3221. シモーヌ
アンドリュー・ニコルという人は、すごくまじめな人なんだなと思った。いつものことながらCGの女優をでっちあげるアイデアはいいけど、ただそのアイデアだけで勝負してる感がある。映像もスタイリッシュなんだけど、シモーヌがいくらなんでもばれなさすぎという気がしないでもない。虚構と現実の区別は、今後ますます暖味になるだろうから、問題提起としては良かった。 6点(2003-10-06 21:41:24) |
3222. 非・バランス
少女二人の取っ組み合いのケンカ、、、、。そうさ、いじめは愚か者のすることさ、、、、。 5点(2003-10-03 16:52:23) |
3223. ため息つかせて
ロミオとジュリエットのパロディしてたね。 3点(2003-09-28 23:50:52) |
3224. シャロウ・グレイブ
やたら極端な色の家や家具が印象的だった。内容は、まぁ、さほど普通、わりと地味。でも映像センスはやっぱダニー・ボイル。 5点(2003-09-28 16:18:16) |
3225. CQ
うーむ、お洒落はお洒落だが、内容は退屈そのものだった、、、。個人的にはこの映画の中の映画「ドラゴンフライ」の方がむしろ面白んじゃないかとも思う。主役の女の人の魅力だけの映画であった、、、。ローマン・コッポラの実力の真意は、次の作品に持ち越しだな、、、。 4点(2003-09-27 17:22:02) |
3226. ハート・オブ・ウーマン
前半はコメディタッチ。後半はラブストーリー。お話はごくごく定番。 5点(2003-09-26 22:07:03) |
3227. ゴスフォード・パーク
皆さん言うように、登場人物が多すぎてちょっとついていけませんでした。でもそれは逆に言えば何度でも見れる力があるということなのかもしれません。驚くほどひかえめな映画です。アルトマンの職人ぶりが伺えます。食べ物に例えると、伝統老舗の味わい深いようかんといった感じです。 5点(2003-09-26 22:04:56) |
3228. ウォール街
なかなかよかった。ダグラスの嫌な奴っぷりがはまり役だった。オリバーストーン自信も1カットだけ出てきます。 7点(2003-09-26 22:01:14) |
3229. トリプルX
中身スカスカ。バイクシーンは派手でなによりです。ヴィン・ディーゼル、、、臭そう、、、。 4点(2003-09-26 21:59:18) |
3230. ガンモ
ひどい映画だ。こいつらの知能指数が知りたいもんだ。 3点(2003-09-26 21:57:37)(良:1票) |
3231. 人類創世
ずいぶんぼかしが多かったなぁ。さすが野生児たちだ。言語がいつ頃できたのかは微妙なところですね。 4点(2003-09-26 21:55:13) |
3232. サウス・キャロナイナ/愛と追憶の彼方
大人の映画ですね。中年になればもっと感情移入できるのかも、、、。 5点(2003-09-26 21:53:21) |
3233. ピノッキオ
イタリア映画最高の制作費を投入したらしいけど、なんだろう、なにかが足りない、、、わくわく感かな。見せ方の問題かな。おっさんがピノキオをやるという根本の問題かな。 5点(2003-09-26 21:52:00) |
3234. ストーカー(2002)
なんだかもっとすごい事が起こるのかと思ったけど、案外あっさり終わった。最後の想像上の写真が物悲しい。 5点(2003-09-26 21:48:01) |
3235. クローサー(2002)
剣を交えるシーンはすごかった。あまりにもマトリックスを意識してるのが見ててしらけるし、恋愛シーンとかベタでくさいんですけど、それが逆に独特で新鮮でもあった。 6点(2003-09-26 21:45:55) |
3236. 英雄の条件
みんないい演技で、なかなか骨太だったけど、ちょっとボリューム感に欠ける。 6点(2003-09-26 21:41:52) |
3237. ボウリング・フォー・コロンバイン
チャールトン・ヘストンの後ろ姿があまりにも、、、、。 8点(2003-09-26 21:35:22) |
3238. ビロウ
映画館でみたら怖かったかもしれない。CGがばればれだった。派手さはないけどそれなりによくできてるほうかも、、、。 6点(2003-09-26 21:31:48) |
3239. ぼくが天使になった日
なんか見所がよくわかんないなぁ。最後の説教エンディングロールもうざいなぁ。宗教くさいからかなぁ。 4点(2003-09-26 21:30:09) |
3240. F.L.E.D/フレッド
最初の逃走シーンはまぁよし。しかし、ずっとおっかけをやってほしかったかな。恋愛とかどうでもいいから。途中の拷問シーンはなかなか見てて痛かった。 5点(2003-09-06 13:51:36) |