Menu
 > レビュワー
 > 獅子-平常心 さん
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1962
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  クルードさんちのあたらしい冒険 《ネタバレ》 
記念すべき作品情報初登録。前作を観た後、二夜連続で観賞。CGアニメ。シリーズ第2弾。クルード家とベターマン家、何だかんだ言いながらも仲間に。協力してマンドリルみたいなんと対峙。最後は火岩をマンドリルのアタマにゴツン。娘の親指がポロリ。二の腕がパンパンで肩幅が広くて広背筋も発達している筋肉質のアタシ、恋も成就。ニコラス・ケイジが今作もお父ちゃんを声の熱演。昨日よりはキャラに愛着が持てた。
[DVD(字幕)] 6点(2025-05-07 20:33:54)《新規》
2.  グロリアの憂鬱/セックスとドラッグと殺人 《ネタバレ》 
ペドロ・アルモドバル監督によるサスペンス・ドラマ。冒頭で道場のシャワールームにて剣道マンとイッパツ。家族含めて変人に振り回され、苦悩の尽きないアタシ。ついにはきつくシバかれた仕返しに、義母がパクってきた幹みたいなんで夫に面~。ドツき殺しちまう。殺人やっちゃったけど、やりましたと手を挙げねえ。後ろめたさを感じながらも、太く居直るアタシ。だって、正当防衛だもんよ。憂鬱感が伝わってくる。
[DVD(字幕)] 6点(2025-04-26 01:43:03)
3.  クロエ(2009) 《ネタバレ》 
官能的ラブストーリー。「恍惚」のリメイク版。娼婦に夫を誘惑させて、その作り話を真に受けて嫉妬心を燃え上がらせる妻役にジュリアン・ムーア。それは良いとしても、硬派なリーアム・ニーソンが娼婦の作り話の中でその誘惑に乗せられて不倫しまくる夫役かよ。実際には潔白だとしても、妄想の中での不倫描写が結構イタイよな。そして、問題の娼婦役にギョロ目のアマンダ・セイフリッド。作り話がバレた後、懲りずにムスコさんに迫ってイッパ~ツ。さらには飛び降り自殺。そんな内容はオリジナルには無くて蛇足やな。妻とのレズシーンも含めてリメイク版では性描写を見せちまう。語り口だけで表現しているオリジナルに比べると陳腐だけど、今夜のオカズにデキるなので減点なし。
[DVD(字幕)] 6点(2025-04-17 01:32:32)
4.  クルードさんちのはじめての冒険 《ネタバレ》 
CGアニメ。シリーズ第1弾。洞穴とルールで一家を縛るお父ちゃん。いざ、洞穴の外に出てアイデアいっぱいの少年と遭遇。じゃじゃ馬のトラ娘もぞっこん。やきもちを焼いて、愛娘に見直してもらおうと空回りしまくりのお父ちゃん。終盤の見せ場で力を発揮して面目躍如。さすがお父ちゃん。団結する家族愛が伝わってきた。ニコラス・ケイジがお父ちゃんを声で熱演。
[インターネット(字幕)] 6点(2025-04-02 21:04:45)
5.  クレイヴン・ザ・ハンター 《ネタバレ》 
マーベル・ヒーローアクション。今や筋肉隆々の狩人となったオイラ。老けてでっぷり太られたラッセル・クロウ演じる邪悪な父親との苦い思い出が、前半は紡がれる。後半は物語よりもアクション重視。次作は生き別れた弟くんと兄弟ゲンカなのか。
[映画館(字幕)] 6点(2024-12-16 21:36:31)
6.  グラディエーターII 英雄を呼ぶ声 《ネタバレ》 
約4ヶ月ぶり2度目観賞。約24年越しのシリーズ第2弾。亡きレジェンド・マキシマスの息子による、帝国軍に殺害された妻の復讐劇。お母ちゃんは、前作では若かったが結構なおばあちゃんになったお姫様。迫る難敵相手に次々と勝ち抜いていく屈強なオイラ。コロシアムでの剣闘シーンは迫力あった。だけども肝心のファイナルバウトは、実はワルかったデンゼルとの泥仕合。コロシアム外の小競り合いやんけ。ちょっぴり拍子抜け。それまで良かったのに台無しやな。偉大なる前作には及ばねえ。
[映画館(字幕)] 6点(2024-11-24 03:01:51)
7.  首(2023) 《ネタバレ》 
約9ヶ月ぶり2度目観賞。北野武監督による時代劇バイオレンス。加瀬ノブナガを筆頭にオトコ好きばかりのヘンタイが集う家中。ボーイズラブシーンはあかんぞ、総合減点1やな。ぴょんぴょん首が飛ぶ。北野ヒデヨシが生首をラストシュート。駄作。
[映画館(邦画)] 5点(2023-11-25 04:08:36)
8.  グランツーリスモ 《ネタバレ》 
実話に基づいたレーシングムービー。大人気レースゲームのプレイヤーをガチのレーサーにする。無謀なプロジェクトに挑むのはオーリー演じるプロデューサーと元レーサーの鬼コーチ。自らの大きな夢を叶えようと、現実と仮想の壁を越えるために懸命にもがく剛腕レースゲーマー。小細工なしのスポコンで、熱き漢たちの熱量が直に伝わってきて楽しめた。師弟愛、親子愛、友情、恋愛…人間ドラマも見応え充分。良作。
[映画館(字幕)] 7点(2023-09-17 02:21:30)
9.  クリード 過去の逆襲 《ネタバレ》 
シリーズ第3弾。チャンピオンのまま一線を退き、後輩の指導に身を委ねながら薔薇色の引退生活をゆったりと過ごすアポロのムスコ。悠々自適なオイラにムショ上がりの幼馴染のアイツが頼ってくる。情けは人の為ならず、力を貸すと瞬く間にチャンプになっちまうアイツ。チョーシをこく天狗のアイツを制裁すべく現役復帰するオイラ。リングの上で拳を交わすオイラとアイツ。渾身の右でアイツを沈め、過去にケリを付けるオイラ。その瞬間にあのテーマ曲が聞こえてきたではないかっ。全てが終わった後に流れたアニメは蛇足やな。それでも良作。
[映画館(字幕)] 7点(2023-06-04 04:19:31)
10.  クライ・マッチョ 《ネタバレ》 
大御所にして巨匠、クリント・イーストウッド監督・主演。元カウボーイのオイラと世話になった雇用主の息子のロードムービー。見かけ上は少年誘拐のため、ケーサツやチンピラみたいなんに追いかけられる。道中に立ち寄った喫茶店の奥様が意外と頼れる協力者。匿われて、そこでの細やかな生活は平和なれどちょっとかったるい。深まってきたオイラと少年の絆、燃え上がるオイラと奥様の密やかなロマンス。切ない別れ。最後に再び奥様の下へ。齢90越えにしてまだまだアッチの方も現役だぜぃ。
[映画館(字幕)] 6点(2022-01-23 03:17:48)
11.  グレートウォール(2016) 《ネタバレ》 
マット・デイモン主演の中華ファンタジー・アクション。万里の長城を要塞にして、禍々しき怪物・トーテツと戦う。物語よりもスペクタクル・アクションで魅せる。
[インターネット(字幕)] 6点(2021-05-23 22:33:06)
12.  九龍の眼/クーロンズ・アイ 《ネタバレ》 
シリーズ第2弾。前作同様、物語に中身はないけど拷問シーンが面白い。カノジョの別れの手紙を読まれた後に爆竹でパチコン、悲しみと痛みの波状攻撃だい。終盤のアクションも見応えあり。最後に戦った「アパ」しか言わねえメガネ猿、意外と強えと思ったら後に格闘技の先生になったらしいよ。エンディングテーマ、前作と同じ曲でマイクを握るオイラ。
[DVD(字幕)] 6点(2020-11-29 23:20:27)
13.  クォ・ヴァディス(1951) 《ネタバレ》 
暴君ネロの時代のローマ帝国を舞台にした歴史大作。帝国の将軍と前将軍の養女の恋愛が中心。戦いこそが安らかなる道。当初は嫌われていた粗野なオイラに対し、徐々に心惹かれる優しき敬虔なクリスチャンのアタシ。争いの構図は皇帝ネロVSキリスト教。激しいキリスト教弾圧から、怪力男が猛牛を制したことにより形勢逆転。暴君ネロ陥落。要所で大きく取り上げられる歌舞伎の見得きりみてえな演説シーン。大がかりな戦闘シーンはなく、歴史大作としては物足りねえな。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-08-16 05:16:30)
14.  グレムリン2/新・種・誕・生 《ネタバレ》 
シリーズ第2弾。今作のパニック舞台は社会人になったオイラの職場、ニューヨークの摩天楼。大人しいギズモからヒトの知能を持つ小悪魔・グレムリンが増殖して大暴れ。前作とやってることは同じで新鮮味が無えな。コミカルなオンガク健在。
[DVD(字幕)] 6点(2020-05-10 23:29:06)(良:1票)
15.  クローバーフィールド・パラドックス 《ネタバレ》 
シリーズ第3弾は宇宙船内でのSFパニック。独特な世界観だけど、お話が一人歩きしている印象。このシリーズは3作ともそれぞれ別ジャンルだけど、今作が一番の駄作やな。
[DVD(字幕)] 5点(2020-05-04 00:29:17)
16.  クローバーフィールド/HAKAISHA 《ネタバレ》 
米国土を舞台にしたモンスターパニック実況中継。強靭なハートで危険を顧みず、後方から全てを映し出すビデオカメラマンに感心。真の主役だね。恐怖心を煽る斬新な設定。人物作りは弱い。上映時間わずか85分中エンドロール10分以上…エンドロール率が高えぞ。
[DVD(字幕)] 6点(2020-04-28 01:11:39)
17.  グレムリン 《ネタバレ》 
聖夜の夜の大事件。シゲジっぽい少年、お父ちゃんからのクリスマスプレゼントは不思議な小動物。「3つの約束事」を破ったら、さあ大変。異形に変化し、何千匹にも増殖して大暴れ。徒党を組んでやりたい放題。ヒト並みの知能があるからタチが悪い。激しいバイオレンスシーンもあるんだけど、コミカルで何だか笑える。モンスターパニック・コメディ。自由奔放なグレムリンたちによく合った主題曲。良作。
[DVD(字幕)] 7点(2020-04-26 22:25:42)
18.  グリンチ(2018) 《ネタバレ》 
クリスマスをパクる…目的も計画もスケールが小せぇ、ひねくれグリンチくん。イブの夜、パクりまくり。残るポツンと一軒家の女の子の優しさに心を溶かされて、輪の中に。クリスマス前に観たいハートウォーミング・コメディ。
[DVD(字幕)] 6点(2019-12-14 04:47:35)
19.  来る 《ネタバレ》 
ホラーなんだけども全然怖くねえんだよな、これが。何が起きてるのか、何がしてえのかよくわかんねえぞ。どうした中島哲也監督…駄作。
[DVD(邦画)] 5点(2019-11-24 05:10:29)
20.  グレイテスト・ショーマン 《ネタバレ》 
歌って踊れるヒュー・ジャックマンによる地上最大のショー。仲間は風変わりな容姿の方々。中でも顎髭がごついデブ女が目立つ。悩めるショーマンによる華やかなショータイム。
[DVD(字幕)] 6点(2019-09-23 03:49:19)
000.00%
100.00%
200.00%
310.05%
4100.51%
520610.50%
6107854.94%
748824.87%
81658.41%
9110.56%
1030.15%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS