Menu
 > レビュワー
 > ドラりん さん
ドラりんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 433
性別 男性
年齢 37歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 韓国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  レッドクリフ Part I
子供のころから「三国志」には全く興味が無く、「三国無双」シリーズも数えるほどしかプレイしたことがなかった私には、この作品は対象外だったのだろうか。日本版のみ冒頭に現在の三国の状況だとか、登場人物のテロップを何度も何度も出したことは初心者の私には有難かった。だがしかし、映画の内容的には特段心に響くものもなかった。三国を巻き込んだ戦いは実は一人の女を取り合っているだけなんていう魅力的な設定があるにも関わらず、やたら同じような戦闘シーンが続くのでそのテーマ自体がいたく矮小に見えてしまった。まあマンガチックともとれる戦闘シーンはそれなりの迫力があって楽しめたし、人間ドラマの作り込みも凝っているとは思う。しかし結局のところ、映画自体が間延びしているので見せ場の戦闘シーンも飽きてきてしまうのは残念だ。ところで、映画の内容には直接関係ないんだが、吹き替え版での中村獅童と金城武の声がどうして本人のものでないのか不思議。金城から磯部勉の声が聞こえてくるのは、何とも違和感があってねぇ……。
[DVD(邦画)] 5点(2009-05-04 23:04:16)
2.  グエムル/漢江の怪物
申し訳ないが、私の肌には合わなかった。ハッキリ言って、どうしてあんなにキネマ旬報で絶賛されているのか理解に苦しむ。ストーリーは陳腐だし、ギャグとシリアスの要素が中途半端なので、どっちつかずの印象を受けてしまう。また至る所に無駄な反米精神が組み込まれているのも蛇足な感じ。全体的にツッコミ所満載、矛盾点豊富で全く楽しめなかった。特に冒頭の襲撃シーンだが、CGが見事に背景から浮いてたぞ、オイ。怪獣映画としても映画としても失敗作。
[DVD(吹替)] 3点(2007-05-13 23:13:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS