Menu
 > レビュワー
 > みんな嫌い さん
みんな嫌いさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 932
性別 男性
自己紹介 このサイトのおかげで、映画をきちんとみるようになり、そして、様々な素敵な映画と出会いました。ありがとうございます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ゼロ・グラビティ
サンドラブロックの顔がどうも苦手なのと(ごめんなさい)、有人宇宙活動そのものが膨大な無駄だと思っている人間なので、大好きなジョージクルーニーが出ているにもかかわらず、話題になっていたのに上映中に観に行こうとも思わなかった作品  映像そのものはとてもよくできているんだと思います  しかし、以前私が仕事で日本の有人宇宙活動の一端にかかわったことで少しは知識があるからなのか、え??なんでなの??これありえなくない?という疑問百出で、ちっともお話に入り込めなかったです(気になって調べたら、私の疑問の少なくとも半分くらいは「ありえない」ということが専門家から指摘はされているそうです)  20世紀のSF映画は、設定無視はお約束でよかったのだと思いますが、さすがに2010年代の映画でこれはないんじゃないかな、と個人的には思ったので低評価です とはいえ、オスカーも受賞しているし、ここの点数もよいので、そんなこと気にしないで見るのが正しい態度なんだなあ、というのが一番の感想です
[インターネット(吹替)] 5点(2025-05-01 12:22:59)
2.  ゼロの焦点(1961)
みなさんも書いておられるが、橋本忍&山田洋二のシナリオのテクニックがすごい 何もこんなコンパクトにすることはないんじゃないかと思うが、これはおそらく興行上の理由なんだろうし、それにきっちり答えているのはすごい  まあ、こういうプロットは使いつくされているので、3分の1くらいで、だいたいどんな話になるのかが分かるし、脚本のすごさにくらべれば、監督、音楽、俳優さんたちは、特筆するところはない  しかし、この脚本で、今の日本の監督、音楽、俳優の人たちにやらせたら、学芸会レベルになるような気もする 戦後の日本の歴史の中で押しつぶされそうになりながら、必死に生きてきた女たち、というイメージがあるかないかでもだいぶん違うだろうし
[インターネット(邦画)] 6点(2025-04-17 13:38:09)
3.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り
アルパチーノはうまいし、ガブリエル・アンウォーは美しいし、クリス・オドネルは堂々としているが、この手の主人公のパーソナリティやこの手のプロットが使い果たされすぎているせいで、何がどうなるかが想像できしすぎてしまい陳腐とかしかいえない作品になってしまった。  作品や脚本や監督や役者のせいではなく、時代のせいなんだろうと思うけれど
[インターネット(吹替)] 5点(2025-04-10 12:37:17)
4.  世界中がアイ・ラヴ・ユー
クリスマスシーズンに恋人と映画館に見に行ったら、幸せな気分になれる気がしました。猛暑にiTuneで一人でみる映画じゃないです。それでも、ラスト近くのウッディアレンとゴールティホーンのダンスシーンは良かったですね。やはり。プライベートベンジャミンを見直そうという心持になりました。
[インターネット(字幕)] 5点(2013-09-05 09:36:15)
5.  戦火のかなた
名作映画であったことを垣間見させる場面はあるが、今となっては、退屈で眠気を誘うだけの映画。
[DVD(字幕)] 5点(2012-12-26 00:24:14)
6.  1900年
1976年にこれを見て(まだ共産主義に未来を感じることができたので)、もうちょっと前半がスピーディーだったら、自分の人生に残る作品になっていたように思う。
[DVD(字幕)] 7点(2012-12-19 12:50:47)
7.  戦争は終った 《ネタバレ》 
いやあ久々に良い映画を観た。Ingrid Thulin、Geneviève Bujold、Annie Fargueと魅力的な女優、適度な緊迫感、それでいて、エンターテイメントというより、視覚や触覚にべたっと訴えてくるしつこさがある。こうした映画が、あまり注目されていないのは、残念だなあ。いやあ良い映画を見た。
[DVD(字幕)] 8点(2010-01-03 23:21:43)
8.  精神
当然、「すべての些細な事柄」を意識したと思うが、延べ30日約70時間分の撮影で、この素材を取り扱おうとするのは思い上がりも甚だしい。診察風景、赤裸々な本人の語り、制度への不信・不満と、一つ一つが断片的で表面をなでているにすぎない、凡庸な映像集。一般の方向けの啓発的なドキュメンタリーとしての意義は認めるが、それなら30分にまとめてNNNドキュメンタリーにでもすればよい。比較するのも申し訳ないが「すべての些細な事柄」が100分であれだけの世界観が広がっているのに、これは、135分も座らせて、何も残らない。監督自身がこうした世界に触れたことがないゆえの、ロッキングチェア的な視点からつくったものだろうか。それにしても、あれだけ赤裸々に語ってもらうと、関係者も存命中で、傷つく人もいるだろうし、そうした配慮はできているのだろうか…そんなことまで、気になった。
[映画館(邦画)] 3点(2009-09-20 22:47:56)(良:1票)
9.  戦場にかける橋
この時代は、戦争をこういう描き方をしても説得力があったのだろうか。ウォーデン達が、現地の美人にマンツーマンで世話をされてジャングルを移動するあたりも、今じゃあ、フェミニストでなくとも、鼻白む。最後のシーンは、当時としては、斬新だったのだろうけれど。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-08-17 00:02:01)
10.  戦場のピアニスト
普通によくできた作品と思います。芸は身を助く。
[映画館(字幕)] 7点(2009-01-01 10:39:19)
11.  セックス・アンド・ザ・シティ
ドラマを全部チェックした私には、とても楽しめました。しかし、ドラマの時には気にならなかった部分ですが、映画では、男が徹底して女の都合のよい存在になりすぎていて、興ざめする部分はありましたね。まあ、誰が観にいくかを考えると、これで良いのでしょうが、カップルで観にいくとけんかの原因にはなるだろうな。 飛行機で吹き替え版で観たため、声優が興ざめだった。飛行機で映画見ちゃいかんな。
[DVD(吹替)] 7点(2008-10-27 00:09:26)
12.  戦艦ポチョムキン
当時としては空前絶後の作品だったろうし、古典となった今も十分鑑賞に堪えうるものではあると思うが、エンタテイメントとしてのものは高い点数はつけられない。
[DVD(字幕)] 5点(2008-08-13 19:10:17)
13.  千と千尋の神隠し
ハクの秘密が意外につまらなかったので、こんな評価だけど、よくできていたと思う。沢口靖子の声が良かった  いろいろなことを読み取れる深い映画で、何度見ても見るたびになにかを感じられる映画なことは間違いないと思う  カオナシにはいろいろと考えさせられる
[DVD(邦画)] 8点(2008-08-05 08:37:25)
14.  切腹
サスペンスとしてよくできているという以上のものでもなければ、それ以下でもない。しかし、それが、今の邦画にはない。
[DVD(邦画)] 7点(2008-07-21 16:07:06)
15.  世界の中心で、愛をさけぶ
これだけ説得力とリアリティを無視しても、ついて来てくれるのだから、日本という国はありがたい。俳優さんたちは頑張っておられたと思います。
[DVD(邦画)] 2点(2005-12-27 23:43:20)(良:1票)
16.  セブン
こういう落ちが怖い映画は、落ちが見えるとつまらないし、落ちがみえないとくやしい。もうそろそろ表現としてははやらないくなってきている。
6点(2004-10-24 17:05:26)
17.  世界で一番醜い女
あの姿はほぼ『エレファント・マン』。あっちは実話だから、あの姿も現実性アリということなんだと思います。しかし、あんなに元気で活発に生活できる病気と違うでしょうね。映像も凝っていて、毛色が変わっていて楽しめましたが、良い点はつけにくいですね。
[DVD(字幕)] 3点(2004-04-20 09:21:03)
18.  絶体×絶命
「羊」と「ダイ・ハード」と「スピード」を足して5で割ったような映画です。ジョディ・フォスターやブルース・ウイルスやキアヌ・リーブスと、アンディ・ガルシアの差が全てといって良いでしょう(↓の「ソフィーの洗濯物」さんの言うとおり、父が子を思う内面が全く演じられていない)。監督ももう少しなんとかしようがなかったのかな。脚本はとても良いし、カーチェイスも迫力ありますが…。◆ところで、犯罪者とはいえ、HLAの型が、FBIのデータベースに登録してあったりするものなんですかね? DNAタイピングとか、どのタイミングでやってるんだろう?そういう設定は無視しているのかな?
6点(2004-03-30 00:17:58)
0111.18%
140.43%
270.75%
3424.51%
49910.62%
525227.04%
626728.65%
718319.64%
8454.83%
9161.72%
1060.64%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS