Menu
 > レビュワー
 > あきぴー@武蔵国 さん
あきぴー@武蔵国さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1720
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  片思い世界 《ネタバレ》 
広瀬すず、杉咲花、清原果耶が目当てで鑑賞しましたw 非常にわかりやすい映画で序盤で主人公たち3人が現実世界と切り離されているのがわかります. 3人のほのぼのな日常が続くのかと思ったら,母親や犯人が登場する展開でちょっとハラハラし,インパクトになってました. また,納得いくエンディングでした.
[映画館(邦画)] 7点(2025-04-06 22:02:29)
2.  少年と犬(2025)
原作未読。 犬は兎も角、少年はほとんど出てこない。劇場での予告に騙された感じは否めない。 前半は犯罪が横行し、後半はファンタジーが横行するある意味とんでもない脚本(原作がどうなっているのかは知らないが)。 感動で涙させようとするのが透けて見えて、感動は生まれなかった。 どうでも良いが、関門海峡をどう渡ったのか気になる。順当にいけば、国道2号の人道になるがあそこはエレベーターを使わないと通れないので、少し犬には厳しいと思うが・・・ 関門トンネルの車道や関門橋は、交通量が多くて、踏み入れたら死ぬか大混乱になると思う。
[映画館(邦画)] 4点(2025-04-01 16:08:17)
3.  八甲田山
新田次郎の「八甲田山 死の彷徨」は何度か読んだことがある。遭難事故は事実だが、新田次郎が脚色しているので、フィクションだと思って鑑賞しないと変な方向に考えてしまう可能性がある。 吹雪で暗かったり、夜だったりするので、誰が誰だか分らん。 「バックカントリーも含めて、冬山には十分な装備と情報を持って挑みましょう」ってことを後世に伝えているわけだと認識しています。
[DVD(邦画)] 6点(2025-03-10 15:41:31)
4.  知らないカノジョ
リメイクだと知らないで見ましたが、少し前に観た「ファースト・キス」と似た感じでその内ごっちゃになりそうです。 フジテレビ・中居正広騒動により、フジテレビで本映画のCMが良く流れるので、CMだけで見た気になってしまう。(ある意味、過不足のないCMなのだろう) 展開は想定の範囲内であり、驚きは少ないです。
[映画館(邦画)] 5点(2025-03-07 15:44:57)
5.  沈黙のパレード
柴咲コウが戻ってきたガリレオシリーズですが、湯川先生のパンチがなくなっているような気がします。(数式シーンがないから余計か?) 物的証拠がなければ、黙秘を貫けば、不起訴処分になるかもしれませんが、監視カメラが至る所に設置され、髪の毛一本でも証拠になってしまう現代とは少し乖離があるのではないでしょうか。
[DVD(邦画)] 6点(2025-03-07 15:34:45)
6.  土を喰らう十二ヵ月
暫く前に鑑賞しましたが,あまり記憶に残っていないです.沢田研二と松たか子の夫婦は,年齢が違いすぎない?
[DVD(邦画)] 5点(2025-03-03 21:31:25)
7.  かくしごと
現代の日本では,偶然保護した子供を自分の子供として育てるのは,無理だと思わんのかね? 設定自体が信じられない・・・
[DVD(邦画)] 4点(2025-03-03 21:21:09)
8.  先生の白い嘘
この内容では,今の世の中,問題になるよなぁ.奈緒さんや風間俊介さんは,良く出演したと思います.
[DVD(邦画)] 4点(2025-03-03 21:08:16)
9.  わたくしどもは。
暫くしたら見たこと自体を忘れそうな退屈な映画でした。 キャストは豪華なのに少し残念です。
[DVD(邦画)] 4点(2025-02-21 12:52:43)
10.  四月になれば彼女は
ある種のロードムービーなんだと思えば,良いと思うの.ウユニ塩湖の映像は素晴らしかった.
[DVD(邦画)] 5点(2025-02-20 22:39:43)
11.  ヴィレッジ(2023)
精神的に閉鎖された空間でもあるし、ごみ処理場もあまり歓迎されない施設であるので、凄く感想を書くのが難しい作品です。 さらに言えば、シャマラン監督の同名映画があるのも、要因の一つかもしれません。 サスペンスの部分が稚拙だったので、少し評価が低くしました。
[DVD(邦画)] 6点(2025-02-19 12:56:31)
12.  アンダーニンジャ
佐藤二郎の下りいる? 大谷石採石場はともかく首都圏外郭放水路は無駄遣いのような気もしました.続編もありうるエンディングでしたね.
[映画館(邦画)] 5点(2025-02-16 15:59:50)
13.  サンセット・サンライズ
東日本大震災とcovid-19がなければ,製作されることはなかった映画なんだよなぁ. 地方移住に興味はあるけど,取っ掛かりがないと厳しいよね.あと,インフラ整備もだけど. 2025/1/18鑑賞
[映画館(邦画)] 7点(2025-02-08 13:47:47)
14.  室町無頼
史実をモデルにしているので,結末はわかっているので驚きはないです. ワイヤーアクションの殺陣には少しがっかりした.
[映画館(邦画)] 6点(2025-01-21 21:50:03)
15.  劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師
妻に連れられて観てきました. 忍たま乱太郎をあまり知らないのですが,楽しめました(妻の事前解説付きですが). 満席だったのには驚きました.
[映画館(邦画)] 7点(2025-01-12 22:01:04)
16.  366日
久々に原作がない脚本の映画を映画館で観ました(最近は,漫画や小説を原作とする映画が多すぎる). 特に凝った展開があるわけではなく,安心して観ていられます. 少し気になったのは,急性骨髄性白血病で治療期間が3年半は長すぎない? 通常,半年ぐらいで退院じゃない?
[映画館(邦画)] 6点(2025-01-12 21:03:43)
17.  わたしの幸せな結婚 《ネタバレ》 
タイトルとそぐわない内容でびっくりした。 呪術で行くのかと思いきや、最後の肉弾戦は意味不明・・・
[地上波(邦画)] 4点(2025-01-05 17:02:59)
18.  映画『からかい上手の高木さん』
漫画もアニメもドラマも見ていなかったけど,それなりに楽しめました.が,なんらか見ている人向けの映画かと思います.
[DVD(邦画)] 6点(2025-01-04 17:47:29)
19.  水は海に向かって流れる
ポトラッチ丼は美味しそうでした. 軽いコメディとして良かったです. 原作未読.
[DVD(邦画)] 7点(2024-12-30 23:03:04)
20.  牙狼<GARO> -月虹ノ旅人-
ファン向けの映画です.大河,鋼牙,雷牙と親子三代の物語で面白かった.
[DVD(邦画)] 5点(2024-12-22 20:41:50)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS