Menu
 > レビュワー
 > camuson さん
camusonさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 410
性別 男性
ホームページ https://camuson.exblog.jp/
自己紹介 自分のブログに映画や本の感想文を書き溜めておりましたが、読まれることが絶無のため、こちらに出張しております。
もし興味がありましたら、弊過疎ブログにもお越しください。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アイスランド 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  レイキャヴィク・ホエール・ウォッチング・マサカー 《ネタバレ》 
ホエール・ウォッチングのツアーに参加した人たちが、捕鯨で生計を立てていた一家の恨みを買い、船上で惨殺されるスラッシャー作品。序盤は、ツアー客のエセ日本人のオッサンに大笑い。あと、ツアー客のおばさん3人組が、他人の悪口言ったり、スケベな話したりと、いかにもそこら辺にいそうな感じのナチュラルな陰険さでグッド!惨殺は、威勢がいい感じで、迫り来る恐怖は余り感じられませんが、ヴァリエーションが多彩で楽しめます。裕木奈江が不思議な役どころをよく演じています。
[DVD(字幕)] 7点(2023-04-12 18:02:05)
2.  春にして君を想う 《ネタバレ》 
アイスランド映画。大きく3つのパートにわかれています。(1)田舎住まいの独り身の爺さんが、娘家族の住む都会のマンションに出てきて暮らす。(2)マンションでは家族に疎んじられ、老人ホームに移り暮らす。(3)老人ホームでたまたま出会った幼馴染みと故郷の廃村に向けて逃避行する。(1)では、「東京物語」のような、田舎から出てきた老人が、子供家族に疎んじられる内容かなと思ったのですが、(2)で、いきなり老人ホームに場所が移り、今度は、老人ホームでの様々な問題を扱った内容かなと思ったのですが、(3)で、ほどなく、幼馴染みの婆さんと一緒に車を盗んで、故郷への逃避行に出発しロードムービーになるといった具合です。季節は春なのか夏なのか(邦題からすれば春なのでしょう)、雪や氷には覆われていないものの、樹木が育つ環境にはないようで、大地は草に覆われています。その草も、葉緑素が薄く、光が透過しやすいためか、蛍光ペンのように鮮やかな色をしていて、どこか寒々しい。海は荒く波しぶきを立て、大地に靄をもたらしていて、どこかシットリ、ヒンヤリ感があるとういう、独特の自然風土が面白いです。テーマを絞って、深掘りすることはないのですが、だからといって軽薄になることはなく、アイスランドの厳しい自然、辺境、最果ての土地が持つ寂寥感と相まって、渋くて深い味わいが得られているのですよね。
[DVD(字幕)] 6点(2023-03-26 15:40:06)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS