Menu
 > レビュワー
 > STYX21 さん
STYX21さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 454
性別 男性
自己紹介 「STYX21」と書いて「スティクスにじゅういち」と読みます。
笑えて、「なるほど、いいところ突いているな」と少し唸らせるコメント書きたいと思っています。
ふざけたようなコメントも多々ありますが、映画へのオマージュ(敬意)は持っているつもりです(シベ超も含めて・・)。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 西ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  眼下の敵
管理職に観せたい映画NO1。管理職研修教材に使ってください(笑)。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-05-31 00:41:05)
2.  橋(1959年/ベルンハルト・ヴィッキ監督)
押し寄せる米軍戦車からトム・ハンクスとマット・デイモンが出てくるのではないかと思うくらい「プライベート・ライアン」に匹敵する緊迫感があった。
7点(2004-09-18 10:44:32)
3.  都会のアリス
7点(2003-12-04 22:53:21)
4.  さよなら子供たち
この映画のタイトル、正しくは 「さよなら・・・、子供たち・・・。」
7点(2003-11-15 22:23:28)
5.  ストーカー(1979)
ラストの少女は何者?
5点(2003-11-15 21:11:09)
6.  U・ボート
ハリウッド映画にない緊迫感。
5点(2003-11-13 23:48:05)
7.  パリ、テキサス 《ネタバレ》 
この映画に副題をつけるとすると・・、「マジックミラーの正しい使い方講座」かな・・・。
8点(2003-11-13 22:56:43)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS