641. テッド2
前作でも思ったが、俺には合わない映画です。じゃあ、見るなよという話もありますが・・・ [DVD(吹替)] 4点(2016-10-18 00:11:10) |
642. 恋の罪
申し訳ないが、園子温監督の作品を面白いと思ったことは一度もないので、本作にちょっとは期待していたのだが、ダメだった・・・ [DVD(邦画)] 4点(2016-10-17 01:20:57) |
643. シン・シティ 復讐の女神
前作を観てから10年経過しているので、細かい内容は覚えていないけど、完結していたものを無理に続編作って失敗した感がします。 [DVD(字幕)] 5点(2016-10-16 01:22:54) |
644. スポットライト 世紀のスクープ
キリスト教徒でもなんでもない私には、どうでも良いことにしか思えないが、キリスト教圏ではセンセーショナルだったんだろうなぁ・・・ [DVD(字幕)] 5点(2016-10-09 23:24:49) |
645. 駆込み女と駆出し男
水野忠邦の天保の改革と言われても、そんなのあったなぁ程度の認識しかなかったので、エンディングロールで本作のすぐ後は幕末ってことに気がついて驚いたわ・・・ 非常に丁寧な作りになっており、私のような歴史を知らない人も楽しめる映画だと思います。 [DVD(邦画)] 7点(2016-10-02 01:03:51) |
646. レヴェナント 蘇えりし者
予備知識がなかったので、てっきりホラー映画なのかと思った。まぁ、スプラッタシーンが多いのである意味ホラー映画か。 あまりスプラッタシーンが得意でない私としては、低評価にならざるを得ない・・・ [DVD(字幕)] 5点(2016-09-26 00:37:50) |
647. ボーン・レガシー
ボーンシリーズなのに、マット・デイモンが出ていないこと、工夫のないアクション、分かりにくいストーリー展開に驚いた。 [DVD(字幕)] 4点(2016-09-25 23:03:44) |
648. 涙そうそう
観てから一週間経って「何か残っているのか?」と問われると、何も残っていない。ただ、風景は綺麗だったなぁ・・・ [DVD(邦画)] 5点(2016-09-25 22:56:36) |
649. オデッセイ(2015)
リドリー・スコット監督とマッド・デイモンなので手堅く、面白い作品になっていると思う。ただし、岩石を拾っくるだけの火星探査の意義がよくわからない・・・ [DVD(字幕)] 7点(2016-09-14 00:37:44) |
650. ブリッジ・オブ・スパイ
実話だからストーリー云々は言えないが、セリフが多くて疲れた・・・ [DVD(字幕)] 6点(2016-08-30 22:02:27) |
651. PARKER/パーカー
ジェイソン・ステイサム主演では、傑作はあまり期待できないが、本作も期待を裏切らない、安定の作品ですね。 でもすぐ忘れるけど・・・ [DVD(字幕)] 5点(2016-08-28 20:40:01) |
652. S -最後の警官- 奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE
《ネタバレ》 嫌いではないが、まぁ、大味の展開です。TVドラマ版を見ていれば、それなりに楽しめると思うが・・・ [DVD(邦画)] 4点(2016-08-25 00:51:23) |
653. 映画 ビリギャル
実話でなければ、『アホか』と言いたくなるが、実話ではしょうがない。でも、こういう話は嫌いじゃない。むしろ、好きだね。 [DVD(邦画)] 7点(2016-08-24 01:09:32) |
654. アリスのままで
症状が良かった時の録画と、悪化している時のギャップが凄い(ジュリアン・ムーアの演技なのか、メイクなのかは知らないが・・・)。 認知症になる可能性は、僕にもあるので他人事ではない。もし、認知症で生きて行くぐらいなら死んだほうがましだと、今は思っている。 [DVD(字幕)] 7点(2016-08-24 01:00:29) |
655. 闇金ウシジマくん
原作未読、TVドラマも未見。 登場人物は、ほぼクズだけという珍しい映画ですね。でも、丑嶋社長は、一応筋を通しているのでまともに見えてしまう・・・ [DVD(邦画)] 5点(2016-08-17 00:01:08) |
656. ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション
このエンディングを見るために8.5時間観てきた観客はやってられないわ。 人生は上手く行くことばかりじゃないのは十分わかっているけどね・・・ [DVD(字幕)] 4点(2016-08-03 23:56:51) |
657. ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス
シリーズ最高の評価といっても6点ですが・・・ 判官びいきなのか、苦悩するカットニスが良いのか、宣伝工作の戦いが興味深いのか? タイトルの「ハンガー・ゲーム」がないのに、面白いと思ってしまうのもどうかと思うが・・・ [DVD(字幕)] 6点(2016-07-24 02:51:24) |
658. イントゥ・ザ・ワイルド
一度観始めて、つまらなく、眠くなったので途中で見るのをやめた作品であることを鉄砲水のシーンで気がついた。 今回は、眠くならずに最後まで見たのだが、家族とも社会とも縁を切って荒野をさまよって得た結論が「幸福が実現するのはそれを誰かと分かち合えた時」って、正直どうなのって思ってしまう。 ちゃっと、生活できたならそれで良かったのだろうけど、サバイバル技術もイマイチみたいだし、主人公に共感できる部分が皆無なのでかなり低い評価にしました。 [DVD(字幕)] 4点(2016-07-23 22:50:41) |
659. アメリカン・スナイパー
この映画を見ながら何度寝落ちしたのかわからない。(このレビューを書いているので、最後まで見ているが) 多分、アメリカ人によるアメリカ人のための映画なので感情移入ができなかったからだろうね。 [DVD(字幕)] 5点(2016-07-18 00:50:15) |
660. アップサイドダウン 重力の恋人
物理法則がどうなっているのが気になるところ(類似映画の『サカサマのパテマ』でも同じようなことを書きましたが)。 気にするところは、そこじゃないだろうと言う突っ込みはなしでお願いします。 映像はすごく綺麗だし、発想は斬新と思うが、ストーリーはかなり面白くない。 [DVD(字幕)] 6点(2016-07-17 23:11:12) |