Menu
 > レビュワー
 > センブリーヌ さん
センブリーヌさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1149
性別
自己紹介 昔見て記憶のあいまいな映画、TV放映などでカットされた版を見たときは、レビューしません。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152535455565758
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152535455565758
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152535455565758
>> カレンダー表示
>> 通常表示
481.  ブレイド3
確かにつまらん。ドラキュラとブレイドが追っかけっこしてるシーンとか、まったく面白くなかったなー。
[インターネット(字幕)] 5点(2019-05-16 01:40:23)
482.  キングダム(2019)
原作はもっとおもしろいんだろうな。湿っぽくていらいらした。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-05-12 23:18:08)
483.  バンド・オブ・ブラザース<TVM>
高評価だったから見てみたけども、普通の戦争ドラマと感じてしまった。サバゲじゃないんだから、そんな近い距離で撃ち合いしないでしょ。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-05-12 23:17:08)
484.  インシディアス 序章
本当は、こわくて面白かったんだろうけど、直前に見たのが「ヘレディタリー」だったもんで、見劣りしまくって残念。
[インターネット(吹替)] 6点(2019-05-12 23:12:22)
485.  インシディアス 第2章
1よりも、ストレートに怖い気がする。
[インターネット(吹替)] 6点(2019-05-12 23:11:25)
486.  ヘレディタリー 継承
評判通りの怖さ。6年生の三男と絶叫しながら見ましたよ。部屋をまっくらにして、ふたりで一つの布団に隠れて。 映画ってすばらしいね。
[インターネット(吹替)] 8点(2019-05-05 01:06:50)(良:2票)
487.  亜人
あんなひどいことされて、許せるわけない。主人公に共感できない。
[インターネット(邦画)] 5点(2019-05-05 01:02:13)
488.  トータル・リコール(2012)
ナンデスカコレワ? 戦争で居住可能な地域が狭くなってっしまった件がまったく生きてない。 ナンデスカコレワ?
[インターネット(字幕)] 5点(2019-05-01 01:59:11)
489.  ブレイド2
ウェズリースナイプスには、死ぬ直前までアクション映画に出つつけてほしいね。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-05-01 00:53:29)
490.  永い言い訳
もっといろんな事件が起きて、主人公が感情や劣等感をあらわにした上で、現実と折り合いをつけるストーリーを想像してた。なので、だいぶあっさり終わってしまったという感想。
[インターネット(邦画)] 6点(2019-04-24 22:16:49)
491.  ザ・セル
幻想的過ぎた。夢の世界はもつとリアルに近いよね。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-04-24 10:58:25)
492.  山猫は眠らない
2度目の鑑賞。ビリー・ゼインとトム・べレンジャーがこんなにやりあう映画だったっけ?全然忘れてた。もっとストイックに標的を狙う映画だと思ってたけど、今見るとそうでもないね。リアルな映画が増えたからかね。今度、北村一輝とビリー・ゼインが対決するの見てみたい。対面したときにお互いに「鏡かよ!」とかって突っ込みあってほしい。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-04-19 00:33:16)
493.  バンク・ジョブ
素人が、あそこまでできるかね。なんともアンバランスな感じ。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-04-19 00:27:59)
494.  ブレイド(1998)
ウェズリースナイプスかっけー。続編にも期待しちゃう。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-04-16 02:03:04)
495.  ピッチブラック
SFの懐かしいテーストとホラーな感じが、とても好み。もっと早くみるべきだった。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-04-14 06:26:33)
496.  シャーロック・ホームズ/シャドウ ゲーム
エンターテイメント性が中途半端。意味のないスローとか、見てて疲れる。もっと王道を進んでくれたらよかったのに。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-04-12 01:44:22)
497.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
おもしろかったけど、ちょっと軽かったな。クリストファー・ウォーケンとプリ様が親子ってのは、さすがに無理があるよね。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-04-12 01:42:00)
498.  テッド 《ネタバレ》 
フラッシュに会えた!ありがとう!!
[インターネット(字幕)] 6点(2019-04-07 21:38:22)
499.  宇宙人ポール
おもしろかった!観ている間、ずっとあたたかい気持ちでいられる。皆に見ることを勧めたい。
[インターネット(字幕)] 7点(2019-04-07 19:08:20)
500.  ロボコップ(2014)
完全にダメな映画ではないけれど、いろんなものがいまいちで、元のロボコップに負けてるね。それにしても、ゲイリーオールドマンは、レオンに出ていた時が一番輝いてたな。
[インターネット(字幕)] 5点(2019-04-07 19:04:51)
060.52%
130.26%
250.44%
3211.83%
4564.87%
524221.06%
661053.09%
718416.01%
8181.57%
940.35%
1000.00%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS