1. バイオハザードII アポカリプス
《ネタバレ》 「プロの殺し屋は最後の一発を残しておく。自分の為か、敵の為に」と言っていたのは『狼』のチョウ・ユンファ。ゾンビの海に飲み込まれる姿を見て、この台詞の重みを実感。 4点(2004-09-14 22:06:09) |
2. NARC ナーク
《ネタバレ》 冷え切った映像、掃き溜めのような街並み、廃れ切った人間達。しかし「真実の銃弾」がこの物語を貫くとき、我々は愛の温もりを知る。 9点(2004-01-18 22:46:57) |
3. クライム&ダイヤモンド
観ていない映画がけっこう出てきたので、もっともっと観ないとなぁと思った。クラシック映画への興味を深めてくれた、粋な作品。 7点(2003-11-04 18:00:46) |
4. CUBE
こんなのに入れられたらマジで凹む。 6点(2003-11-01 22:55:59) |
5. 死ぬまでにしたい10のこと
死を宣告された主人公が残された時間で生きることを見つめ直す。よくあるストーリーだが、本作は泣かせにかかることも無く、全体的に淡々と進むが最後には感動できる。原題の「my life without me」がとてもいい。生きるということは何なのだろうか、死を迎えればそれで終わってしまうものなのだろうか。観終わった後、そんなことを考えました。 8点(2003-10-30 19:11:30) |
6. コンフェッション(2002)
《ネタバレ》 ジュリア・ロバーツほどの大物がただのスパイなんてやるわけない、だからすぐに裏切り者は分かった。主役に華がない 4点(2003-10-12 23:01:23) |
7. 閉ざされた森
《ネタバレ》 どんでん返しというよりウソついただけ。ヤラレタッ!って思えない。 3点(2003-10-12 22:04:52) |