Menu
 > 作品
 > ア行
 > 悪魔のような女(1955)
 > へちょちょさんのレビュー
悪魔のような女(1955) のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 悪魔のような女(1955)
製作国
上映時間114分
ジャンルホラー,サスペンス,モノクロ映画,ミステリー,小説の映画化
レビュー情報
《ネタバレ》 傑作「恐怖の報酬」には惜しくも及ばないものの、こちらも素晴らしい。何と言ってもラストの衝撃のどんでん返し!!一見ミステリかと思わせておいてホラーという展開は或る意味反則に近いのだが、アラン・パーカーの「エンゼル・ハート」なんかと違って、クルーゾーは直接ビジュアルで見せるような愚を犯さず、少年のさりげない台詞で絶妙に暗示するだけなので観る者の感性に遥かに訴えて実に秀抜。ジョルジュ・ヴァン・パリスの音楽が幕切れの不気味さを一層増幅させて見事!このミステリとホラーの絶妙なブレンドの味わいはディクスン・カーの傑作「火刑法廷」にも通じるものがあるナァ…。出演者では矢張りヴェラ・クルーゾーがMVP。名優シャルル・ヴァネルの使いドコロを誤った感が拭えないので悪いけど1点マイナス。リメイク版?論外!
へちょちょさん 9点(2003-10-16 15:00:23)(良:1票)
その他情報
作品のレビュー数 31件
作品の平均点 7.81点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
526.45%
6412.90%
739.68%
81238.71%
9929.03%
1013.23%
作品の標準偏差 1.26
このレビューの偏差値 57.58
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
悪魔のような女(1955)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS