Menu
 > 作品
 > ニ行
 > ニュー・シネマ・パラダイス
 > NineBarさんのレビュー
ニュー・シネマ・パラダイス のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ニュー・シネマ・パラダイス
製作国伊,仏
上映時間123分
劇場公開日 1989-12-16
ジャンルドラマ
レビュー情報
この作品には「劇場公開版」と小1時間長い「完全版」とあります。当初劇場公開版を観て、伏線の中に「???」と思ったものがあり、完全版を観て「納得!」しました。といっても小1時間長いことが劇場版の良さを否定しているのではなく、完全版が現在の観客の我慢を越えてしまっている事が問題でもあると思われます。 この作品は欧州(決してアメリカではありません。似ていますが)の問題を扱っていることも分かってほしいのです。一つ目は「階級社会」が依然として残っていることです。アルフレッドが、トトを可愛がり、想うが故に行った様々な事、映画技師としての技術、エレナとの引き裂き(これは完全版にあります)、アルフレッド自身とトトとの交流断絶(これにはトト自身も積極的に交流しようとはしなかった)など。それは、個人主義と階級主義(今でも立派に存在するそうです。イギリス人の偉い人・sirの称号を持っている人に伺いました)に苦しむ人たちが、逃れよう、愛しい人を護ろうとする現れか!? この映画が、フランスとイタリアの合作である(単なる資金の問題というよりも)ことも全欧州の問題であり、決して南イタリアだけの問題ではないという現れだと思うのです。 これって、父が可愛い息子に注ぐ「愛情」「乳離れ」それに伴う成長の「自立」なのではないでしょうか! 最後のシークエンスにあるキスシーンフィルムは、この映画の本題といえます。つまり、このキスシーンそれもかつての映画の映画の切り張りで構成されるこのシーンが、メインなのです。このシーンをほくそえんで、泣いて、笑って、怒って観ることが出来るように、それまでのシークエンスがあるのです。映画ファンのための映画のように言われるのは、たまたま主人公が「映画監督」であったからに過ぎないはずなのです。でも、それはそのシークエンスに入る時、ローマに帰ったトトが、上映技師に言われる一言に象徴されるのです。「また素晴らしい映画ですね」と。後は、監督が映画音楽の変調を、観客の感情の高まりへと昇華させるために曲調が変わるのが、観客にも楽しめたことと思うのです。曲もいいです。
NineBarさん 10点(2002-08-17 09:58:21)(良:1票)
その他情報
作品のレビュー数 553件
作品の平均点 8.38点
作品の点数分布
020.36%
120.36%
210.18%
371.27%
4213.80%
5213.80%
6346.15%
7509.04%
88815.91%
910619.17%
1022139.96%
作品の標準偏差 1.93
このレビューの偏差値 54.35
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
ニュー・シネマ・パラダイスのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS