1. ベルリン・天使の詩
《ネタバレ》 パーフェクトデイズを見てもっとこの監督を知りたくなり名作の誉れ高い当作を拝見しましたが、意外に面白くない。戦後の分断されたベルリンが舞台で、二人の中年男子が天使として登場、一人は恋に落ちて人間になるという大筋です。 一つ皆さんが触れない大きな材料として人間に生まれ変わった時になぜか持っている鎧ですが、自分の解釈では二人はキリスト教的天使というより太古から生き残ったゲルマンの魂とでもいう存在で愛に目覚めて戦いの鎧を脱ぐという意味と感じました。先輩堕天使のピーターフォークですがドラマではイタリア系の設定で、ドイツより先にイタリアが愛に目覚めていると解釈できます。 しかし、愛に目覚めて何をするかと思えば縄を使ったプールダンスのお手伝いとか女性を縁の下で支えております。 総じて、ホロコーストを起こしたドイツ民族はイタリアのように愛に目覚め静かに暮らし始めるとのメッセージを与えうる作品と観ましたが、鎧を着ているもう一人の天使はまだ残るわけです。そんなわけでよくわからん。 [インターネット(字幕)] 4点(2025-06-22 23:39:24) |