Menu
 > 作品
 > マ行
 > マイ・フェア・レディ
 > へちょちょさんのレビュー
マイ・フェア・レディ のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 マイ・フェア・レディ
製作国
上映時間170分
劇場公開日 1964-12-01
ジャンルドラマ,コメディ,ミュージカル,ロマンス,戯曲(舞台劇)の映画化
レビュー情報
 原作はジョージ・バーナード・ショーの戯曲「ピグマリオン」。これをアラン・J・ラーナーとフレデリック・ロウがブロードウェイ・ミュージカルにアレンジし(ジュリー・アンドリュース主演で)大ヒットした為、ハリウッドが映画化したのが本作。まぁ、音声学者ヒギンズ(レックス・ハリスン)が友人のピカリング大佐(ウィルフリッド・ハイド・ホワイト好演!)と賭けをして、言葉遣いも乱暴な下層階級の花売り娘イライザ・ドゥーリトゥル(オードリー・ヘプバーン)に正しかるべきQueen's Englishとマナーを仕込み、見事上流階級にデビューさせうるか?というメイン・ストーリーはほぼ原作通りである。が、女性映画に抜群の手腕を発揮するジョージ・キューカー監督は原作の再現度よりもヘプバーンの魅力を全開させることに傾注。原作では結ばれることなく終わるヒギンズとイライザをハッピー・エンドに改編したラーナーの脚本に一歩も引かず、歌曲の挿入のタイミングも絶妙で誠に堂々たる流石の演出ぶり。確かにジュリーも悪くはないが、画面を華やかに彩るチャーミングさでは当時のヘプバーンには今一歩及ばなかったので涙を呑むコトに。でも「メリー・ポピンズ」でオスカー貰ったから溜飲下げた?(マーニィ・ニクソンによる)口パクは確かに興醒めではあるが、こんなアトラクティブなイライザ・ドゥーリトゥルを拝めた素晴らしさに比べれば、些細な問題だろう。キューカー監督の真骨頂が遺憾なく発揮された本作に…8点。え?減点の理由?原作を安易に改編したからネェ…。
へちょちょさん 8点(2003-02-09 23:07:14)(良:1票)
その他情報
作品のレビュー数 144件
作品の平均点 7.34点
作品の点数分布
000.00%
110.69%
210.69%
332.08%
474.86%
5128.33%
61711.81%
72618.06%
83826.39%
92114.58%
101812.50%
作品の標準偏差 1.87
このレビューの偏差値 51.88
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
マイ・フェア・レディのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS