Menu
 > 作品
 > テ行
 > ディープ・インパクト(1998)
 > delft-Qさんのレビュー
ディープ・インパクト(1998) のクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 ディープ・インパクト(1998)
製作国
上映時間121分
劇場公開日 1998-06-20
ジャンルドラマ,SF,パニックもの
レビュー情報
《ネタバレ》 アルマゲより、私にはこちらのほうがよかった。基本的には彗星激突というパニックものだが、人間ドラマもわりとしっかりと描かれており、冒頭ではティア・レオーニのヒロイン同様、見ているこちらも「エリーとは何なんだ?」と、ちょっとしたサスペンステイストも楽しめた。また、レポーターの父娘の確執、若き彗星発見者イライジャ・ウッドの恋のゆくえ、そしてメサイア号の挑戦と、3つのディメンションで物語が進行する複雑さのうえに最後のドンデンで結末を迎えるシナリオは大変よくできていて感心した。  その一方、彗星激突にいたるプロセスに科学的な緊迫感がもう少しほしかったのと、激突したときのCG映像が思ったより短く、物足りない感じが残った。音楽も、この種の作品にありがちな妙にコケおどし的なものよりも、本作みたいな静かなもののほうがしっくりきてよかった。このあたりは女性監督の感性の賜物か。単なるSFパニックものに終わらない魅力があったと思う。  お決まり的ではあったが、イライジャ親子、あるいはイライジャの新妻の親子の別離シーンではちょっとウルウルしてしまった。それから、メサイア号の目が見えなくなったクルーに船長が『白鯨』を読んでやるシーンもよかった。にしても、ティア・レオーニって、いい女だなあ!
delft-Qさん 7点(2004-06-20 22:08:51)
その他情報
作品のレビュー数 378件
作品の平均点 6.08点
作品の点数分布
020.53%
1102.65%
282.12%
3205.29%
44311.38%
55314.02%
67519.84%
77419.58%
84912.96%
9246.35%
10205.29%
作品の標準偏差 2.09
このレビューの偏差値 52.09
※この作品のどの当たりの点数に位置するかを表した値
ディープ・インパクト(1998)のレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS