361. テルマエ・ロマエ
前半は面白かった。原作よりいいかも。 [ブルーレイ(邦画)] 6点(2013-02-19 09:26:22) |
362. 麒麟の翼~劇場版・新参者~
《ネタバレ》 殺された被害者が犯人を庇うような行動を最後にとることから、犯人が家族がらみということは、だいたいすぐわかってしまいます。 犯人捜しが中心の話ではなさそうですで、それはそれでいいのですが、ドラマ部分も登場人物のほとんどが救われない話なので、後味は良くないです。 [ブルーレイ(邦画)] 5点(2013-02-14 21:02:08) |
363. 紀子の食卓
娯楽性はほとんどない. また決定的に青臭い。 [DVD(邦画)] 1点(2013-02-07 16:06:37) |
364. うさぎドロップ
《ネタバレ》 これだけなんにも起こらないのも貴重かも [DVD(邦画)] 5点(2013-02-01 22:01:08) |
365. ロボジー
毒ではないが、薬にもなれない感じです。 内容にしては時間が長めです。 [DVD(邦画)] 5点(2013-01-30 14:41:42) |
366. DEATH NOTE デスノート the Last name
《ネタバレ》 この続編は原作の一番もりあがるところ(コミックス7巻あたり)が中心なので、そこそこ良いです。 [DVD(邦画)] 4点(2013-01-24 22:34:02) |
367. キツツキと雨
油っぽい映画をみて、もたれたときはこうゆう映画がいいです。 [DVD(邦画)] 9点(2013-01-24 22:31:22) |
368. カイジ2 人生奪回ゲーム
1は詰め込み過ぎ、この2は逆に間延びしすぎのようです。石田さんの娘の場面で少し話が停滞してくるのが残念。 [ブルーレイ(邦画)] 5点(2012-12-28 21:07:55) |
369. ポテチ
短いけれども、この話には最適な長さ。もっと観ていたいと思わせるホンワカした邦画。 [DVD(邦画)] 10点(2012-11-19 21:00:36) |
370. ステキな金縛り ONCE IN A BLUE MOON
《ネタバレ》 前半のコメディーのところはバカバカしくて良かったです。「俺に任せろタップダンス」は感動しました。でもこの監督の特徴である後半になって映画を常識的にまとめようとする感じにまたなってしまいました。犯人が明らかになったり、泣かせる場面をいれたりして最後は上手にまとまっていますが、あまり面白くなくなりました。 [ブルーレイ(邦画)] 7点(2012-11-05 21:27:18) |
371. 四月物語
娯楽映画だと思って観てしまったので、ビックリ。 [DVD(邦画)] 4点(2012-11-03 15:40:29) |
372. ラビット・ホラー 3D
《ネタバレ》 サスペンスっぽい話の展開で期待はもてますが、結局最後はホラー映画っぽく、どうでもいい感じで、オチなし、説明なしで終わります。そして残念ながらホラーとしては怖さもなく、この出来でホラーとして機能できるのは小学生くらいまでかな。子役の演技もかなり乱暴でほぼ学芸会状態です。最近は大人顔負けのすごい演技をする子役が多いのでレベルの低さが目立ちます。 2Dで鑑賞しました。 [ブルーレイ(邦画)] 3点(2012-10-21 10:45:34) |
373. ヒミズ
セリフの感じが演劇的な映画でした。演劇はあまり好きじゃないので、これもあまり好みじゃないです。 [ブルーレイ(邦画)] 4点(2012-08-07 21:41:45) |
374. ハラがコレなんで
なかなか良かったです。セリフが面白かった。スペースバトルシップヤマトをグダグダしながら見た後にこれを見たので、映画ってお金かければいいもんじゃないと改めて思いました。 [DVD(邦画)] 8点(2012-07-02 22:07:54) |
375. 岳-ガク-
《ネタバレ》 一時間くらい見て、物語の本筋が見えなかったのでいやな予感がしました。そのままピントがボケたまま終わってしまいます。主人公がジメジメしていない爽やかな感じは良かったです。あと父を亡くした子供とのエピソードはなんかくどいし、面白くないので要らないと思いました。 [DVD(邦画)] 3点(2012-06-04 21:47:03) |
376. モテキ
長澤まさみのファンじゃなければ、基本的に女性向き映画だと思いました。 麻生久美子が良かったです。 それとちょっと選曲が中途半端に古臭いのが気になりました。 [DVD(邦画)] 4点(2012-05-17 20:58:30) |
377. RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語
《ネタバレ》 いろいろネガティブなエピソードがいっぱいあって、肝心の運転士の仕事もあまり面白くなさそうで、すっきりしない映画でした。もっとずっとホンワカした感じの映画を期待してました。 [DVD(邦画)] 4点(2012-04-28 16:02:00) |
378. 川の底からこんにちは
切れ味の良いテンポで、楽しく見れました。役者が新鮮な人いっぱいで良かったです。 [DVD(邦画)] 7点(2012-04-28 15:58:51) |
379. 最後の忠臣蔵
上品な時代劇でした。ただ浄瑠璃の場面がちょっとくどい。 [DVD(邦画)] 6点(2012-03-25 21:02:18)(良:1票) |
380. 死刑台のエレベーター(2010)
オリジナルは見ていません。話の流れにクラシック映画っぽい風味がありますが、全体の出来はほぼテレビ2時間ドラマです。 [DVD(邦画)] 4点(2012-03-22 22:18:02) |