Menu
 > 作品
 > マ行
 > マイレージ、マイライフ
 > ボビーさんのレビュー
マイレージ、マイライフ のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 マイレージ、マイライフ
製作国
上映時間109分
劇場公開日 2010-03-20
ジャンルドラマ,コメディ,小説の映画化
レビュー情報
常に出張続きの主人公の人生には、「背負う」ものが何もない。つまりそれは「何かの為には生きていない」ということの裏付けで、彼には「人生における目的意識や願望」がないというふうに見えました。そんな彼にある唯一の目的は「1000万マイル貯める」という、その件にまったく無関心な人からしてみたらあまりにもどうでもいいし、空しい目的のようにも思えます。が、彼にはそれしかないという寂しい現実です。そんな彼の内面的な部分を覆い隠すかのような爽やかでテンポの良い序盤で、“彼が紛らわしている内心”というのを重複的に表現しており、J・ライトマン監督の演出力を実感せずにはいられませんでした。ライトマン監督は「偽っている本心を無意識的に隠している偏屈な人」演出がとっても上手で、それだけでも映画を観ている実感を得られて気持ちいい。アナ・ケンドリックさんの多くを過信し、理想で心が埋め尽くされている姿はすごく普遍的で在り来たりに見えるけど、あのデフォルメなしにありのままの23歳の姿が映画内では妙に新鮮で親近感と愛しさを覚えずにいられませんでした。また、ヴェラ・ファーミガさんの心境は実に大人で、その心理を十分に理解するのは難しいけど、きっとそういう感情はあり得るんだろうなーっと関心。そして羨ましいと思うぼくの若さ!という具合に主要人物の心理描写がとても豊かで、それだけである意味成り立っている物語だと思いますし、落差を間違いなく産み、対立構造も発生するであろうその丁寧な人物設定が素晴らしい。ただ、落差はあるし、葛藤もあるのだけれど、クライマックスでもう少し彼らの今後を期待させるような情緒的な場面があっても良かったような気もします。
ボビーさん [DVD(吹替)] 8点(2012-07-28 05:26:32)
その他情報
作品のレビュー数 89件
作品の平均点 6.70点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
322.25%
455.62%
577.87%
62224.72%
72730.34%
82022.47%
966.74%
1000.00%
作品の標準偏差 1.35
このレビューの偏差値 57.12
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
マイレージ、マイライフのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS