Menu
 > 作品
 > タ行
 > 黄昏(1981)
 > へちょちょさんのレビュー
黄昏(1981) のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 黄昏(1981)
製作国
上映時間109分
劇場公開日 1982-04-10
ジャンルドラマ,ファミリー
レビュー情報
 いやぁ、この時期の邦題にしちゃナカナカ良いね。よく「オン・ゴールデン・ポンド」にしなかったよナァ。ただ、「黄昏」ってタイトルは既に1951年の同名作品(監督:ウィリアム・ワイラー、主演:ローレンス・オリヴィエ)があるから一捻りして欲しかったけど。ところで本作だが、原作はアーネスト・トンプソンの舞台劇で、脚色も本人自身(オスカー脚色賞)。じっくり静かに地方色を描出するのが上手いマーク・ライデルが監督。アベックでオスカー受賞となった老夫婦役の二人は抜群の演技で、正に圧倒的と言えよう。特に4度目のオスカーとなるキャサリン・ヘプバーンの抑制の利いた静かな受けの芝居はメリル・ストリープ辺りの出しゃばり”名演技”とは明らかに一線を画している。ヘンリーの方は、明らかに”功労賞”を匂わせるが、矢張り有終の美を飾ったと思いたい。個人的には40~50年代の名演(「怒りの葡萄」「荒野の決闘」「十二人の怒れる男」等)に一つくらい受賞させとけよ!と言いたいが…。70年代のイメージ(「テンタクルズ」や「スウォーム」や「メテオ」)が悪過ぎるからなぁ。まあ、仕方ないか…。
へちょちょさん 8点(2003-01-26 23:25:59)(良:3票)
その他情報
作品のレビュー数 46件
作品の平均点 7.57点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
536.52%
6817.39%
71021.74%
81328.26%
9919.57%
1036.52%
作品の標準偏差 1.33
このレビューの偏差値 52.46
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
黄昏(1981)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS