Menu
 > 作品
 > カ行
 > 悲しみよこんにちは
 > へちょちょさんのレビュー
悲しみよこんにちは のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 悲しみよこんにちは
製作国
上映時間94分
劇場公開日 1958-04-08
ジャンルドラマ,青春もの,小説の映画化
レビュー情報
 原作は当時18歳の少女だったフランソワーズ・サガンが発表し大センセーションを巻き起こした同名処女小説。当時の社会的多数派だった謹厳実直なモラリストたちを煙に巻く大胆さ・不敵さは流石。つまり本作の場合、この原作の有するスキャンダラス性を無視して1本の映画として観ると些か食い足りない印象となる。まして毒々しいTV映像の溢れ返った現代ではセシルカットもセバーグのボーイッシュな小悪魔ぶりも「はぁ?」「それがどうした」レベルとなるコト必至w。原作込みで評価するなら当時としては斬新なヒロイン像を確立した功績はサガンのみならずオットー・プレミンジャーも充分称えられて然るべきかと。だって…ゴダールもセシルカットをいじってないし。それ程セバーグの本作で与えたインパクトが強烈だった何よりの証拠だろう。実際、セバーグは終生セシルカットのイメージを払拭出来なかった。とは言え私メは男性なもんで、こんな早熟なブルジョワ娘には特に深い共感を覚えた訳ではないのでアーサー・ローレンツ十八番の回想入り乱れ脚本に苦笑しつつ…7点進呈。【STING大好き】さん、確かに”餅は餅屋”ですねw。
へちょちょさん 7点(2003-08-31 17:17:29)
その他情報
作品のレビュー数 22件
作品の平均点 5.77点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
329.09%
429.09%
529.09%
61045.45%
7522.73%
814.55%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 1.28
このレビューの偏差値 57.53
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
悲しみよこんにちはのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS