61. ヒトラーのための虐殺会議〈TVM〉
こんな恐ろしいことを、淡々と議論して、国家レベルで実行に移せる人類という生物に戦慄する。 [インターネット(字幕)] 6点(2024-09-26 18:31:49) |
62. 沈黙のパレード
普通に楽しめた。途中までの展開は読めたけど、オチは分からんかった。正直、無理あると思う。 [インターネット(邦画)] 6点(2024-09-24 01:34:21) |
63. この動画は再生できません THE MOVIE
映画にするほどの事かというコメントがいっぱい出てきそうだが、それは、TVerのメイキングが少しだけ明らかにしてくれる。夜にロケをするのって大変なんだねー。 [映画館(邦画)] 6点(2024-09-17 13:15:04) |
64. ミンナのウタ
もっさりしてて、なんかいまいち調査の進みが悪いけど、ホラーシーンには、見るべきところもあった。気味が悪い。 [インターネット(邦画)] 6点(2024-09-16 03:55:27) |
65. ワイルド・スピード/スーパーコンボ
アクションバリバリで面白いんだけど、綺麗に終わりすぎぢゃねーかな [インターネット(吹替)] 6点(2024-09-14 21:33:49) |
66. SUNNY 強い気持ち・強い愛
バブルの楽しげな側面が強調されてて、あの頃はよかったなーなんて思いながら見てたけど、自分はギャルに縁がなかったの思い出して悲しくなった。 [インターネット(邦画)] 6点(2024-09-03 22:20:43) |
67. デンジャー・クロース 極限着弾
多少デフォルメされてたけど、戦闘のシーンが長くて面白かった。十字砲火で敵に釘付けにされて動けないってのは、サバゲをやってる身からしても身の毛もよだつ恐ろしい状況だとわかる。 [インターネット(吹替)] 7点(2024-08-11 23:42:56) |
68. ワイルド・スピード/ICE BREAK
ド派手なアクションで、痛快だったが。ファミリーの連中がスキルを活かした活躍していなくて、ただただ会話で盛り上げるのみ。無理して出演させることなかったんじゃないかな。 [インターネット(吹替)] 6点(2024-08-09 01:49:40) |
69. 20世紀少年 -最終章- ぼくらの旗
《ネタバレ》 つまらなかったなー。UFOあっさり撃墜、ロボットは2人だけで倒しちゃった。ナンデスカコレハ?仮想現実の中で、過去の友人に謝るとか意味あるのかな。 [インターネット(邦画)] 4点(2024-08-02 23:20:28) |
70. カリスマ
なんか意味ありげだけど、実際のところ何もないなー。そもそもテーマが普遍的ではないので、深掘りしたいとか考察したいとかって気にならなかった。残念。 [インターネット(邦画)] 5点(2024-07-22 19:19:45) |
71. N号棟
低予算ミッドサマーって感じがしたけど、「死の恐怖」がストリーリーにイマイチ融合してなかった気がする。 [インターネット(邦画)] 5点(2024-07-22 10:22:22) |
72. ザ・ファブル 殺さない殺し屋
あそこまでやられたら、反撃で殺しても良いんでない? [インターネット(邦画)] 6点(2024-07-15 22:26:58) |
73. エクスペンダブルズ ニューブラッド
《ネタバレ》 大物が減ってお祭り感がなくなってしまった。スタローンが出だしで死んだけど、最後に絶対戻ってくるとみんなも思ったよね。ネタバレにもならんと思ってしまったけど、一応ネタバレ有にしておく。 [インターネット(吹替)] 5点(2024-07-15 20:35:45) |
74. あぶない刑事フォーエヴァー TVスペシャル'98〈TVM〉
あぶない刑事の映画は無駄に金かけて滑る傾向があるけど、これはTVスペシャルだから力みがなくて程よく面白かった。 [インターネット(邦画)] 6点(2024-07-14 09:37:09) |
75. あぶない刑事リターンズ
昨日見たんだけど、すでに内容を思い出せない。あーそうだ、 伊原剛志が楯の会みたいなこと言ってる話だ。 [インターネット(邦画)] 6点(2024-07-14 03:38:41) |
76. 人狼ゲーム
説明不足なところが多いが、気にせず続編を見よう。 [インターネット(邦画)] 6点(2024-07-13 15:01:16) |
77. キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン
オセージがなす術なく殺されて行くところを延々ど見させられる。謎解きとかミステリーとかの要素はなく、犯人も動機も黒幕も全部明らか。もちょっと面白くなった気がする。 [インターネット(吹替)] 6点(2024-07-07 23:25:39) |
78. 変な家
原作は未読、雨穴さんのYouTube動画は鑑賞済み。飛躍した推理、無理のある展開などツッコミどころ満載だけど、まぁまぁ怖かった。 [映画館(邦画)] 5点(2024-06-15 00:17:35) |
79. 月の満ち欠け
《ネタバレ》 前提知識一切なしで見始めたから、1/3くらい見てさっぱり意味がわからなかった。解説サイトをネタバレしない程度に読んで理解が追いついてから続きを見て「純愛だねー」なんて思いながら見てたけど、最終的にはホラーだった。娘の方は短期間に何度も生まれ変わっていて完全に累ヶ淵だ。嫁の方は愛ではなく執着を感じた。夜中に見終わった時に心底ゾッとした。原作はどんな終わり方をするのだろうか。 [インターネット(邦画)] 6点(2024-06-12 15:04:25) |
80. マッドマックス:フュリオサ
マッド・マックスはどれも面白いけど、ディメンタスはよく喋るね。マッド・マックスの悪役の中では、一番人間味に溢れてた気がする。一瞬、マッド・マックス2のオープニングらしきインターセプターが映って嬉しくなってしまった。 [映画館(字幕)] 7点(2024-06-12 00:15:11) |