Menu
 > 作品
 > ク行
 > 暗くなるまで待って
 > へちょちょさんのレビュー
暗くなるまで待って のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 暗くなるまで待って
製作国
上映時間107分
劇場公開日 1968-05-01
ジャンルサスペンス,ミステリー,戯曲(舞台劇)の映画化
レビュー情報
 原作は「ダイヤルMを廻せ!」でも有名なフレデリック・ノットの大ヒット舞台劇。展開が殆どヒロインの住むアパートの一室に限定されているのも、概ねこの理由による。勝因の第一は矢張りノットの原作の秀逸さだろう。第2の勝因は(珍しく)気合いの入ったテレンス・ヤング監督のサスペンス演出。三人の怪しい男たちの訪問を静かに抑制の利いた演出で描きつつ、クライマックスではヤング本来の持ち味である畳み掛けるような強烈さで一気に盛り上げる。”メリハリが利いている”という表現が正に相応しい。殊にオードリーが部屋中の照明を消して真っ暗闇にする場面、アラン・アーキン演じるロートが暗闇で冷蔵庫を開ける場面は凄まじいスリル!!出演者ではオードリーも確かに悪くはないが、如何せん38歳ではチト老け過ぎており、往時のフレッシュな魅力には遠く及ばない。個人的にはアラン・アーキンがMVPかな。本来は善人役を得意としており、ロート役は全くタイプ的に異色の役柄であるにもかかわらず、凄味を利かせて怪演していたと思う。リチャード・クレンナやジャック・ウェストンも上手いが、今イチ印象が弱い。オードリー最後の輝き(オスカー・ノミネート!)と、モロ直訳ながら実に粋な邦題に…8点!!
へちょちょさん 8点(2003-03-07 10:45:31)(良:1票)
その他情報
作品のレビュー数 76件
作品の平均点 7.37点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
422.63%
511.32%
61418.42%
72330.26%
82431.58%
91013.16%
1022.63%
作品の標準偏差 1.19
このレビューの偏差値 54.46
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
暗くなるまで待ってのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS