Menu
 > 作品
 > タ行
 > 大菩薩峠(1960)
 > 黒猫クロマティさんのレビュー
大菩薩峠(1960) のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 大菩薩峠(1960)
製作国
上映時間105分
劇場公開日 1960-10-18
ジャンルドラマ,時代劇,シリーズもの,小説の映画化
レビュー情報
「音無しの構え」から繰り出す邪険を操る机竜之介と彼にまつわる人々との因果応報を描いた時代劇。主演の市川雷蔵の雰囲気が「眠狂四郎」とダブるのだが、柴田錬三郎は机竜之介に対抗して「眠狂四郎」を生み出したと言う話しだからさもありなん。ストーリー的には運命に流されて行く登場人物達の複雑な絡み合いが素晴らしい。三隅研二の映像も相変わらず妖しく美しい。そしてお歯黒でテンパってる中村玉緒が恐ろしい。因みに大菩薩峠は続く「竜神の巻」「完結編」と3部作。1作目の本作は「なんでそこで終わるねん!」なので予め心の準備をされたし。
黒猫クロマティさん 8点(2004-01-20 18:03:35)
その他情報
作品のレビュー数 8件
作品の平均点 6.62点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
3112.50%
4112.50%
500.00%
600.00%
7225.00%
8450.00%
900.00%
1000.00%
作品の標準偏差 1.87
このレビューの偏差値 53.95
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
大菩薩峠(1960)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS