1501. 君を忘れない FLY BOYS,FLY!
ショボイ! かなり、ショボイ!.. こんな映画しか創れないのか邦画界... [地上波(邦画)] 1点(2005-06-23 17:03:17) |
1502. キタキツネ物語
当時話題となり、大ヒットしましたね~ 何がイイのかと聞かれれば、困るんだけど..厳しい北の大地に生きるキタキツネがそこにいて..キタキツネはキタキツネなりの物語があって、そこで一生を送る..そんな大自然のいとなみが、勇気づけられたり、感動したり..するのだと思います... [地上波(邦画)] 6点(2005-06-22 17:07:25) |
1503. みなさん、さようなら(2003)
大学教授の父とビジネスで成功しているその息子..そして二人の確執..しみじみと“家族”をリアルに描いた作品です... [DVD(字幕)] 6点(2005-06-22 14:42:42) |
1504. グッバイ、レーニン!
評価が高かったので、かなり期待して観たのですが..私的には、ごく普通の出来..ただ、あそこまでするか?と思いつつ、自分の母親だったら..と思うと考えさせられます... [DVD(字幕)] 6点(2005-06-22 12:30:41) |
1505. 名もなきアフリカの地で
大戦に呑み込まれ..翻弄されるユダヤ人一家..実際、当事者にとっては、本作で描かれている通りなんだろうな~と、感心させられます..淡々と進むヒューマンドラマ..良作です... [ビデオ(字幕)] 6点(2005-06-22 12:24:15) |
1506. レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い
「リバー・ランズ・スルー・イット」にちょっと似てますね~ “恋愛”と“戦争”を付け足した感じ..出来としては可もなく不可もなく... [DVD(字幕)] 5点(2005-06-22 12:12:08) |
1507. あなたにも書ける恋愛小説
まぁ~普通の出来ですね~ 恋愛小説を絡めての展開は目新しいけど..映画としてはちょっと短めで、展開が淡泊だったかな... [DVD(字幕)] 5点(2005-06-22 10:11:39) |
1508. 狼たちの午後
アル・パチーノの演技は良いけど..映画として..かなりイマイチ..何も感じないし、面白味もない... [CS・衛星(字幕)] 4点(2005-06-21 16:54:07) |
1509. 荒野の用心棒
オリジナルがあるので、評価としては..普通です~ (許可無くパクったらしいけど..) [ビデオ(字幕)] 6点(2005-06-21 16:49:28) |
1510. ブラッド・ワーク
まずまずですかね~ 取り敢えず合格点!です~ [ビデオ(字幕)] 7点(2005-06-21 14:42:38) |
1511. 夕陽のガンマン
名作と言うことで、観ることに..確かに脚本は凝ってましたね~(意外に..) 当時としては、かなり良い出来だったのでは... [DVD(字幕)] 6点(2005-06-21 12:35:15) |
1512. この森で、天使はバスを降りた
期待以上に良かったです..欲を言えば、後半のクライマックスあたりにもう一山ほしかったかな..でも、しみじみとした良作でした... [DVD(字幕)] 8点(2005-06-21 12:24:05) |
1513. Mr.インクレディブル
期待が大きかったせいか、ちょっとがっかりです..ストーリー設定に無理があるし..全体を通してシリアス路線..そのわりにはストーリー展開が淡泊..子供向けにはそれで良いのだろうけど... [DVD(字幕)] 5点(2005-06-21 12:03:49) |
1514. オルゴール
TVで受けが良かったから..映画創ってみました、って感じの作品..出来はごく普通... [映画館(字幕)] 5点(2005-06-17 12:32:53) |
1515. 英二
今度は!面白いかな?って観に行ったら..ガッカリ... [映画館(邦画)] 4点(2005-06-17 12:26:50) |
1516. サルバドル/遥かなる日々
プラトーンで監督のファンになり、本作を観たのですが..期待ハズレでした... [映画館(字幕)] 5点(2005-06-17 12:23:56) |
1517. 就職戦線異状なし
ショボすぎる..この邦題使って何だこりゃ..「西部戦線異状なし」に対して失礼だ!... [地上波(邦画)] 0点(2005-06-16 12:17:33) |
1518. キャノンボール
あれは、中学生だったかな..車が激走するというだけで、楽しみにして観てました..でも、ぜんぜん面白くなかった..期待を裏切られたのを良く覚えています..今でもアメリカンコメディーは苦手... [地上波(吹替)] 1点(2005-06-09 18:48:01) |
1519. どついたるねん
私的に大好きな作品です..赤井英和の初々しさ..そのまんま地で行っているかのような物語.. 今思えば当時、恥ずかしながら本人をまったく知らずに観た覚えがあります..(役者にしては、イイ身体、イイ動きしてる..って思ったものです..) [ビデオ(字幕)] 7点(2005-06-09 18:36:08) |
1520. ワイアット・アープ(1994)
かなり期待していたのですが..期待通りの “盛り上がり” “感動的なドラマ” は無く..だだ淡々と進むだけ..事実を忠実に描いているからなのか... [ビデオ(字幕)] 5点(2005-06-09 18:26:06) |