Menu
 > レビュワー
 > 海牛大夫 さん
海牛大夫さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 905
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546
>> カレンダー表示
>> 通常表示
801.  時をかける少女(2006)
 今時の高校生のしゃべり方がイチイチ気にくわなくて途中でやめようかと思いました。けれど、最後まで見ると多くの人が高い点を入れた理由がわかると思います。 
[試写会(邦画)] 6点(2007-08-01 10:48:13)
802.  ラフ ROUGH
 プールのシーンがきれいでした。期待しすぎなければ楽しめると思います。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2007-08-01 10:39:44)
803.  戦争のはじめかた
 後味の悪い映画でした。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-08-01 10:19:12)
804.  キル・ビル Vol.2
 1作目である程度満足できた人ならこの作品も見ることができると思います。ただちょっと理屈っぽいので1作目よりちょっと見劣りする気がします。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-07-30 14:52:35)
805.  蝉しぐれ
 「時間の流れが微妙」という意見の方に賛成です。ちょっと不自然な部分があります。残念です。 
[CS・衛星(邦画)] 6点(2007-07-28 17:32:53)
806.  キル・ビル Vol.1(日本版)
 公開当時、日本人をバカにしているのかと思って不愉快でした。でもそれは間違いでした。ザ・ブライドやオーレン・イシイがきれいな日本語でしゃべったら、かえって日本人をバカにしていることになるでしょう。タランティーノはきわめてまじめにハチャメチャアクションを作ったのだと思います。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-07-28 17:24:30)
807.  ティアーズ・オブ・ザ・サン
 女性医師のわがままさや、大尉の優柔不断な軍人ぶりにイライラした人も多いと思います。でもそういうところが人間なのかもしれません。 
[地上波(吹替)] 6点(2007-07-16 20:16:28)
808.  沙羅双樹
 なんだか謎だらけなんですねぇ。新しい試みとか実験的とか、それ自体はいいと思います。ただその映画が面白かったか、と聞かれれば、NOと答えるしかないと思います。 
[CS・衛星(邦画)] 4点(2007-07-14 17:11:32)
809.  シックス・センス
 見るのは2回目です。初めて見たとき途中でオチを予想することができましたが、それとは無関係に最後まで映画の世界を楽しむことができました。今回はストーリーを知った上で見たわけですが、それでもよくできた映画だと思いました。ハーレイ・ジョエル・オスメントはいい子役ですね。 
[地上波(吹替)] 7点(2007-07-08 09:21:25)
810.  着信アリ Final
 まぁなんとなく最後までみることはできます。それ以上期待してはいけません。 
[CS・衛星(邦画)] 2点(2007-07-06 21:53:25)
811.  3-4X10月
 たけし監督作品の中でももっとも好きなうちの一つです。子分のトカちゃんや元ヤクザのガダルカナルの暴力シーンも妙にリアルで気に入っています。これを見てしまうとヤクザが出てくる映画でも『ソナチネ』『HANA-BI』『BROTHER』はやや見劣りするような気がします。 
[CS・衛星(邦画)] 8点(2007-07-01 09:37:01)
812.  ソナチネ(1993)
 作品全体を包む雰囲気・空気感が好きです。時々はさまれるギャグ的要素もいい味を出しているし。ただ、ああいうラストはいやだなぁ。 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2007-06-30 21:26:40)
813.  ターミネーター3
 映画館で見たときも、今回テレビで見てからもけっこう楽しめました。カーチェイスのシーンなんていったいどうやって撮っているのかと思えるほど、迫力満点だし。でも、このサイトでは案外評判良くないですね。たしかにジョン・コナーはもうちょっとヒーローっぽい人でもいいかも。 
[映画館(字幕)] 7点(2007-06-30 21:16:32)
814.  TAKESHIS’
 タケシのファンであると自信持って言えますが、これはいけません。駄目なものは駄目だと言うのもファンのつとめだと思います。 
[CS・衛星(邦画)] 2点(2007-06-27 21:30:40)(良:1票)
815.  ザ・ロック
 面白ければいいのか、答えはイエスだと思います。娯楽映画ですから。でもパール・ハーバーは許しません。 
[地上波(吹替)] 7点(2007-06-21 21:15:24)
816.  さよならみどりちゃん
 最悪な男にふりまわされているゆうこがあわれだけれど、心に響くものはなかったなぁ。最後まで見ても何も解決してないし。どうせこういう女は同じ失敗を繰り返すわけでしょ。私はこういうストーリーは嫌いです。 
[CS・衛星(邦画)] 4点(2007-06-21 21:04:06)
817.  二重スパイ
 無理にお涙ちょうだいにしている感じがしました。それに人物関係が若干わかりづらい感じがしました。他の方と同様辛口にせざるを得ません。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-06-16 22:09:35)
818.  その男、凶暴につき
 久しぶりにCSで見ました。この映画、放送禁止になっている言葉がたくさんあるので放送ではその語については音声をカットされていました。作品上、重要な言葉のような気がするので残念でした。最初に見たときもかなり過激な映画だと思いましたが、見直してもその印象は変わりません。 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2007-06-10 21:11:40)
819.  300 <スリーハンドレッド>
 史実としてどうなのかよくわかりませんが、楽しめました。精鋭でも数には勝てないのは残念ですね。 
[映画館(字幕)] 7点(2007-06-10 15:05:57)
820.  嫌われ松子の一生
 見ているうちに、松子の不器用さに少しずつひかれてしまいました。予想以上に良かった作品です。暗い話をしているのに汚らしい感じではないし、なにしろ泣かせようとしていないのがいいですね。 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2007-06-09 21:52:40)
030.33%
1101.10%
2212.32%
3465.08%
49110.06%
517118.90%
628831.82%
719621.66%
8677.40%
980.88%
1040.44%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS