1. あの子を探して
実話ベースの作品ということで、どこをどう脚色しているのかわからないが、 中国の田舎の教育制度や生活環境があまりにもぶっ飛んでいるので、 普通なら無茶でしょと思うようなストーリーの展開もほとんど気にならなかった。 13歳の少女先生がものすごい頑固で、とても面白い。「あの子を探して」の理由付けとしては、 ちょっと腑に落ちないところがあるけど、純朴で必死な姿には素直に胸を打たれてしまった。 出演者全員が素人さんというのは、ちょっと驚き。そこに+1点。 [DVD(字幕)] 7点(2011-11-27 10:43:15) |
2. 初恋のきた道
四季折々の、中国の雄大な自然をバックにした映像がとてもきれい。 オーソドックスな作りながらも、構成がとてもしっかりしていて、安心して鑑賞できます。 片田舎の素朴な生活や文化、そしてストーリーの核である純愛話がうまく絡んでいて、 ヒロインの思いがひしひしと伝わった。彼女のあまりの一途さは、ちょっと怖かったけど。 [DVD(字幕)] 6点(2011-11-08 01:52:57) |
3. 鬼が来た!
序盤の設定に関して、最後まで何のフォローもないのが気になるが、 ここは目を瞑って鑑賞したほうがいいのかな? コミカルなシーンも結構あり、全体的にそれほど重たいという印象はないけど、 終盤のシリアスな展開でうまくバランスが取れていたと思う。ラストは本作の一番の見所。 思わずうーんと唸ってしまった。主役二人の役者さんもいい。 [DVD(字幕)] 6点(2011-08-22 13:08:26) |
4. 山の郵便配達
父親と息子を中心に、母親を含めた三人の親子愛を描いた作品。 冒頭の状況設定から滑らかな流れでロードムービーへと通じ、とても観易い。 雄大な山の自然がとても美しく、見ていて気持ちが清々しくなるんだけど、 道先案内人役の犬もいいアクセントになっていた。 ドラマとしては少々物足りなさも感じるけど、ベタな演出もほとんどなく、 父親の息子に対する愛情がひしひしと伝わってきて、思わずじ~んとさせてくれる。 とにかくお父さん役の役者さんがよかった。優しくて温かくて、時には厳しくて、 まさに理想のお父さん像。素直にいい映画だった。 [ビデオ(字幕)] 7点(2011-08-22 12:23:11) |
5. さらば、わが愛/覇王別姫
中国の激動の時代を背景に、京劇に生きる二人の男の愛憎劇を描いた、 大河ドラマの要素が強い作品。50年という長いスパンで展開されるストーリーは、 上映時間が3時間近くもあり、かなり気合いを入れての鑑賞と相成ったが、 お話が横道に逸れることもなく、終始主役二人に視点が当てられているため、 途中で緊張が途切れるということはなかった。 その二人の役者さんは演技も良かったのだが、なんといっても京劇のシーンが美しい。 彼らの間の心情などは、ちょっとわからない世界でもあるんだけど、確かに見応えはあった。 映像演出等、映画としての完成度が高い作品だね。 [DVD(字幕)] 7点(2011-08-14 08:44:53) |
6. 少林寺
本当の本物! 確かそんなようなキャッチフレーズだったと思う。 実際の少林寺の僧が出演しているという触れ込みで、映画は大ヒットしたが、 彼らが繰り出す技の切れと動きは、確かに半端じゃなく凄かった。 お話自体はあまり面白くないのだが、主演のリー・リンチェイを始め、 他の出演者たちの魅力あるキャラがストーリーをカバーしている。 少林寺拳法ばかりでなく、本作では様々な流派の拳法が出てくるので、 アクションシーンだけでも見応えは十分あると思う。 季節の移り変わりを表現した映像も中々きれいだった。 [映画館(字幕)] 5点(2011-08-13 22:16:19) |
7. ラストエンペラー
清朝最後の皇帝の生涯を描いた歴史ドラマ。 主人公の波瀾万丈の人生を、美しい映像と完成度の高い演出で見せてくれる。 内容自体が長尺の歴史ものなので、政治的なエピソードにも時間を割かなければならないのだが、 主人公の孤独や悲しみは、思っていた以上に表現できていたのではないかと思う。 ただ結構いらないシーンもあるなとは感じた。中国人が皆英語でしゃべっているのは、 個人的にはかなりの違和感。中国語バージョンがあるのかな? 歴史好きの人なら、より楽しめる作品だと思う。 [DVD(字幕)] 6点(2011-08-08 08:45:40) |
8. 變臉~この櫂に手をそえて~
大変ストレートな感動劇。ラストはわかっていても、感動してしまった。 お爺ちゃん役のこの役者さんはとてもいい。そして女の子も良かった。まさに絶妙の配役。 1900年代初頭の中国を舞台に、伝統芸能のシーンも随所に織り込まれていて、 それらも本作の見所ではあるけど、全般的に映像演出のほうは今一つだったかな。 きれいな映像で、もう一度観てみたいお薦めの作品。 [ビデオ(字幕)] 7点(2011-07-24 03:43:37) |
9. ベスト・キッド(2010)
基本的なストーリーはオリジナルと同じ。舞台を中国に移したのはいい。 ただ主演の男の子は妙にこまっしゃくれてて、あまり好印象は抱かなかった。 特訓シーンも面白くないし、余計なエピソードが多いせいか、時間が長く感じる。 演出は派手派手で、特に終盤からラストにかけてはやりすぎ。 ジャッキーはそつなくこなしてて、良かったけどね。やっぱりリメイクは難しいな。 [DVD(字幕)] 4点(2011-07-19 02:11:28) |