Menu
 > レビュワー
 > CEOってなんだYO! さん
CEOってなんだYO!さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 35
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 観客を食い物にするような映画は嫌いであります。アニメもんも、基本的に好きじゃないです。
あと、音のむやみにでかい映画館も嫌い。なんか嫌いばっか・・。


表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マスター・アンド・コマンダー
単純に面白いっていうのは、こういう映画だったんだということを、再確認させてもらいました。俳優の演技も出すぎることなく、こちらのイマジネーションを掻き立てられる素晴らしい演技でした。またハリウッドのような大作ではあまり感じられない、「痛覚」の表現が際立っていて、観ているこっちまで痛かった。  敵艦の乗員や内部を最後まで映さないんですが、アレは実にいい手法ですね。不気味さが一層盛り上がるし、まるでスピルバーグの「激突」、のトラック運転手を思い出しましたよ~。 ところでナポレオンがいることから、1800年代だと思われるのですが、ガラパゴスで大喜びしたり、大航海時代さながらなのは、史実通りなんでしょうか??
8点(2004-03-04 19:25:11)
2.  人狼 JIN-ROH 《ネタバレ》 
ラストシーン、「フセ」が非情に徹すれば、さらに衝撃的だったと思うが・・。 また、話が詰め込みすぎで説明不足の感があり、非常に分かりずらいと思う。女がバリバリ狼に食われるシーンは、かなりエロい。 それにしても、あれだけの武力と技術力があれば、戦争に負けるはずないと思うんだが・・。戦後っていう設定ヘンだYO!
7点(2004-03-03 00:50:22)
3.  ヴァイブレータ
トラックの運転席からの、ゆらゆら揺れる風景、雪景色、落ち着いたカメラワーク、良かった。  しかし、おっかないね、あの底が見えないアンちゃんは。いつ寺島しのぶが、殺されて捨てられるんじゃないかと思って観てたけど、結局殺されずに普通に終わったなぁ。しかし、宣伝文句の「あなたに触りたい・・」、には騙された。「あなたと○リたい」じゃ、客こないもんなぁ。
6点(2004-01-19 22:03:43)
4.  ラスト サムライ
「サケ~」は、他が霞んでしまうほど、凄かったと思う!
5点(2003-12-26 20:41:39)
5.  Dolls ドールズ(2002)
なんか映画を撮る意義みたいなものが、ベネチア受賞後に出てきたのかな・・?夏のシーンは幻想的で実に良かったけど、段々計算みたいなものも劇中から感じるようになってきた。 残念だ。
2点(2003-12-12 17:52:53)
6.  クジラの島の少女
島がクジラの形してんのかと思ったよ~。
3点(2003-12-12 17:08:17)
7.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
あの無慈悲な裁判はなんなんだ・・。
6点(2003-11-28 10:47:41)
8.  阿弥陀堂だより
社民党の選挙演説を、2時間に渡って聴かされてる様だった。なんで映画で説教されなアカンねん。
1点(2003-11-28 10:37:52)(良:1票)
9.  凶気の桜
バカなんですが、映像とか結構遊んでて楽しいです。
7点(2003-11-26 23:56:14)
10.  猟奇的な彼女
騙された・・。 
4点(2003-11-19 19:01:08)
11.  雨あがる
邦画マンセ~。
7点(2003-10-25 06:16:44)
12.  壬生義士伝
予告編は本当にかっこよかったゾ!
6点(2003-10-25 05:40:55)
13.  BROTHER
黒人と日本人の友情を、中途半端にしか描けなかったのは残念だが、そこは監督の照れが出てしまったのかな・・。山本の拉致カーからの脱出劇、是非観ましょう!!
9点(2003-10-25 03:52:51)
14.  座頭市(2003)
昔のように、興行関係なしに撮りたい映画を撮る、ということはもう無いのだろうか?? 悪くはないけど、下心のない映画も観たいな。
7点(2003-10-25 03:43:49)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS