101. ガールズ・ステップ
全体的に明るく、楽しい映画ですが、中盤のグズグズする場面が少し長すぎる気がしました ちょっとクドイ感じです。 [DVD(邦画)] 8点(2022-01-30 22:25:06) |
102. 星の子
宗教の中の人達の気持ち悪さがなかなか良い。 [ブルーレイ(邦画)] 6点(2022-01-25 21:13:09) |
103. ソロモンの偽証 後篇・裁判
《ネタバレ》 「大山鳴動して鼠一匹」の見本みたいな結末でした。 裁判の終盤のシーンの演出もなんか見ている方が恥ずかしくなる 演出でした。 [ブルーレイ(邦画)] 2点(2022-01-22 21:06:25) |
104. ソロモンの偽証 前篇・事件
後半のグダグダに比べて前半は良かった。後半を見たいと思わせました。 [ブルーレイ(邦画)] 6点(2022-01-22 21:03:24) |
105. ロストパラダイス・イン・トーキョー
楽しく見れる映画ではないです。どんより、湿っぽい映画で、そうゆうのが好きな人は気に入るかも。 [DVD(邦画)] 5点(2022-01-20 22:52:50) |
106. 希望ヶ丘夫婦戦争(2009)
他のレビュアーもいってるように長く感じる。 実際3時間位の映画を見るくらい気力を使いました。これが本当の時間の無駄です。 [DVD(邦画)] 1点(2022-01-16 15:14:12) |
107. 砕け散るところを見せてあげる
《ネタバレ》 面白く見れて良かったです。 でも最後 主人公が死ぬ場面でいろいろ言っていたセリフの意味が良くわかりませんでした。そこがこの映画の大事なところっぽいのですが理解できないので残念です。 [DVD(邦画)] 9点(2022-01-13 21:25:34) |
108. 地獄の花園
《ネタバレ》 最初はヤンキーもの映画の世界を外部の目を通して見るコメディものだと思ってました。主人公も「私はあっちの人間ではない」みたいなこといってましたし、なかなか面白かった。でも40分すぎたころから映画がヤンキーものそのものに変貌してからは面白くなくなりました。主人公をあっちの世界に行かせたら、あっちの世界に入り浸ったままになるのはしょうがないですね。 [ブルーレイ(邦画)] 5点(2022-01-10 16:38:59) |
109. 青くて痛くて脆い
レンタル店でサスペンスのところに入っていたのですが、普通のドラマでした。ところどころサスペンスっぽい演出もありますが 、そもそも話の内容(原作?)がペチャとしたドラマなので空回りしています。 [ブルーレイ(邦画)] 3点(2022-01-09 07:59:13) |
110. アルキメデスの大戦
映画自体の出来はともかく話の内容は面白かったです。 [ブルーレイ(邦画)] 7点(2022-01-06 20:49:12) |
111. 前田建設ファンタジー営業部
期待しないで見始めましたが、なかなか面白かった。これはタイトルとかジャケットが失敗なのでは。 [DVD(邦画)] 8点(2022-01-03 09:46:21) |
112. 私をくいとめて
イタリアのところがつまらなかった。折角海外ロケ行ったのでいろいろ使いたい気持ちはわかるが。 [DVD(邦画)] 5点(2022-01-03 09:43:03) |
113. 水曜日が消えた
パッケージ見て、設定が面白いと思って期待してましたが、設定から特に話が発展しません。起承転結ではなく、起承承承です。 承 [ブルーレイ(邦画)] 2点(2021-12-28 20:43:58) |
114. ステップ
悪意のある人が出てこない映画。 ほんわか見れる感じです。 [ブルーレイ(邦画)] 7点(2021-12-17 20:55:57) |
115. あゝ! 一軒家プロレス
なんでこんなの借りてきちゃったんだろう。 [DVD(邦画)] 1点(2021-12-09 22:44:42) |
116. 恋するトマト
最初の一時間は「なかなか予想ができない展開」で残りの一時間は予想通りの展開で終わります。 [DVD(邦画)] 7点(2021-12-05 22:14:35) |
117. ちはやふる 結び
ちはやふる3部作。これで完結みたいですね。新しい登場人物(準クイーン、名人)は旧メンバーより華がある気がします。 [ブルーレイ(邦画)] 4点(2021-12-03 20:59:27) |
118. ちはやふる 下の句
そのまま上の句の続きですね。緑色があいかわらずきれいです。 [ブルーレイ(邦画)] 4点(2021-12-03 20:53:32) |
119. スパイの妻《劇場版》
「私はコスモポリタンだ」って何? で結局 コスモポリタンは何をやりたかったんでしょう。つまらない。 [レーザーディスク(邦画)] 4点(2021-12-02 21:49:43) |
120. ばしゃ馬さんとビッグマウス
《ネタバレ》 脚本家になるため頑張ってる人。一生懸命やってるけどプロになれない。 ネタバレする気はないけれどあらすじ書いただけでネタバレになっちゃうほど何も起きない話。 [DVD(邦画)] 5点(2021-12-02 21:44:51) |