Menu
 > 作品
 > シ行
 > しあわせの隠れ場所
 > TANTOさんのレビュー
しあわせの隠れ場所 のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 しあわせの隠れ場所
製作国
上映時間128分
劇場公開日 2010-02-27
ジャンルドラマ,スポーツもの,実話もの
レビュー情報
《ネタバレ》 英語がなかなか難しい映画だったな。。。みんな喋りが速い(苦笑)

ストーリーの方もあまり日本ではなじみのないもの。恵まれなかった黒人の男の子を引き取る白人家族。"Big Mike"と呼ばれる彼は初めこそ誰も信用せずほとんど口を利かないが、徐々にLeaさんの熱にほだされ心を開いていき、やがてアメリカンフットボールで大成していくといったあらすじです。

実話で、なので余計に日本になじみのない文化の話というせいか、どうも途中までしっくりきませんでした。大雨の中トボトボ歩いている少年が心配になって、聞けば住む家もないと言う。そんな男の子をとりあえず一晩泊めるのは百歩譲って分かるとしても(←この時点でだんなのSeanも「一晩だけだよな?」って若干引いてたし)、その後彼に部屋を与えたり、ましてや車を買ってあげるなんてちょっと自分の感覚では理解しきれない、というのが正直なところ。Leaのセレブ仲間が「あなたのとこには年ごろの娘もいるのにそんな男住まわせて本当に大丈夫?」って言いたくなる気持ちもすごく良くわかる。

でもまあ、正式に家族として迎え入れてってところからはもうこれは他人がどうこう言うことではない問題だなとも思いました。経済面・タイミング・家族、本人の気持ちの余裕など、それぞれの条件が「イケる」となってその判断に達したんならそれでいいじゃないか、と。そこからは良い意味で第3者視点でこの映画を楽しめました。

あと個人的には「黒人だから」差別されるっていう感覚はよくわからないんですが、肌の色は関係なく、ちょっと自分に話しかけてきた女性をすぐに"bitch"などと言ったり性的な発言やからかいなどで卑しめてくる人たちがたまたま「黒人」に多いとしたらそれは差別ではない別の問題だと感じます。

『デンジャラスビューティ』もそうでしたが、Sandra Bullockさんはキビキビと動く女性の役がピッタリ来ますね。特に今作はそういう面が強い女性を演じていて、はまり役だったと思います。

アメフトやバスケもそうですが、アメリカのスポーツって体格のアドバンテージってでかいんだなと改めて実感。
TANTOさん [DVD(字幕)] 6点(2021-01-06 01:45:41)
その他情報
作品のレビュー数 79件
作品の平均点 6.75点
作品の点数分布
000.00%
100.00%
200.00%
322.53%
400.00%
51215.19%
61721.52%
72531.65%
81721.52%
967.59%
1000.00%
作品の標準偏差 1.30
このレビューの偏差値 45.56
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
しあわせの隠れ場所のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS