Menu
 > 作品
 > ヒ行
 > 必殺! ブラウン館の怪物たち
 > 鱗歌さんのレビュー
必殺! ブラウン館の怪物たち のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 必殺! ブラウン館の怪物たち
製作国
上映時間122分
劇場公開日 1985-06-29
ジャンルアクション,コメディ,時代劇,シリーズもの,犯罪もの,TVの映画化,パロディ
レビュー情報
バラエティ番組路線に乗っかった、悪評高い第2作。以前に必殺シリーズの映画を続けてテレビ放送してた際にも、こっそり飛ばされてたような気がするんだけど、気のせいか?
とは言え、出演者のメンツから想像するほどにはオチャラケでもなく、そちら方面を期待し過ぎると肩透かし、となるのですが、懐かしさもそこそこに。そんな中で、「柏原芳恵」は、いやこれ、スゴイと思う・・・ほんっと久しぶりに、「ぶりっ子」という言葉を思い出しました。完璧も完璧、標本レベルの「ぶりっ子」ですよ、これは。
とかいう事はさておき、笑福亭鶴瓶という人が持っている、笑顔の奥にあるコワさ、みたいなものは、出てましたね。何とも言えぬ、怪人物ぶり。
とかいう事もさておき、この作品、幕末を舞台に、たいして面白くもない物語が続き、クライマックスにおける仕事人たちの討ち入り(?)でようやく盛り上がるかと思いきや、確かにココでたっぷり時間は取っているのだけど、キレのない演出がひたすらグダグダと続き、音楽もグダグダで、かなりツラいものが。
全体的に夜の場面が多く、暗い雰囲気、というのは「必殺仕事人らしさ」でもあるんだろうけれど、かつての大映時代劇のような深みのある暗さじゃなくって、単にロケ撮影等で背景をあまり映したくないから暗い所で撮影しているんじゃないの?という方便にしか見えないのが、これまたツラいところ。
ぜーんぜん関係ないけど、「仕事がすんだら、仕事だぜ」は、名コピーだと思います。ぱちんこ仕事人。
鱗歌さん [CS・衛星(邦画)] 2点(2024-03-09 06:01:13)
その他情報
作品のレビュー数 6件
作品の平均点 1.33点
作品の点数分布
0116.67%
1350.00%
2116.67%
3116.67%
400.00%
500.00%
600.00%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 0.94
このレビューの偏差値 57.50
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
必殺! ブラウン館の怪物たちのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS