、ぞくっとした。 [インターネット(字幕)] 7点(2025-04-26 18:43:22) |
3. 名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊
この探偵嫌い!と再確認。 あと、演出の仕方や、ドヤ顔をこれでもかっていうのも苦手… というのを書きたくて最後まで頑張って鑑賞しました。 [インターネット(字幕)] 3点(2025-04-26 18:42:38) |
4. ディザスター・アーティスト
フランコ兄弟天才すぎやばし。 エンドロールの後は必見! トミーウィソー! [インターネット(字幕)] 8点(2025-04-26 18:36:16) |
5. ディナー・イン・アメリカ
ためにためて、の、ウォターメロン🎵、サントラ✅ 最後のオチがね、回収してますね クロエ!久しぶり!焼けててお母さん役ええやん! [インターネット(字幕)] 8点(2025-04-26 18:34:18) |
6. パスト ライブス/再会
切ないけど現実的で、アーサー、いい男だな。12年ごとの構成、心の機微がよく描写されていた。NYも美しい。 [インターネット(字幕)] 8点(2025-02-22 23:03:52) |
7. ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ
ブレクファストクラブの進化版で今度は年齢を超えた交流が心にしみる。二人で助け合うところがたまらんなあ [インターネット(字幕)] 8点(2024-12-23 21:24:49) |
8. エンドレス・ラブ
トムクルーズの余計な一言で何人が不幸になったか。。。なんてね。 いやしかし、絶世の美女、15歳だぞ、っていうのが親だったらそりゃ いくらヒッピーのような親でも いろいろツッコミどころはあるがいまじゃ撮れないような映画でしょうね。 [インターネット(字幕)] 7点(2024-09-14 13:53:12)(良:1票) |
9. アウトフィット
見ごたえがありました! 仕立屋で言えばしぐさなどは「ファントム・スレッド」のダニエルデイルイス氏の右に出るものはいないだろうが、こちらではマーク・ライランスの存在感が十分にあり、緊迫する時間の作り方が素晴らしかった。 [インターネット(字幕)] 8点(2024-09-10 22:17:37) |
10. みんな元気(2009)
子供たちを訪ねてアメリカを横断する父親… 親子の葛藤は少なからず誰にもあるだろうがこの家族のみんなの幸せを願う… [インターネット(字幕)] 7点(2024-09-10 16:34:02) |
11. イコライザー THE FINAL
架空のイタリアの地名だが、ロケ地はアマルフィお隣の美しい街でした。 死んでほしくない善人は安心していられる、そして反対はすっきりする、いい映画だ。ラストのあの額の為に冒頭では一切語らないのもよき。続編はお年など考えるとさすがにないのか。 [インターネット(字幕)] 7点(2024-08-17 17:41:40) |
12. ザリガニの鳴くところ
結末にいたるまでいくつも自分なりの筋を考えすぎてしまいました。個人的に昆虫よりも、結婚観にGeeseが出てきたのが一番の納得処でしたので、ラストはあまり驚きません。 [インターネット(字幕)] 7点(2024-08-09 14:39:16) |
13. アラビアンナイト 三千年の願い
愛の物語、美しい幻影でした。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2024-07-15 20:31:46) |
14. バッドボーイズ RIDE OR DIE
予想できちゃうところもあるが、ちゃんと伏線回収してたりして細かいネタもたくさんありました。2時間が短く感じられる作品でした。 [映画館(字幕)] 5点(2024-06-23 09:47:20) |
15. バッドボーイズ(1995)
当時の最先端だったよねー、テクノロジーが。テンポも…でも明日、新作を見るための復習。明日楽しみ。 [インターネット(字幕)] 6点(2024-06-21 20:45:38) |
16. イコライザー2
ファイナルもある三部作だから、2を見ないわけにはいかない。 できすぎてて、ですが、まあまあいい気分転換になりました。 [インターネット(字幕)] 6点(2024-06-17 11:41:06) |
17. イコライザー
すかっと、はしますが、強すぎて現実をわすれる。ホームセンターはいい設定だった。 イコライザー、ドラマ化もされていますが映画は映画でいい味わいがありました。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2024-06-17 11:38:30) |
18. その女諜報員 アレックス
オルガ・キュリレンコのPVだと思ってみます。といいと思う。他のことは考えない方がいいね(笑) [インターネット(字幕)] 5点(2024-05-06 18:03:27) |
19. 愛が微笑む時
わかっていても感動してしまうシーンがいくつもありました。「Heart And Souls」の原題の方がいいよね、なんでこれが「愛が微笑む時」になるんだ。。。見ようと思わないのでもったいない。 セリフではCall you mother once in a while!!!などが心に残る… 子役もめちゃかわいいなあ [インターネット(字幕)] 7点(2024-04-29 21:33:00) |
20. 2 days トゥー・デイズ
盛り込みましたね、James Spaderが悪いのにドジすぎて…悪い人ばかりだけど憎めないいい人たちもいて、これは映画より1S のドラマの方がひり下げられてよかったのかも。 [インターネット(字幕)] 7点(2024-04-29 10:29:53) |