Menu
 > レビュワー
 > 小星 さん
小星さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 223
性別 女性
年齢 42歳
自己紹介 初期の投稿のなに言ってんだこいつ感がすごい。
消す方法を知りたい…_(:3 」∠)_

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  フィラデルフィア
トムハンクスはやはりうまいなーと唸ってしまった。その他、ご両親役の人やデンゼルワシントンは言わずもがなとして、子犬ような濡れた目のアントニオが本当に素晴らしかった。映画として、おもしろいおもしろくないの判断がとても難しいけれど、良き映画だと思った。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-02-27 21:23:47)
2.  ミッション:インポッシブル
ミッションインポッシブルの感想は、いい意味でも悪い意味でも、すべてゴーストプロトコルの感想と一緒になりますので、割愛して簡潔に‼︎ わたしはミッションインポッシブルがすきだ!そして、ブライアンデパルマもすきだ!!語呂が良く、口に出すと気持ちいいです。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2018-07-30 23:12:56)
3.  ゴースト/ニューヨークの幻 《ネタバレ》 
20年ぶりに鑑賞。ふとしたデミムーアの表情に、泣きそうになる。あんなに半開きの口がセクシーな人はそういないんじゃないかと、思う。初めて見たのは小学生だったし、ただ大人な恋愛に憧れたり、悪い奴は死んで当然だと思ったりしたけど、まあ今見ると粗は目立つよね。けれども、あのデミが好きな人は、やっぱりこの映画良しとしてしまうと思う。それくらいかわいかった。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2014-11-05 21:38:28)
4.  天使にラブ・ソングを・・・
ずいぶんと前に映画館で見た、今も色褪せない素敵すぎる作品。小星は、人生において、No music No life だと思っております。音楽で救える心、救える人生、たくさんあると思います。内気なロバートが、歌によって覚醒し幸せに満ち満ちていくところは、本当に感動!!泣けちゃう…。。そして、さらに音楽のよいところ、それは合唱(合奏)。他人と力を合わせて一つの音楽を生み出せる力。ハーモニーに心震える瞬間です。 鳴呼!!音楽って素晴らしい!!映画って素晴らしい!!
[映画館(字幕)] 10点(2014-05-20 21:45:28)
5.  らせん
原作シリーズがすごく好きです!あまり評価は良くないですが、それほど悪くもなかったと思います。ただ、冒頭真田さんのシーンと、首からベロンチュする演出が悪趣味でした。。確かに鳥肌が立ちました。貞子はかわいいよね?
[CS・衛星(邦画)] 4点(2013-09-07 22:04:08)
6.  耳をすませば(1995) 《ネタバレ》 
やなやつ!やなやつ!!やなやつ!!!からの、一緒の高校へ行けたら…を経て、あなたが頑張っていたから、私も頑張れた。雫さん、素敵な恋をしていますね。羨ましいです。30歳をすぎた小星には、これからの人生でもう二度と、できることのない恋なんでしょう。
[映画館(邦画)] 8点(2013-08-14 13:42:16)(良:1票)
7.  ファーゴ
ウイリアムに、どうしても感情移入してしまって、見ていてとても怖かった。。ウソは、ウソでしか固めていくしかなく、そうすると胃の方がせりあがってきて、とても気分が悪くなる、あの感じが始終していた。「殺す気はなかった」とゆうセリフを聞くたびに、「そっちのほうがよっぽど怖いしっ!」て思ってたけど、ウソをつき続けていくと、自分もいつか殺人を犯しそうで、とてもとても怖くなりました。俳優さんたち素晴らしいネ。フランシスが、だんなさんにキスされてソースがつくのを嫌がった所がとてもよかった。 
[DVD(字幕)] 8点(2010-11-23 03:01:20)(良:1票)
8.  ボーイズ・ドント・クライ
実話やって知ってめちゃビックリしたケド,でも,救われたのは『ラナ』てゆう人物がほんまにおったってゆうコト。ヒラリーが『性同一障害で,病院に通ってる』て言うた時に『私も,完璧な人間じゃない』て返したのは,見てるこっちも救われた。自分がああゆう立場に立った時に,そうゆう風に相手に言ってあげれるんやろか‥。人にはすすめへんと思うケド,ヒラリーと『ラナ』に9点。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2006-11-14 18:28:37)(良:1票)
9.  25年目のキス
意外にも結構評価が高いのにビックラこいた。実は,BSでやってたから見ようと思ってビデオとったんやケド,いざ見はじめたら「これ1回みたや~んっ!!」とかなって、ちょっとショックやってんケド,なんか結局最後まで見てしもた。忘れられへんいい映画もあるケド,前見たことあっても,ついまた見てしまうってゆう映画もいい映画ってコトデスネ☆
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-10-29 01:33:51)
10.  フィフス・エレメント 《ネタバレ》 
小星は楽しく見れました☆なんかつぼにはまって,TVとかでやってたらついなんか見てまう。ゲーリーのキレた演技も,ミラの美しさかげんも,ブルースの不死身さも小星は嫌いぢゃありません。愛が地球を救うって,陳腐かも知らんケド,素敵でええや~ん
[映画館(字幕)] 7点(2006-10-04 02:02:07)
11.  Love Letter(1995) 《ネタバレ》 
この監督の視線、やわらかくて愛おしさいっぱいで、見てて気分が良かった。物語り全体になんかもやがかかったような、ノスタルジックさが出てて、もいっかい言うケド、見てて気分良かった。博子の、「お元気ですかーっ!!」には確かにちょっとひいたケド、でもその後の、とよえつのセリフ「邪魔せんといて、今、いっちゃんええとこなんやから‥」で、一気に微笑がうかんだ。
[CS・衛星(邦画)] 9点(2006-09-17 23:13:40)
12.  アルマゲドン(1998)
けっ。結局、「核は地球を救う」って言いたい、メリケンお得意の娯楽映画やと思って見てた。駄菓子菓子!!ん~‥、、普通におもしろかったわ。流石、得意なだけあるわ。
[映画館(字幕)] 6点(2006-09-15 18:38:05)(笑:1票)
13.  マトリックス
映像が断片的に印象に残る。ストーリーはあまりよく覚えていない。。
[ビデオ(字幕)] 6点(2006-09-14 23:36:45)
14.  タイタニック(1997)
小星の映画人生において、唯一2回映画館で見た映画「タイタニック」。。いまだもって謎‥。。でもそれだけ世間がタイタニック旋風やったってコト。否、タイタニック海流か‥。。そして、自分が若かった。
[映画館(字幕)] 6点(2006-09-14 23:30:23)
15.  ショーシャンクの空に
最初、ビデオのパッケージを見て、雨に打たれて両手を広げている男を見て、「っさぶ!」・・・。。きっとこの映画は、ナルシストの男が目覚めて「‥自然ってすんばらしいっ!!」的な映画だと思った。その先入観が良かったのかも。
[ビデオ(字幕)] 9点(2006-09-12 18:56:38)(笑:2票) (良:2票)
16.  フライド・グリーン・トマト
普通に良かった。ん~‥、でもあくまでも普通。もしエブリンの役がキャシーベイツぢゃなかったらこの映画の魅力は半減してたかも。ってぐらい、良かった♪なんせかわいいねんなー、エブリンの一挙一動が!ところどころに「‥プッ」と笑える箇所があって、幸せな気持ちにさせてもらいました。ありがとう。不満な所や突っ込みどころがあるにせよ、「彼氏がおらんくても生きていけるケド、友達がおらんかったら生きていかれへん。」てゆう、うちの意見に沿うてたので、見て良かったです。
[地上波(字幕)] 6点(2006-08-12 05:01:39)
17.  ライフ・イズ・ビューティフル
うちは、この映画にリアリティーなんて求めてへん。てか、映画自体にあんまりリアリティーなんか求めてへんけど‥。ましてやこの映画お笑いの要素多いし。。だから、すごく良かったデス。笑うことで人が救われることって、あると思うから。生と死の境界線が曖昧な場所でさえ、人を笑わせるもとい楽しませるという感覚が出てくるんがすごいよネ。それと、やっぱり音楽って絶大な力を持ってるな~っと思ったのわ小星だけ??
[ビデオ(字幕)] 9点(2006-07-15 01:32:40)
18.  CUBE
ん~‥、おもしろかった。まだ胸がドキドキしています。んきゃっ。確かに、結局わ???って感じなんやけど、あんなけCUBEの中のコトがよく出来ているんやったら、小星はあえて触れんようにしやしょう!
[映画館(字幕)] 8点(2005-03-20 02:40:45)
19.  ザ・ロック
うん。エド・ハリスがとても良かった。ああゆう悲劇的な悪役は妙に小星には新鮮で、心を打たれました。でもあの役わエド・ハリスしかできへんかったと思う。でも、なんとなくニコラス・ケイジはアクションにわあんまむいてへんのと違うかな~ っと思った。
[映画館(字幕)] 7点(2005-03-17 02:36:31)
20.  ブロークン・アロー 《ネタバレ》 
トラボルタの死に方がかっこ良かった。
3点(2005-03-03 22:58:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS